トムさんのおとうさんのきもち

トムさんのおとうさんのきもち

PR

プロフィール

トムさんのおとうさん

トムさんのおとうさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

tnt1307 @ Nikon 大昔からニコンを使っています。 F,F2,…
ケイ@ Re[1]:おめでとうございます(03/01) アドバイスありがとうございます! 言わ…
元祖トムあき @ Re:おめでとうございます(03/01) 受けてこられたんでしたら分かってると思…
ケイ@ おめでとうございます UMTP UML試験対策のために、以前より拝見…
元祖トムあき @ Re:危機的状況・・・(09/08) クリーンルームモデルが出るかは、ちょっ…

フリーページ

2008年03月01日
XML
テーマ: UML(31)
  ── UMTP/L2ですが、この前受験してきました。結果は合格!
 結構、難しかった...。というか、よくこんな問題思いつくなーって、感じ。そうそう、これから受ける人へ。 UMLモデリング教科書 UMLモデリングL2 は、必需品ですね。実際には、これよりムズカシイ問題が出るけど、傾向としては同じだから。まずは、一生懸命といてください。つぎは、L3?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月08日 00時03分33秒
コメント(3) | コメントを書く
[(UMTP)UMLモデリング技能認定試験(L2)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとうございます  
ケイ さん
UMTP UML試験対策のために、以前より拝見させていただいています。UML L2合格おめでとうございました!

実は私も本日受験してきたんですが、残念ながら不合格でした。。。一応翔泳社のUMLモデリング教科書L2の模擬試験では8割くらい取れていたんですが、本番はかなり難しいですよね(>_<)。

L2教科書以外で何か他に勉強していたこととかありますか??もしよろしければアドバイスお願いいたしますm(__)m (2008年03月02日 14時04分46秒)

Re:おめでとうございます(03/01)  
受けてこられたんでしたら分かってると思いますが、実はそんなに「難しい」問題は出てないんですよね。でも、「ややこしい」問題が多い。問題を大きく分けると、知識を問うものとモデリング能力を問うものにわかれますが、知識問題にしても、実はそれほど高度なことは聞いていないです。ただ、「これって、○なの?×なの?」って迷う問題が多い。これは...、自分に正直になった方が良いかも。
あと、試験対策としては、緑本は問題をやるだけじゃなくて、説明のところをよく読んで頭に入れておくことですね。特に、「全般」と「要求モデリング」のところは。その他は、出来れば、自分の身の回りのことでいいですから、モデリングしてみるってのもいいかも。
では、健闘を祈ります! (2008年03月02日 17時49分04秒)

Re[1]:おめでとうございます(03/01)  
ケイ さん
アドバイスありがとうございます!
言われてみると、仰るとおり難しいというより、迷わせる問題でした。再度緑本を解説中心に見直して、あいまいな知識についてマスターしたいと思います。 (2008年03月02日 23時16分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: