暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
121203
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
五十路ライダーのブログ
奥多摩
土曜の夜から雨模様とということで、日曜だと朝は路面が塗れていると判断し、
そそくさと早寝。といっても、朝まで生テレビをちょっと見てしまったので
2時過ぎにおやすみなさい。
8時に家を出て、いざ秘密基地へ。
では時系列でツーレポを。
8時30分 0km 秘密基地出発
9時00分 18km
宮が瀬着
バイクは数えるほど。ちょっと寂しい
途中コンビ二でおにぎりとお茶の朝飯
CBR1000とちょっとお話、CBR氏は道志を山中湖まで
逆車でまだ買ったばかりだって、うらやましい
私は牧馬峠から秋山経由大月まで。
いつもすいていて気持ちいい
10時00分 今話題の天神通過
10時15分 68km 大月着、 大月に出る手前に甲子園に出場した都留高発見
野球部員が練習していた。もう帰ってきて練習か?
10時35分 84km 深城ダム 大月からR139で松姫峠へ向かう。途中深城ダムにて
小休止。途中までは片側1車線の快適な道だが
途中から細くなり、工事用車両が通るようで
所々に砂や土が落ちていて気が抜けない。ここはスト レスたまり少々疲れた。
峠を越えてからK18に右折。ヘアピンの続く鶴峠
車が走りこんでいるようでブラックマークだらけ
K33にて奥多摩周遊道路方面へ。K33は最初は快適な
峠道が続くが途中から路面はかまぼこボコボコ。
これほどのかまぼこは初めての経験。非常に走りにく い。
奥多摩周遊導路もかまぼこ状に舗装されているが
1/3ほど。グリップもよいのでそれほど気にならな い。
12時30分 160km 奥多摩 これよりR411で柳沢峠へ。ここは峠まで道幅も広く
快適にクルージングできる。車も少ないし簡単に
パスできるので最高に気持ちいい。
13時00分 195km 柳沢峠 ここの
ドライブイン
で麦とろ飯で昼食。900円也
峠を下る途中のヘアピンでフロントがズルズル逃げて
こけそうになる。この後ビビッてペースがおちる。
大菩薩峠を抜けようとK218を左折したが、4月上旬ま での冬期間は通行止めだった。Uターン
してぶどうの 丘
に向かう。
13時50分 223km ぶどうの丘 ここで
天空の湯
に入り、休憩。600円也
露天風呂が気持ちよい。2重丸!
風呂を出て御坂峠へ向かう。残念!ここも冬季通行止 め。R137を河口湖へ抜けて都留へ。
16時00分 274km 都留 モスバーガーにて一服。30分ほど休憩。
K24を道志に抜ける。道坂峠は好きな峠だが、凍結防 止剤に十分注意意して走った。楽しい!
道志はすいていていい感じ。
17時20分 322km
宮が瀬
ちょっと休憩。バイクが少ない。
18時00分 350km 秘密基地 無事帰還
今日は何処を走っていてもバイクが少なかった。天気のせいかな?
雨には全く降られなかった。下道だけで350kmは少々疲れ気味。
冬季通行止めがあけるのを待って、4月の終わり頃もう一度決行予定。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
車中泊
とんかつ職人と車中泊釣行
(2025-11-18 19:10:13)
自動車・バイクのメンテナンス
251117:GSX-R1100:電装トラブル修理…
(2025-11-17 00:00:12)
☆★バイク★☆
【初心者必見】ツーリングでやりがち…
(2025-11-18 23:17:37)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: