暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
121271
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
五十路ライダーのブログ
免許復帰記念伊豆ツー
メンバーはふたつきさん@CBR600、センヒャクさん@FZR1000、甜さん@Buellと私の4
台。平均年齢結構高いです。
今日は某氏の免許が帰ってきた記念ツーです。今日また捕まったら洒落になりません。
西湘BPのPAに8:00集合。
やってしまいました。
目がさめたら7時。あわてて7時20分に出発。着いたのは8時25分、皆さんごめんなさい。
8時半ころに伊豆方面に向けて出発。いつものふたつきコースで、真鶴の裏~湯河原の裏~
熱海の裏を通って、玄岳から伊豆スカに入り、亀石のドライブインまで一気に走った。
このメンバーはアベレージが高く付いて行くのがやっと。ここで一服して、さらに
伊豆スカを走り、冷川の先からK59~R414~R136~マーガレットラインを走り石廊崎まで。
今日は天気がよく荒々しい石廊崎がとてもきれいだった。梅雨の合間の晴天に来られて
大変ラッキー。
ここでまったりした後、甜さんお勧めの”峠の茶屋”へ向かった。ここは和菓子やオレンジを
売っている道路わきの店でオレンジがお勧めとのこと。おじちゃんにいろいろなみかんや
オレンジを試食させてもらい、2種類ご購入。おまけにところてんまでご馳走になり、これが
また美味。歯ごたえがよくつゆも酸っぱくなくておいしかった。
ここのおばちゃんに近くの和食屋さんを教えてもらい、そこで昼食をとることにした。
店の名は忘れてしまったがマーガレットラインから港のほうへ下ったところにあり、場所の割
には客は入っていた。食べたのは刺身定食の上。2100円なり。サザエのつぼ焼き付き。
昼食後R136dで松崎に出て、K59で天城牧場へ向かったが、k59に入ったところでポツポツ雨が
降ってきた。暫く木陰で雨宿りをした後、雨間を見て牧場まで走った。路面はそれほど濡れて
いなくて快適に走れた。牧場で恒例のソフトクリーム休憩。
仁科峠~西伊豆スカ~修善寺~伊豆スカの熱海峠までドライ路面を堪能した。
ここから雨の中、熱海~真鶴~小田厚で帰宅。真鶴でレインウェアの上だけ着たが、
高速に乗ったら、股間がビッショリ。雨をなめていました。
帰りは雨に降られましたがワインディングはほとんどドライで、早い皆さんに引っ張っていた
だいたおかげで気持ちよく走り終えました。
某氏も分かれるまでは何事も無くすみましたが、無事帰れました?
本日の走行 440km
OD 10307km
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ハーレー倶楽部
全館貸切リピーター様 ^^
(2022-08-08 21:08:16)
修理工場集まれ!!
灯油ファンヒーターの点検
(2025-04-21 07:44:59)
ミニカー大好き
松田次生選手スーパーGT活動終了
(2025-10-25 19:04:58)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: