暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
五十路ライダーのブログ
2000mツーリング
出発は7時20分になりました。
八王子から中央に乗り、早速すり抜けで勝沼まで。
そこから標高2350mの大弛峠を目指します。
↓ クリスタルラインの川上牧丘林道を走り
↓ 峠に着き
↓ こんな登山道を登ると
↓ こんな景色が見られます。
来た道を途中まで戻り、クリスタルラインを走り、
塩川ダムに出て、大好きな信州峠を越えて、R141を小諸まで走り
浅間サンラインから高峰チェリーパークラインを車坂峠まで
走りました。ここはアサマ2000のスキー場で標高2000m
↓ こんな最高のクネクネです。
↓ 車坂峠からの眺め
峠を越えて、反対側に降りようと走り出したらそこはダートでした。
仕方なく登ってきたクネクネを戻り、一路標高1732mの湯の丸高原へ。
↓ 湯の丸スキー場
↓ 峠を降りて、つまごいパノラマラインへ
ここは超高速クネクネ、何kmで走ればいいのか?
高速道路よりスピード出せますが、ところどころにキャベツ畑から
流れ出た土が乗ってます。
ここを走っていると、一台のトラックが止まっていて、道路のあちらこちらに
積荷の家財道具が散乱していました。引越しやが荷物をぶちまけたのかと思ったら、なんかの撮影でした。写真を撮りたかったのですが、怒られそうなのでやめました。
パノラマラインの終点から渋滞の草津に向かい、
↓ 真っ盛りの紅葉を堪能。
万座まで登り、来た道を戻るのも億劫なので、奮発して
万座ハイウェイを下りました。初めて全線走りましたが
高いだけあって、楽しいクネクネでした。
帰りは横川から50km渋滞の上信越~関越~圏央道で帰宅。
50kmのすり抜けは疲れました。
今日走ったクネクネは何処も楽しい道でした。
特に高峰の上りは最高でした。
今日ハイオク入れたら160円でした。
燃費は16kmなので10円/kmというところでしょうか。
高くなったモンデス。
本日の走行 590km
これで年内に行きたかったところは、紀伊半島を除いて
行くことが出来ました。紀伊半島は来年の宿題とします。
年内は近場を走ります。
まだ左手の薬指と小指が痺れていて、キーボードを叩けません。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
最近、愛車と楽しく付き合ってますか…
雪山訓練に向けて早くもタイヤ交換し…
(2025-11-15 18:11:44)
フィットに乗ってる人集まれ~♪
フィット シリコン洗車
(2025-11-20 16:12:21)
自動車の燃費
MAZDA 3 FASTBACKの燃費 レギュラー…
(2025-09-22 07:08:30)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: