いたろの川

January 10, 2007
XML
カテゴリ: べいべえ
あらららら・・・・・・!!!

7ヶ月なんて!?
こりゃびっくり。


~7ヶ月の記録~

離乳食のこと

離乳食は私の気が向いた時間に、1回~2回/1日。
いーたんの朝食時に、食パンの耳が大量に余るので、
それでパン粥を作ったり、野菜入りおじやをまとめて作って
冷凍してあるので、そんなのが多いです。


お湯でゆすいだりするべき?
みんなはどう??


お出かけのときも、食べてる間、ベビーカーでじっとしていて欲しいこともあるし、
ののたんも欲しそうな顔で見るので、必ず何か持って出かけます。
出先でパンを買って、やわらかい白い部分をそのままちぎって
あげることが多いかも(汗)
これ、楽チン。
ベビーフードも利用します。

今のところ、なんでも食べます。
でも、やっぱりミルクがいちばん好き~


ストローの練習をしてみました。


ミルクを飲む時の仰向け姿勢ですら、最近は嫌がって起き上がってしまうので
これはストローにしなければと思って。

いーたんのときはたしか6ヶ月の頃に、紙パック麦茶で練習して、
一発OKだった記憶が。


ののたんは、口を閉じてくれないので、下から押してあげた麦茶が


口、閉じて欲しいのですが・・・・(切望)



体の発育のこと

おすわりがほぼできるようになり、
おすわり→ハイハイ(?)→おすわり、なんてこともできるようになりました。
慎重派なのかな、後ろにひっくり返ることはほとんどないかも?
そのかわり、前に二つ折りになって潰れてきます(苦笑)

おすわりができるようになって、スーパーのカートに乗れるようになりました。
ベビーカー嫌いの、ののたん、カートは珍しいのか、私と対面だからか、
わりと大人しいのでこれが助かる!!!


ハイハイは「ノッソノッソ」から、「ノッソノソ」に、少々スピードアップするも、
移動距離1メートル以内。
見ていてもどかしいけど、後追いしてこないので助かります(苦笑)

なぜか、「ばばばっばっばーーーーー」連発。

歯は下の2本がだいぶ出て、上も出始めています。



そして、今日の出来事。


私といーたんが夕飯中、ベビーベットの中にいたののたん。

ベットの中でハイハイの姿勢して、その体勢から柵に手をかけて、
立ち膝状態に。

私 「もうすぐ立ちそうだね~」
いーたん 「まだ無理だよ、手の力がなさそうだよ」
私 「そうだね~」

なんて話しながらTVのUFO映像に釘付け。

「きゃあ~UFOだ~怖い~」

なんて騒ぎながら振り向いたら、



「・・・・・・・・あっ!!!」

P1010318.JPG

こっちの方が、衝撃映像・・・・



そこへ、パパ帰宅。

真相を解明すべく、ベットの中で四つんばいにさせてみる。

柵に歩み寄って、手をかけるののたん。

固唾を飲んで見守るなか、2度目のつかまり立ち。

「おおーーーーーーーーー!!!」

「ビデオ、ビデオ!!」

あーん、修理中なの(涙)


ののたん、7ヶ月と2日のことでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2007 03:03:56 AM
コメント(8) | コメントを書く
[べいべえ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生後7ヶ月。(01/10)  
chibi703  さん
可愛いですね、つかまり立ち。
こうこうシーンを捕まえるのって
なかなか難しいんですよね。
これからあんよとか、
楽しみですね。 (January 11, 2007 10:38:23 AM)

Re:生後7ヶ月。(01/10)  
外出時は 私もBFやら そうそう!!食パンとかロールパン買って、白い所食べさせてる~^^;

好き嫌いがないのはいいよね。

それと つかまり立ち、おめでとう~!
何を見てるのか 目線もかわいい(*^_^*)
すぐ歩き出したりしてね~・・。 (January 11, 2007 11:16:17 AM)

Re:生後7ヶ月。(01/10)  
キュアママ  さん
わかりやすい成長日記で、参考になります♪
ののたん順調に育ってるね~。
若は5ヶ月入ったけど、ずっと抱っこしてるせいか
寝返りする気もないようです。
このままずっと抱っこばかりで、歩かない子になりそうで恐いっす(涙) (January 11, 2007 01:21:36 PM)

Re:生後7ヶ月。(01/10)  
jumpooh  さん
衝撃映像って~!!
柵に顔乗せてる姿可愛い~~(*^_^*)

そうそう気づいたら7ヶ月だよね!!びっくり。
7ヶ月って一人前の赤ちゃんだよね~。

離乳食・・・お味噌汁のお豆腐上げちゃってる・・・よ。
洗ってない。私も洗ったほうが良いかも~と思いつつ洗ってない。。
たぶん洗ったほうが良いと思われます^^;

カート乗せてるの?すごいね!!
うちはいつもおんぶだから乗せる機会ないからかぁ。
(January 11, 2007 10:30:29 PM)

Re:生後7ヶ月。(01/10)  
hanaco♪  さん
かなり遅くなりましたが、あけましておめでとう!
今年も、みんみん共々ヨロシクでーす\(*^ ^*)/

の、ののたーーーーーーん!
なんと、ついにつかまり立ちしちゃったのね!
そっか、普通はそういうお年頃なんだ!!!!
みんみん、今さらながら、寝返りにはまりゴロゴロ転がってるよ(爆)!

離乳食も、私も気が向いたときに一日に1回だったり2回だったりって感じで、かなりテキトー。
どろどろしてるのよりも、けっこう固形物の方が好きかも・・・・と今日気づいたところです。
お味噌汁の具?
ウチも毎晩、そのまんま食べさせてます(= ^ ^ ゞ
確かに塩分多そう~。
でも、きっと、大丈夫だよ!
パンの白い部分、今度私も試してみよーっと。
やっぱり同じくらいの子がいる同士、こういう所でいろんな参考になる話が聞けて、めちゃ嬉しいです♪

今年も、なにとぞどうぞよろしくね!
(January 11, 2007 10:45:27 PM)

すごいぞ。  
たけ さん
ののたん、君は早すぎる。ゆっくりでいいのよ~~~。女の子だからか、2人目だからか??
首で支えてない?? (January 11, 2007 11:10:16 PM)

Re:生後7ヶ月。(01/10)  
たれまい  さん
ののたん、つかまりだちおめでとう!!
みんなで見られてよかったね。
次は伝い歩きかな?ますます成長が楽しみだね。

うちの次男坊の離乳食も、適当で(汗)
味噌汁の豆腐なんてもう最初からそのまんまあげてますよー。
パンの白いところあげる作戦も常套手段でしたが、
最近は食パンの耳とか、固いところの方がお好みのようです。 (January 12, 2007 01:46:46 AM)

Re:生後7ヶ月。(01/10)  
ちり8717  さん
つかまり立ち、おめでとう!!
うちはつかまり立ちが出来たらすぐに伝い歩きがはじまって、家中つかまれるものがある限り移動して大変だったなぁ。
ののたんのこれからの成長も楽しみ♪ (January 12, 2007 06:04:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いたろハロハロ

いたろハロハロ

Comments

hottans @ Re:お疲れ??(12/11) あれれ?以前書いたコメントがきちんと投…
hottans @ Re:出産祝い?(11/10) ののたん、めっちゃおされぇ~!かわいい…
hottans @ Re:禁断の・・・・?(10/27) すごいお買い得だったじゃないの~!だか…
いたろハロハロ @ Re[1]:禁断の・・・・?(10/27) じゃんぼのベビマとサインでHappyコミュニ…
いたろハロハロ @ Re[1]:禁断の・・・・?(10/27) chibi703さん フリマって、私も昔は雑…

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: