IQ・EQを育てるおもちゃ選び

IQ・EQを育てるおもちゃ選び

PR

プロフィール

IT-MAMA

IT-MAMA

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年02月03日
XML
カテゴリ: ボンの成長記録!
年末、無事男の子を出産。そのときは自分なりに大変だったけれど、結果的には午後4時に病院に電話して午後9時前には産まれているという、前回の長期戦に比べれば格段に早い出産だった。

入院中に「二人目だから、おっぱいもちょうどよく張るかもしれませんよ」と助産婦さんに言われた。パンパンに張って涙することなく適度に張るといい状態になるかも、とのこと。うれしく思った。ふと”二人目”について考えてみた。

第一子のときの苦労や辛い経験、よい経験は二人目でやっと生かされるのだと思う。あの辛い陣痛も何のためか、決して二人目のため、と言いたいのではないのだが、一人目が通った道があるからこそ2人目はその道を悠々と通ってくることができる。陣痛の痛みも圧倒的に小さい。一人目の出産でのびた会陰は、2人目のときは切れにくく、今回はほぼ無傷の出産となった。授乳も、一人目のときはトラブルが多くて辛かったのだが、今回はちょうどいい張りとなってスムーズに授乳することができる・・・。

そして、2人の子どもを愛おしく思う幸せが感じられるのも、精神的にこんなにも余裕のある2人目だからなのだ。

これから大変になっていくのだろうが、今は、本当に2人目を産んでよかったと、心から思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月04日 02時32分06秒
コメント(6) | コメントを書く
[ボンの成長記録!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとうございます  
夏島0054  さん
はじめまして
二人目の出産おめでとうございます。
二人の男の子のお母さんですね
女性に比べ、男の機能は実に簡単に出来ていて何でもないのですが、生命を産み出す女性は男からしたら神秘的で尊い存在です。
わが国の例の厚生大臣の軽率な発言には男でも呆れるばかりです!
世の中の現状を良く理解していない、頭でっかちの
勉強だけしてきたオジサンです。
僕は、まだ独身ですが、好きな人が出来たらすぐに結婚して子供が欲しいですね。
まだ予定は未定ですが^^
今後、二人の子供さんの健やかなる成長を祈っています。では、失礼します。
p.s /50キロ犬の世話も大変ですね^^ (2007年02月04日 17時48分33秒)

おめでとう!  
kuutama  さん
ご訪問ありがとうございます。
そしたら、こどもが生まれたって!
おめでとうございます。
こどもはいいですよね。いろいろ教えられます。 (2007年02月04日 18時57分08秒)

ガンバ  
功名2007  さん
いい子に育ててね。 (2007年02月04日 21時20分04秒)

Re:二人目は産むべきという結論(02/03)  
AEG9600  さん
はじめまして
無事出産おめでとうございます。一人の子供じゃわからない楽しさが二人目になると増えてきますよ。
生まれたときってほんといいですよね。また味わいたいものです。
頑張ることじゃないのかもしれませんが、子育て頑張ってください。 (2007年02月05日 00時12分28秒)

こんばんわ☆  
訪問ありがとうございます。またお暇な時にでもお立ち寄り下さい☆

出産おめでとうございます☆
我家もそろそろ2人目を・・・。と考えているところです^^
長女が1歳4ヶ月になりようやく私の体も出産準備が整ったので^^v (2007年02月05日 00時41分14秒)

コメントありがとうございます  
IT-MAMA  さん
☆夏島0054さん

子どもが出来てからの価値観とそれまでの価値観、本当に大きく変わりました。子どもの存在は大きいです!是非素敵な結婚とお子様に恵まれますよう!

>p.s /50キロ犬の世話も大変ですね^^
最近、散歩途中で疲れ、座り込んでしまったりします・・。一家でダイエットしなくては!

☆kuutamaさん
子どもには本当にいろいろ教えられます。いいママにはなかなかなれません・・・。

☆功名2007さんさん
コメントありがとうございます。親がどういう子に育てたいか、って大事ですよね。

☆AEG9600さん
2人子育て、やはり楽しいものなのですね。その楽しさをこれから味わいたいです。

☆まぁ1001さん
体調がよくなられたとのこと、よかったですね。では、このタイミングを逃さず、2人目が授かりますように!

(2007年02月05日 02時26分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: