牡蠣が原因では無いけれど
釧路のホテルで「ノロ」の感染者200人以上出ました。
手洗いしっかりしなくちゃね。

月桃の情報を有難うございました。
(Feb 3, 2007 09:21:43 AM)

itowokashi

PR

Profile

『ゆ』。

『ゆ』。

Calendar

Freepage List

Feb 2, 2007
XML
カテゴリ: ★ハーブ★


ここ2.3日 牡蠣の食べすぎか
嘔吐と下痢と発熱で苦しんでいました
もしかしたら ノロかもと思っていたのですが
良かった!今日やっと完全復活です!!
さぁ~っ 張り切っていましたが
長崎 久しぶりの雪となりました ショボ
もうこうなったら 私の住んでいる地域では 身動きが出来ません
この調子で今日いっぱい降ったら 明日はすごいことになると思います
ちょっと下ったら ぜんぜん平気なのに
山の中に家があるので ちょっと積もるだけで 
スパイクをつけないと 下に下りることも出来ないのです

お外のハーブ達すっかり綿帽子だけど大丈夫かな。。。心配です

2007年の初雪

写真ではそうないのですが
今うちの隣の空き地の上空で雪が洗濯機の中のように
渦を巻きながら降っています

雪と言えば北国
北国といえば  Burnetさん ♪ということで
私が病んでいるときに届き
とても苦痛をも和らげ心温まるひと時をくださいました
お便りを紹介させてください

Burnetさんからのお便り

ねっ とってもステキでしょ~
Burnetさんの達筆な筆使い もう お手本です
文章からも お人柄の良さを感じられます

そして この手作りの葉書!!
もう みてみてみて~っって感じです
手に触れたときのソフトな感触 手作りの温かみですね
ハーブもこのように使えることがわかり 大変勉強になりました

牛乳パックでこんな葉書を作ることを知ってはいたのですが
実際出来上がったものは見るのは初めてでびっくり
Burnetさんが作られたから このように出来ると思うのですが
私も 挑戦してみようと思いました
マダムから頂いた マリーゴールドがあるので うっしっし~
さあこれから 牛乳のむぞ~

飲みすぎて またおなか壊さないようにしないと。。。

おおっ 日が差してきました 雪止んでくれるかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 2, 2007 11:56:54 AM
コメント(20) | コメントを書く
[★ハーブ★] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バーネットさんからの〒お便り〒(02/02)  
降りましたね♪

スパイクいいですよねぇ~
畑でも開墾するときも便利でした。

バーネットさん、本当に何でも作っちゃうのよ。
すごいわ~
マリーゴールド、今年はやめようかと思ったんだけど、また、植えるかなぁ。 (Feb 2, 2007 12:06:07 PM)

Re:バーネットさんからの〒お便り〒(02/02)  
ちこっっ  さん
お身体だいじょうぶですか?(^ ^) お大事になさってください☆
雪、まだ今年一度も目にしていません~;いいですねぇ・・
わたしは今年はお目見えにならずに過ぎそうです。。くすん;
随分達筆ですね!お習字の先生みたい!すごいですね!
牛乳パックなんですね★ 昔子供の頃おもちゃで、紙漉のグルグル
やったのを思い出します♪
きのう、TVで、封筒(布)を縫いもので刺しゅうして贈るみたいなのを
やってたのですが、『ゆ』さんなら上手にできそうだなあ・・なんて思いました! (Feb 2, 2007 01:12:23 PM)

Re:バーネットさんからの〒お便り〒(02/02)  
3母  さん
私もいつもBurnetさんのブログで
素晴らしい作品の数々を堪能させてもらっています
ハーブのお話も勉強になるし。
このお手製葉書に達筆な文字…
本当にうっとりです~~

お腹の方は大丈夫ですか?
牛乳も飲みすぎには気をつけてくださいね

こちらも急勾配な山の上のため
雪が降ったらもうアウトです
スパイクタイヤどころか
ソリじゃないと降りれないでしょうね
でもボン君は喜んでいるんでしょうか? (Feb 2, 2007 01:52:31 PM)

Re:バーネットさんからの〒お便り〒(02/02)  
今年はこっちは雪一度もないなぁ。
いつもなら少しは降っている頃だけど。。
チビ達は見たいみたいだけど大人になると
大変だ~って思うようになっちゃって^^
お山の上ならとっても眺めが良いんだろうな~

とっても達筆な方ですね。
牛乳パックでなんてすごいなぁ。
『ゆ』さんの字もとっても素敵ですよね♪
字が綺麗だと羨ましいな~って思います☆ (Feb 2, 2007 03:02:04 PM)

Re:バーネットさんからの〒お便り〒(02/02)  
acqua-di-parma  さん
先日日本からいらっしゃったお友達が『最近日本は牡蠣ヤバイんだよね~』っておっしゃってました…
その時はミラノのレストランで生牡蠣を食べましたけど、こちらは大丈夫のようです。
『ゆ』さんの症状はまさにあたった?!って感じですけど、完全復活して良かったです◎

そちらの雪…『ゆ』さんの所はホント大変ですものね…凍らずすぐ解けてくれればいいんだけどね^^
こちらも先週初雪が降りましたが、その後連日昼間は18℃くらいまで気温が上がり、すべて解けてしまいました。
こちらのスキー場も雪不足で大変そうです。

Burnetさんのお手紙、素敵ですね~達筆!憧れです(*^^*) (Feb 2, 2007 04:38:08 PM)

Re:バーネットさんからの〒お便り〒(02/02)  
竜崎麗香  さん
こんばんは~
体調どうですか?もう大丈夫??
私も今日は朝から調子悪くて、仕事休みました・・・
お互いきをつけましょうね~

雪ですが、うちのほうは昨日と今朝の少しだけ降りましたが、積もるほどでもなかったです。
例年も雪の量は知れてるんですが・・・

ところで、すばらしいですね!!
バーネットさんの達筆のお手紙も素敵だし、
手作りのはがきもこういうのでお便りいただいたら
すごくシアワセな気分になれますよね、きっと!

作れるんですね~・・・知らなかったです・・・
『ゆ』さん調子よくなったら、ぜひ牛乳パックで作ったはがきの作り方、UPしてね~~!!

(Feb 2, 2007 05:31:28 PM)

おはようございます。  
Burnet  さん

Re:バーネットさんからの〒お便り〒(02/02)  
ふぅ***  さん
あらあら、大変でしたね(>_<)
前の日記のお返事で、我が家と同じようなタイミングで、
牡蠣を食べたって書かれてましたもんね。
それでも元気になられたようで、良かったよかった^^
雪、今は大丈夫ですか?こちらは1月に積雪が一日も無く、
記録的な暖冬となってます。2月に入ってからぼちぼち降るものの、
道に残るほどでもなく…何だか気持ち悪いくらいです。
『ゆ』さんの達筆ぶりにもかなり感激しましたが、Burnetさんも
またまた達筆で、なんて素晴らしいんだろう!って、見とれてます♪
牛乳パックからおはがきを作るなんて、それもまた素敵☆
そういえば、牛乳パックを溶かしたのを、ボールとざるで挟んで、
可愛い小物入れを作るスクラップ、どこかにあるのを思い出しました。
素敵なおはがき、作ってくださいね(^_^)/~ (Feb 3, 2007 05:49:42 PM)

Re:バーネットさんからの〒お便り〒(02/02)  
decoli さん
お身体が快方に向かわれたとのことで安心ですね。
わたしも牡蠣が大好きで食べますが、食べた数日は不安があります。
幸い今のところ平気です◎

紙の手作り、ほんとに素敵ですね☆
Burnetさんの字もとてもお上手で羨ましい限りです。
見てるとお習字習いたくなってきました(^-^;

何でも手作りって温かみが一際ちがいますね! (Feb 3, 2007 10:58:48 PM)

マダム・オルガさん~★  
『ゆ』。 さん
■□おはようございます□■

>降りましたね♪

初雪でしたね~

>スパイクいいですよねぇ~
>畑でも開墾するときも便利でした。

はい 長崎でも一人一つずつ必要なものだと思います
あったら ホント便利です


>バーネットさん、本当に何でも作っちゃうのよ。
>すごいわ~
>マリーゴールド、今年はやめようかと思ったんだけど、また、植えるかなぁ。

そうですね~ ステキな手仕事ばかりで尊敬のまなざしでブログを拝見しています

マリーゴールド是非是非
石けんにも使えるので
ポットマリーゴールドを是非お願いします~
(Feb 6, 2007 08:04:55 AM)

ちこっっさん~★  
『ゆ』。 さん
■□おはようございます□■

>お身体だいじょうぶですか?(^ ^) お大事になさってください☆

もう 完全復活しました
ご心配ありがとうございますm(__)mペコ

>雪、まだ今年一度も目にしていません~;いいですねぇ・・

こちらでは 降るととっても厄介なのですが
やはり 1年に一度は見たいですね

>わたしは今年はお目見えにならずに過ぎそうです。。くすん;

暖冬ですものね~
でも こんなに暖かいと異常気象なんだと 
つくづく思います

>随分達筆ですね!お習字の先生みたい!すごいですね!

そうそう 習字の先生みたいですね

>牛乳パックなんですね★ 昔子供の頃おもちゃで、紙漉のグルグル
>やったのを思い出します♪

そうなんですね
ボンがもう少し大きくなったら 一緒に作れそう~

>きのう、TVで、封筒(布)を縫いもので刺しゅうして贈るみたいなのを
>やってたのですが、『ゆ』さんなら上手にできそうだなあ・・なんて思いました!

いやいや 私は不器用な上 大雑把 さらに根気が続かない性格なので
多分ダメですよ。。。トホホ
(Feb 6, 2007 08:09:11 AM)

3母さん~★  
『ゆ』。 さん
■□おはようございます□■

>私もいつもBurnetさんのブログで
>素晴らしい作品の数々を堪能させてもらっています

3母さんも お知り合いだったんですね~
私も毎回 いろいろ勉強させていただいているんですよ

>ハーブのお話も勉強になるし。
>このお手製葉書に達筆な文字…
>本当にうっとりです~~

確かに やはり毛筆での文字はいいですね。。。

>お腹の方は大丈夫ですか?
>牛乳も飲みすぎには気をつけてくださいね

おかげさまで もう完全復活しています
ご心配ありがとうございますm(__)mペコ

>こちらも急勾配な山の上のため
>雪が降ったらもうアウトです
>スパイクタイヤどころか
>ソリじゃないと降りれないでしょうね
>でもボン君は喜んでいるんでしょうか?

うちも 車ではチェーンつけてもスパイクタイヤでは無理です
ボンは 大喜びでしたよ~
やはり 一年に1回は見たいですね 雪って
(Feb 6, 2007 08:14:02 AM)

どんぐりん89さん~★  
『ゆ』。 さん
■□おはようございます□■

>今年はこっちは雪一度もないなぁ。
>いつもなら少しは降っている頃だけど。。

この異常気象 将来がとっても不安になりますね

>チビ達は見たいみたいだけど大人になると
>大変だ~って思うようになっちゃって^^
>お山の上ならとっても眺めが良いんだろうな~

眺めもいいし 裏は山で空気もいいです☆
長崎は とても地形的に 雪が降ると交通が不便になって とっても困ります

>とっても達筆な方ですね。
>牛乳パックでなんてすごいなぁ。
>『ゆ』さんの字もとっても素敵ですよね♪
>字が綺麗だと羨ましいな~って思います☆

いえいえ Burnetさんに比べたら
私の字なんて お恥ずかしい限りですよ
今 牛乳パックのコレクション中です^_^;
(Feb 6, 2007 08:17:16 AM)

acqua-di-parmaさん~★  
『ゆ』。 さん
■□おはようございます□■

>先日日本からいらっしゃったお友達が『最近日本は牡蠣ヤバイんだよね~』っておっしゃってました…
>その時はミラノのレストランで生牡蠣を食べましたけど、こちらは大丈夫のようです。

今年はノロウィルスが大流行しているみたいです
私の妹の子供が ノロにかかったそうで
大変だったそうです
私は違って 安心でした
どうも おなかの風邪だったそうです

>『ゆ』さんの症状はまさにあたった?!って感じですけど、完全復活して良かったです◎

ボンに移らなくって 良かったと ほっとしています

>そちらの雪…『ゆ』さんの所はホント大変ですものね…凍らずすぐ解けてくれればいいんだけどね^^

その日の後半から 解け始めて
翌日には もう平気でした
解けたら ちょっとさびしいんですけどね

>こちらも先週初雪が降りましたが、その後連日昼間は18℃くらいまで気温が上がり、すべて解けてしまいました。
>こちらのスキー場も雪不足で大変そうです。

そちらでもそうなんですね
雪不足 雪の商売をされている方には
死活問題ですよね。。。

>Burnetさんのお手紙、素敵ですね~達筆!憧れです(*^^*)

こういう文字が書けたら いいですよね
もし私がBurnetさんのような文字が書けたら毎日 誰かにお手紙しているかも!!

(Feb 6, 2007 08:21:56 AM)

竜崎麗香さん~★  
『ゆ』。 さん
■□おはようございます□■

>こんばんは~
>体調どうですか?もう大丈夫??
>私も今日は朝から調子悪くて、仕事休みました・・・
>お互いきをつけましょうね~

ご心配有難うございます
おかげさまで 無事完全復活しましたよ
竜崎麗香さんの方は いかがですか?
ご自愛されてくださいね

>雪ですが、うちのほうは昨日と今朝の少しだけ降りましたが、積もるほどでもなかったです。
>例年も雪の量は知れてるんですが・・・

こちらは 毎年1月の中旬以降に 積もることが多いですね。。。
ここは比較的標高も高いし 家の前は交通量も少ないのですぐ積もっちゃうんですよ

>ところで、すばらしいですね!!
>バーネットさんの達筆のお手紙も素敵だし、
>手作りのはがきもこういうのでお便りいただいたら
>すごくシアワセな気分になれますよね、きっと!

そうですね 手作りの温かみが伝わってきます
手触りもフワフワした感じで 更にup

>作れるんですね~・・・知らなかったです・・・
>『ゆ』さん調子よくなったら、ぜひ牛乳パックで作ったはがきの作り方、UPしてね~~!!

はい 今パックを集めています
まだまだ時間はかかりますが
成功したら upしてみますね
(Feb 6, 2007 08:26:42 AM)

Burnetさん~★  
『ゆ』。 さん
■□おはようございます□■

>牡蠣が原因では無いけれど
>釧路のホテルで「ノロ」の感染者200人以上出ました。
>手洗いしっかりしなくちゃね。

ホテルなどの 飲食店で発生すると 厄介ですね
ノロもですが インフルエンザもこれからだそうです
しっかり 手洗い うがいしなくてはいけないですね

>月桃の情報を有難うございました。

いえいえ とっても残念だったです
私も また 取り寄せしようと思っています
(Feb 6, 2007 08:29:02 AM)

ふぅ***さん~★  
『ゆ』。 さん
■□おはようございます□■

>あらあら、大変でしたね(>_<)
>前の日記のお返事で、我が家と同じようなタイミングで、
>牡蠣を食べたって書かれてましたもんね。
>それでも元気になられたようで、良かったよかった^^

もう 完全復活しました
ご心配ありがとうございました
あの症状の原因は牡蠣ではなかったみたいです
良かった~ 牡蠣大好きなので。。。
週末またしっかり食べました☆

>雪、今は大丈夫ですか?こちらは1月に積雪が一日も無く、
>記録的な暖冬となってます。2月に入ってからぼちぼち降るものの、
>道に残るほどでもなく…何だか気持ち悪いくらいです。

毎年降っている地域では 無いとおかしいものでしょうね
雪を使う商売では 死活問題
どうなんているんでしょうね 地球は大丈夫なんでしょう。。。

>『ゆ』さんの達筆ぶりにもかなり感激しましたが、Burnetさんも
>またまた達筆で、なんて素晴らしいんだろう!って、見とれてます♪

いえいえ 私の文字なんて
下手な癖字で そんな風に見えるだけです

>牛乳パックからおはがきを作るなんて、それもまた素敵☆
>そういえば、牛乳パックを溶かしたのを、ボールとざるで挟んで、
>可愛い小物入れを作るスクラップ、どこかにあるのを思い出しました。
>素敵なおはがき、作ってくださいね(^_^)/~

はい 今パックを集めています
いざ集めようとしたら なかなか集まらないものですね~
出来上がりは 遠くはるかかなたのようです
いろいろアイデアはあるんですけど うずうずしています

(Feb 6, 2007 08:35:02 AM)

decoliさん~★  
『ゆ』。 さん
■□おはようございます□■

>お身体が快方に向かわれたとのことで安心ですね。

はい 有難うございます
たいしたことなくって良かったです

>わたしも牡蠣が大好きで食べますが、食べた数日は不安があります。
>幸い今のところ平気です◎

冬は牡蠣ですね~
しっかり 今週末も食べました!!

>紙の手作り、ほんとに素敵ですね☆
>Burnetさんの字もとてもお上手で羨ましい限りです。
>見てるとお習字習いたくなってきました(^-^;


そうそう お習字私も習いたいんですよ~
ステキな毛筆で 年賀状なんてしたためてみたいです

>何でも手作りって温かみが一際ちがいますね!

そうですね
作られる方の 思いというか
楽しまれて作られている様子が伺えるような気がします
(Feb 6, 2007 08:38:54 AM)

Re:バーネットさんからの〒お便り〒(02/02)  
Asmy  さん
バーネットさんってやっぱすごい....
あちこちで見かけますがほんとすごい。

体調戻ってきて良かったですね。 (Feb 15, 2007 03:05:10 PM)

Asmyさん~★  
『ゆ』。  さん
★彡こんばんは★彡

>バーネットさんってやっぱすごい....
>あちこちで見かけますがほんとすごい。

そうです ほんとすごい方
また 憧れの方です

>体調戻ってきて良かったですね。

ありがとうございます
また やっちゃいましたけど。。。ぷぷぷ

(Feb 16, 2007 02:54:27 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

10年間ほったらか… shirokuro*さん
のんびりイタリア生活 acqua-di-parmaさん
ナチュラルBOX みに柿さん
capricious* Namiki'sさん
はんちゃんのおうち… はんちゃんおんま^^さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: