itowokashi

PR

Profile

『ゆ』。

『ゆ』。

Calendar

Freepage List

Feb 15, 2007
XML
カテゴリ: ●暮らし●


大変ご無沙汰してます
あれから すこぶる健康だったのですが
実は また今週に入り体調を崩し
そう また牡蠣をたらふく懲りずにも食べたから。。。ぷぷぷ
自業自得です
でも おいしいから また頑張って食べるでしょうね~
なんとも おバカな私
でも今日から完全復活です☆
世間では 春一番も吹いたとか もうすぐ春ですか
ちょっと このところの異常気象にびびっている『ゆ』。です

先日 ボンの誕生日のことを書きましたが
イタリアにお住まいの大好きなお友達
acqua-di-parmaさんからボンへの誕生日プレゼントが届きました

頂いたプレゼントの数々 とってもかわいいので
ご紹介させてください

ボンへのプレゼント1

もう こ~んんなにいただいてしまって 恐縮です

中身を少しピックアップ

ボンへのプレゼント2

1.くまのキーホルダー
2.カバ?の形のチョコ
3.美少年のチョコ
4.おフランスの石けん

1.のくまのキーホルダーは acqua-di-parmaさんのなんと手作り
むっちゃかわいいですよね~
手作りのタグには ボンの名前を刺繍までしてくださいました
頂いたプレゼントの中に 手作り石けんもあったのですが
そのラベルにも登場していた くまちゃんです
頂いた手作り石けんの中には
ご主人の職場の生ハム工場で出たラードを精製し使った
赤ワイン100%の石けんが!!!
早速愛用しています とってもシットリとしていいんですよ~
香りも 贅沢にも フランジュパニの精油が使ってあったりして
とってもいい香りです♪
写真は 届いてからすぐ使っちゃったんで
ごめんなさい ありません^_^;

2.と3.のチョコ 外国のチョコって感じがプンプンですよね
どちらとも 味が濃くておいしいの!!
これももう食べちゃって 残っているのは空き箱のみ
ゴチでした☆
あと リンツのホットチョコの素もありました
寒い冬には温まる ホットチョコ!!
これ ちょっとおいしすぎです
ボンもガンガン飲んでましたよ~ これももうのこり僅かです
おいしいので消費が早い早い

4.の石けん以前acqua-di-parmaさんが
フランス旅行に行かれたときのお土産
とっても香りが強く お顔も真っ白で
凛とした感じの石けんでした
ちょっとこれは 勿体無くて使えないので
私のたんすに閉まっています~ 
芳香剤の代わりにもってこいだと

他にも acqua-di-parmaさんが住まれている
マンションのお庭に栽培されている
完全オーガニックのラベンダー 
お庭にオーガニックのラベンダーですよ~
羨ましいですよね
確か acqua-di-parmaさんのブログに
自生でマロウが近所に咲いていたとか
いいな~イタリア 一度は行ってみたい国です
お料理も おいしいしですね

そうそうお料理と言えば 私 最近イタリア料理にはまっていて
レシピ本とか参考にして作っているんですけど
そんな私の為に イタリアの料理の雑誌を
訳して頂いたものも同封されていました

う~ボンの誕生日プレゼントはママにも喜ばれるもの満載です
acqua-di-parmaさん 毎回 お気遣いいただいて
本当に本当に 有難うございます
また 会える日を楽しみにしています~m(__)m


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


暫くネットをお休みしていた『ゆ』。ですが
春に入園するボンの入園準備に専念していました
作るものが沢山あって やっと全部出来たのですが
久々のソーイングだったので とっても疲れました
ソーイングど素人なので 時間もかかるし
この話題に関してはまた改めてupしたいと思います

石けん作りをしだした頃から 自然とエコな生活をしています
それに伴い 食生活も オーガニックに拘って
家族に安心安全な食事をと心がけています
でも なかなかこちらは田舎なので オーガニックに拘ったショップもなく
安心なお野菜を買うとしてもネットに頼るしかなかったのですが
最近 無農薬有機栽培のお野菜を売っているところを発見
それ以来毎週足蹴も無く通っています

安心なお野菜

安心して食べることができるので
普通捨ててしまう皮とかも捨てずに調理したりして
すべて食しています
そして びっくりしたこと 
とにかく野菜がおいしい 甘いのです
もっと早くに知っていれば良かったと後悔です

料理など

1.は その有機栽培のニンジンをピューレにして作ったベーグルと
ニンジンポタージュ豆乳スープ
2. これはうちで作ったミニニンジンの葉で作ったジェノベーゼ
3.はそのパスタです
バジルが今無い時期ですけど また違った感じで
ニンジンの葉でも十分おいしかったです
もちろん うちで作ったので 安心安全です☆

この直売所を知ってから 野菜を摂る量が増えました
また体重もなぜかまた増えてきて。。。
うぅぅ 困った。
春の入園式に向けて 絶対ダイエットしなくちゃ
服がないよぉ~ 涙

そそ バレンタインでしたね
うちも ちょっと作りました
柿の種のチョコ合え ^m^
例のごとく 写真撮り忘れ。。。
主人も身内も誰も知らなくって
最初げ~って 言っていたけど
結局 食べていました!!
私の好物の一つです
知らない方 是非お試しください おいしいですよ


↑これ冬季限定らしいです へ~っ

ではでは 今回は ちょっと長くお休みしていたこともあり
大変長文となってしまいました
最後までお付き合い頂いた方 ありがとうございます

お友達のところには 夜も更けてきましたので
また改めて遊びに行きますね~

おやすみなさい~(^^)/~~~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 16, 2007 02:50:10 AM
コメント(6) | コメントを書く
[●暮らし●] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:acqua-di-parmaさんからのプレゼントとおいしい野菜(02/15)  
ふぅ***  さん
お体、大丈夫ですか?原因はやっぱり牡蠣?
それでも食べちゃう『ゆ』。さん、素敵です☆
けど、食べすぎにはご注意を~!

盛りだくさんの日記、とっても楽しく読ませていただきました。
まずは素敵なプレゼント、一点豪華主義でドン!とひとつもいいけれど、
こうやって、細々と頂くと、細やかなお気遣いを感じて、また嬉しいですよね♪

そして、無農薬有機野菜とその美味しい野菜で作られたお料理の素敵なこと!
いいお店が見つかって羨ましいです。私は専ら農協か、スーパーの地物野菜を
意識して買うくらいで、そこまでこだわる事ができないので…^^;

そしてそして、柿の種チョコ、私大好きなんです!
一時期はまって、生協でまとめ買いしたことあります…^^;
しょっぱ甘いのが堪らないですよね。
ロイズのポテチチョコもそんな感じでハマりました♪

『ゆ』。さんに分けて頂いた、月桃や椿粕油、楽しんで使わせていただいてます♪
日記にも勝手にリンクさせて頂きました。事後連絡すみません。。。
http://fuussoap.blog88.fc2.com/blog-entry-2.html
http://fuussoap.blog88.fc2.com/blog-entry-50.html (Feb 16, 2007 12:52:41 PM)

Re:acqua-di-parmaさんからのプレゼントとおいしい野菜(02/15)  
ゆり-eyo  さん
こんにちは!ご訪問ありがとうございました!
牡蠣ですか?!食べすぎならばいいのですが、
牡蠣にあたるのは、ノロよりもずっと怖い印象があります。
お大事にしてくださいね~。

赤ワインの石けん、興味津々です!
ポップな印象のチョコも可愛いですね~。
それにカキチョコ!これ、合うんですよね、すごく好きです。
実は昨日食べました(笑)

「安心して食べる」って大切だなあと、私も最近やっと思うようになりました。
有機野菜って味も濃い気がします^^
目にも美しいお料理、美味しそうです! (Feb 16, 2007 01:18:24 PM)

ふぅ***さん~★  
『ゆ』。  さん
★彡こんばんは★彡

>お体、大丈夫ですか?原因はやっぱり牡蠣?
>それでも食べちゃう『ゆ』。さん、素敵です☆
>けど、食べすぎにはご注意を~!

はい もう大丈夫です
夫婦共に大の牡蠣好きでして
ほぼ毎週末 牡蠣焼きを自宅で楽しんでいるんです
やはり 季節柄今しか食べることが出来ないので
無理してでも食べてしまうんです

>盛りだくさんの日記、とっても楽しく読ませていただきました。

ありがとうございます

>まずは素敵なプレゼント、一点豪華主義でドン!とひとつもいいけれど、
>こうやって、細々と頂くと、細やかなお気遣いを感じて、また嬉しいですよね♪

どれもこれも 嬉しいものばかりで
毎回 本当にありがたいです

>そして、無農薬有機野菜とその美味しい野菜で作られたお料理の素敵なこと!
>いいお店が見つかって羨ましいです。私は専ら農協か、スーパーの地物野菜を
>意識して買うくらいで、そこまでこだわる事ができないので…^^;

そうですね
農薬などの怖さを知れば知るほど
安心安全な食材が欲しくなります
それで 少しずつですが
自宅で食べられるハーブや野菜を 育てるようになったんですけど
ちゃんと育てられるか 心配

>そしてそして、柿の種チョコ、私大好きなんです!
>一時期はまって、生協でまとめ買いしたことあります…^^;
>しょっぱ甘いのが堪らないですよね。
>ロイズのポテチチョコもそんな感じでハマりました♪

そうなんです 無印に行くと必ず買います
おいしい~ですよね
今年は お手軽に済ませちゃいました

>『ゆ』。さんに分けて頂いた、月桃や椿粕油、楽しんで使わせていただいてます♪
>日記にも勝手にリンクさせて頂きました。事後連絡すみません。。。

大変嬉しいです☆ありがとうございます~
どんな風に生まれ変わっているのか
とっても楽しみです
後ほど 伺いますね!!
(Feb 18, 2007 12:05:03 AM)

ゆり-eyoさん~★  
『ゆ』。  さん
★彡こんばんは★彡

>こんにちは!ご訪問ありがとうございました!

いえいえ こちらこそコメントありがとうございます

>牡蠣ですか?!食べすぎならばいいのですが、
>牡蠣にあたるのは、ノロよりもずっと怖い印象があります。
>お大事にしてくださいね~。

今まで何度も経験しながらも
牡蠣が大好きなので 無理してでも食べているんです
もぅ~おバカでしょ

>赤ワインの石けん、興味津々です!
>ポップな印象のチョコも可愛いですね~。
>それにカキチョコ!これ、合うんですよね、すごく好きです。
>実は昨日食べました(笑)

柿チョコ ファンの方以外に多いのですね~
身内で知っている人 居なくて
ゲテモノ呼ばわりしたんですよ~

>「安心して食べる」って大切だなあと、私も最近やっと思うようになりました。
>有機野菜って味も濃い気がします^^
>目にも美しいお料理、美味しそうです!

有機野菜 ホントに味が濃いです
甘い!! これにはびっくりしました
一般的にお値段がかかるのですが
国全体でスローフードへ変えていってくれたらと
少しはお値段にも反映してくるのではないかと
最近思ったりしています
(Feb 18, 2007 12:10:05 AM)

Re:acqua-di-parmaさんからのプレゼントとおいしい野菜(02/15)  
acqua-di-parma  さん
綺麗に紹介して頂いて、本当にありがとうございましたm(__)m
補償無しの郵便なので、たいしたものが送れないのですが
無事に届いて本当に良かったです◎海外からだとなくなることが多いもので…^^;
リンツのホットチョコ!これはヤバイでしょう~!
美味しすぎ!また機会があったら送りますね^^

それから、お料理の数々…とても美味しそうですよ~ジュル
日本でもちゃんと美味しい野菜が手に入るのですね◎
こちらのお野菜はとても味があって美味しいのですが
日本でも美味しいお野菜があると聞き、安心です♪
有機野菜だとなお安心◎
今度『ゆ』さんの手料理~ご馳走になりたいわぁ~(*^^*)

柿チョコ…怪しいですね~美味しいのかな??

(Feb 20, 2007 04:39:52 AM)

acqua-di-parmaさん~★  
『ゆ』。  さん
★彡こんばんは★彡
お返事が遅くなりすみません。。。

>綺麗に紹介して頂いて、本当にありがとうございましたm(__)m

いえいえ あれこれとupしちゃいましt
いつも 本当にありがとうございます

>補償無しの郵便なので、たいしたものが送れないのですが
>無事に届いて本当に良かったです◎海外からだとなくなることが多いもので…^^;
>リンツのホットチョコ!これはヤバイでしょう~!
>美味しすぎ!また機会があったら送りますね^^

いえいえ そのお気持ちがうれしいので
リンツチョコ うれしい~きっとボンが大喜びします
お気遣い本当にありがとうございます

>それから、お料理の数々…とても美味しそうですよ~ジュル
>日本でもちゃんと美味しい野菜が手に入るのですね◎
>こちらのお野菜はとても味があって美味しいのですが
>日本でも美味しいお野菜があると聞き、安心です♪
>有機野菜だとなお安心◎

イタリアでも 有機栽培の野菜とかですか?
日本にはない珍しい野菜や
ハーブにも充実しているんでしょうね
羨ましいな~
でも 安心なお野菜にめぐり合うことができて
ほんと良かったです

>今度『ゆ』さんの手料理~ご馳走になりたいわぁ~(*^^*)

ご馳走~だなんて ご招待できるほどの腕前じゃないんですよ~
富士がやっぱり 旨いです☆

>柿チョコ…怪しいですね~美味しいのかな??

ご存知じゃないんですね
これだったらご馳走できます☆よお~^m^

(Feb 20, 2007 08:53:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

10年間ほったらか… shirokuro*さん
のんびりイタリア生活 acqua-di-parmaさん
ナチュラルBOX みに柿さん
capricious* Namiki'sさん
はんちゃんのおうち… はんちゃんおんま^^さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: