itowokashi

PR

Profile

『ゆ』。

『ゆ』。

Calendar

Freepage List

Jul 21, 2007
XML
テーマ: 手作り石鹸(790)
カテゴリ: ■手作り石けん■



「レストランバーいわばえ」 さんは
高台にあるゴルフ練習場内にあるレストランです
私のブログに登場される マダムのお店

今日はこのいわばえさんをご紹介♪

IWABAE


IWABAE
この日 朝8:00前には到着
やっぱり朝は気持ちがいいですね
建物の向こう側に ぶどう畑が見えています





IWABAE
正面玄関の前には ハーブガーデン
ラベンダー カモミール ローズマリー2種 ヒソップ エキナセナ
セージ サントリナ パイナップルミント スペアミント バラ数種
タンジー ブラックベリー ベルガモット ヤロウ オレガノ
などなど まだまだありますが 思い出せません。。。


ハーブはココだけではありません
敷地内 あちこちに沢山のハーブがあります






IWABAE
正面から向かって左側を抜けると





IWABAE
グリーンが見えてきます






振り向くと






IWABAE
レストランの建物が見えます







レストランのデッキに上り 上から見下ろすと





IWABAE
ぶどう畑が見下ろせます
このくねくねとした道を登ると いわばえさんに到着です







店内は。。。





IWABAE
玄関を入ると 階段があります
(画像が暗くてゴメンナサイ)







階段を登ると





IWABAE






右手には



IWABAE
いわばえリビングのコーナーです






左手は。。。



IWABAE






以下 レストラン内の様子です

IWABAE

IWABAE

IWABAE



どうでしたか?
私が皆さんにお届けしたい
このステキさが少しでも伝わったらとっても嬉しいです



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





木曜日にあるものが到着したと連絡を受けて
早速いわばえさんに行って来ました~




そのあるものとは。。。






IWABAE
ハーブオイルメーカーです
そう 精油を作る機材です!!





IWABAE



ちょっとUP
自宅キッチンでパスタ鍋を使い芳香蒸留水を作っていましたので
仕組みはわかりましたけど 組み立てるのがドキドキ!!
おっちょこちょいな私なので 落として割っちゃったりしないかと
ヒヤヒヤしながら 組み立てました



画像は大好きな月桃を使って蒸留しているところです
残念ながら私は 出来上がるまで待つことが出来なかったので
出来立ての精油 そして芳香蒸留水の香りを 嗅ぐことが出来なかったのですが
マダムのお話ですと かなり濃い凝縮した香りで
市販されている芳香蒸留水よりも まだずっと濃い香りだそうです
大体100gの月桃で 1.2mlの精油出来たということでした

これで このいわばえで取れた 素晴らしいハーブ達で
精油や芳香蒸留水を作ることが出来ます

次はどくだみで!と マダムが仰っていましたが
精油って取れるのかな~っと 
もし出来たら どくだみ精油ってどんな香りなんでしょう
臭い?それとも どくだみ茶のような香り?
効能は計り知れないどくだみなので 
もう~楽しみでたまりません


長崎にお越しの際には是非お越しくださいね
出来立ての芳香蒸留水を手にすることが出来ますよ!





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



次はどくだみ~♪と
自作の歌を鼻歌しながら
いわばえさんを出ようと玄関を開けたら・・・









真っ白。。。















IWABAE

小さく写っているのは うちのボンさまです
ただいま 幼稚園夏休み中。。。
休みに入ってから まだ熱は出していません
ご心配して頂いた方 本当にありがとうございます


一番上の写真と大違いですね☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 21, 2007 10:41:09 PM
コメント(20) | コメントを書く
[■手作り石けん■] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハーブオイルメーカーとIWABAE(07/21)  
こんばんは^^
素敵な場所ですね~
近くだったらぜひともって感じなのですが
残念です。

ハーブオイルメーカーすっごく羨ましいです。
月桃のフレッシュな香りってどんなでしょう。
大好き仲間としてはとっても気になります。
どくだみも気になりますね~
いろんなハーブを試せるなんて憧れです。

ボン君も元気そうで安心しました。
親は大変な夏休みですがお互い疲れませんように
過ごしましょうね。ってうちの子だけか^^ (Jul 22, 2007 12:51:42 AM)

おはようございます♪  
ayaka さん
”いわばえ”さんの写真見てるだけで、心地よい空間の中にいる気分になりますね☆
朝の”いわばえ”さん、それはそれは気持ちが良いんでしょうね~っ!
そして、霧の”いわばえ”さんも・・・(笑)

それにしても、精油を作る機械だなんて、本格的なんですねっ!!!驚きました~!
これで作った精油で、『ゆ』さん作のせっけんもできるんですか?ますます楽しみです♪♪♪
どくだみのせっけんも楽しみにしてますね! (Jul 22, 2007 11:08:24 AM)

Re:ハーブオイルメーカーとIWABAE(07/21)  
3母  さん
とても素敵なところですね
いつもため息連発で拝見しております
凄く素敵なのが充分伝わってきますよ!
美味しい食事と素敵な景観
中のインテリアも素晴らしいし
精油まで作っちゃうなんて。。
ソーパーにはよだれものです。。。
ボン君元気そうで何よりです
それにしても霧?すごいですね~ (Jul 22, 2007 02:48:14 PM)

おはようございます。  
Burnet  さん
階段昇ったところで
お茶したいわ。
そう、冬がいいなぁ~
ここは、全てが暖かそうだもの。

霧のかかっている様子は、まるで釧路のようよ(笑)

ドクダミ、楽しみにしています。

(Jul 23, 2007 10:01:15 AM)

マダムのところに出入りしている`しげやん`です  
しげやん0710 さん
マダムの7/21のブログで『ゆ』さんのことが記載
されていましたので、こちらへも立ち寄りさせて
いただきました、が「いわばえリビング」の記事
やハーブや「蒸留器」のことがマダムより詳しく
書かれているではありませんか?

『ゆ』さんとマダムのブログのお友達はおたがい
共通する方が多いと思いましたが、これは見逃す
手はないと勝手にマダムの7/21の「書き込み」
に『ゆ』さんのところへも是非ともお訪ねされる
よう、独断で書き込んでいますので、お断り旁々
報告申し上げます。ますますのご精進を・・・ (Jul 24, 2007 07:27:37 PM)

ごめん♪  
しげやんに言われるまで、バタバタして気がつかなかったわ~
まだ、更新しないのかと心待ちにしていたのですよ。明日にでも、紹介しますね。
しげやん、ありがとう♪ (Jul 24, 2007 07:50:57 PM)

わぉーー  
月桃の精油を蒸留だなんて、すばらしいですーー。
お茶、結構美味しいですよね。精油は高くて・・・^^;
そちらは暖かくて月桃は、よく育つでしょうね♪
そういえば、埼玉の生活の木の薬草園でも、いっぱい入荷していました。結構こっちでも大丈夫なのかしら・・・

いわばえさん、ほんと素敵なところですね。ガーデンもレストランも。
そして、一角のショップもワクワクしちゃいます^^
お仕事、頑張ってくださいね☆ (Jul 26, 2007 06:17:23 PM)

Re:ハーブオイルメーカーとIWABAE(07/21)  
sawa さん
sawaことさわさわです。(どっちの名前でも同じなんですが、ややこしいですね。)
早速、覗きに来ましたよ。本当に素敵なところですね。店内もおしゃれで、ハーブオイルメーカーがいいですね。これで、作りたてができるなんて、贅沢で、すごいです。

ところで、「チロの石鹸」わんちゃん用にレシピをぜひお教えくださいませ。今年、作り始めたばっかりの初心者ですが、よろしくお願いします。 (Jul 27, 2007 01:28:41 AM)

どんぐりん89さん~★  
『ゆ』 さん
★彡こんばんは★彡

お近くだったら 是非にとお誘いするところですよ
月桃の香りは 市販の精油とは大きく異なり
グリーンの濃い 月桃のギュット詰まったような香りがしました
ドクダミの精油は あの独特な香りがしましたよ~

夏休みenjoyしていますか?
早く 休みが終わってほしいと思う
今日この頃です^_^;

(Jul 29, 2007 07:33:13 PM)

ayakaさん~★  
『ゆ』 さん
★彡こんばんは★彡

おとといはどうもm(__)mペコ
ママ友ちゃんが スタンプをゲットできて
とっても喜ばれていました(^^)ニコ

いわばえさんは ホント環境が良くって
行く度に 何かパワーをもらってくるような気がします
いつかは オリジナルの精油で石けんを作りたい
実現できる日は そう遠くはないようです(^^) (Jul 29, 2007 07:36:47 PM)

3母さん~★  
『ゆ』 さん
★彡こんばんは★彡

何度行っても ステキです★
不思議と行く度にパワーをもらってくるんです
バーネットさんを通じての出会い
もう感謝感謝です
是非長崎にいらした際には お越しくださいね
そのうちオリジナルの精油で石けんも可能になるかもです

ボンへのご心配ありがとうございました (Jul 29, 2007 07:39:52 PM)

Burnetさん~★  
『ゆ』 さん
★彡こんばんは★彡

そうですね 暖かい雰囲気しますね~
先日はお電話頂きありがとうございました
生のバーネットさんのお声が聞けて嬉しかったです
是非是非 お越しくださいね

ドクダミはあの独特な香りがしました
オリジナル精油で作ったら
ドクダミ石けんがパワーアップするだろうな~
コレからが楽しみです (Jul 29, 2007 07:43:01 PM)

しげやん0710さん~★  
『ゆ』 さん
★彡こんばんは★彡

はじめましてm(__)m
この度はご紹介くださりありがとうございます

マダムのところで お名前は拝見していました
これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m

(Jul 29, 2007 07:45:06 PM)

マダム・オルガさん~★  
『ゆ』 さん
★彡こんばんは★彡

すみません~ なかなかupする時間が取れなくって遅くなってしまいましたm(__)m

精油や芳香蒸留水いいです~
今 月桃を2倍に薄めて使っていますが
とても調子がいいです
あの濃い香りが とても効きそうな感じで
更に効果的のような気がします
(Jul 29, 2007 07:48:31 PM)

ちびたろー♪さん~★  
『ゆ』 さん
★彡こんばんは★彡

月桃の精油は 市販の精油とは大きく異なった香りがしました
でも 月桃とわかる範囲内です
確かに市販の精油は高い!
月桃は自宅で育てていますが とっても手がかからず 暖かくなってからの成長が著しいです
冬も大丈夫でした
これから株分けも挑戦したいと思っています

(Jul 29, 2007 07:52:04 PM)

sawaさん~★  
『ゆ』 さん
★彡こんばんは★彡

はじめまして バーネットさんのところで
お名前は存じていました どうぞよろしくお願いします
犬用の石けんは オリーブ レッドパーム パーム核 ミリスチン酸 精油は ティーツリー ラベンダー パチュリです
あわ立ちは 良いほうがいいと思います
いろいろアレンジして 楽しまれてくださいね
(Jul 29, 2007 07:55:44 PM)

すごく伝わりました~  
でこ さん
広いのですねえ・・・まだ未開の地です
きっと隠れ家的場所ですね 新学期が始まったらランチにでかけなきゃ!と 思いました
それにしても 石鹸を入れる冷蔵庫や製油を作る機械?とかすごく凝ってますよね
どくだみの製油って何につかうのでしょうか?
よく子供のときのませられてた においを思い出します (Jul 29, 2007 09:51:27 PM)

ありがうございました  
aya* さん
「ゆ」さ~ん、おはようございます&お久しぶりです。
先日はシンプルライフ展にお越しいただきありがとうございました。
鳥かごの購入も。気に入っていただけると嬉しいです。

相変わらず素敵な石けん作りされているのですね。
ますます腕も上がって使い心地の良い石けんになっているのでしょうね。
機会があれば購入したいです。
ではではまた。

(Jul 31, 2007 08:02:29 AM)

でこさん~★  
『ゆ』 さん
★彡こんばんは★彡

とってもステキな場所です
是非是非お越しくださいね!!
ドクダミの精油を今まで見たことは無かったのですが
ドクダミの効能的に 肌へは素晴らしい効果をもたらしてくれると思います
今 汗疹のボンに芳香蒸留水を使っているのですが 翌日には治っていました
にきびにもとてもいいと思います
(Aug 1, 2007 02:59:00 AM)

aya*さん~★  
『ゆ』 さん
★彡こんばんは★彡

aya*さん お久しぶりです
ご無沙汰しています
書き込みありがとうございます
とってもビックリしました\(◎o◎)/!

シンプルライフ展 とてもステキな作品の数々で
ママ友とウットリしてました
aya*さんのワイヤー 早速飾っています(*^_^*)

石けん頑張って 細々とやっています^_^;
機会がありましたら 是非お立ち寄りくださいね

(Aug 1, 2007 03:07:10 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

10年間ほったらか… shirokuro*さん
のんびりイタリア生活 acqua-di-parmaさん
ナチュラルBOX みに柿さん
capricious* Namiki'sさん
はんちゃんのおうち… はんちゃんおんま^^さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: