西洋ミモザ・私の日常

西洋ミモザ・私の日常

PR

プロフィール

西洋ミモザ

西洋ミモザ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2015.10.07
XML
前回のアンティークフェアで買ったトルソーに


IMG_6770.JPG


何をするかって・・・・・・










そりゃ、マネキンですから・・・・・









IMG_6773.JPG


こうして・・・・・・・・












IMG_6775.JPG


こうでしょう!!!








これしかないでしょう〜 着物を着せてみました。他装の練習にもなるかと・・・


けど・・・娘用に、こちらに来る前に直した着物を


着せてしまいました(本人がまだ袖通してないのにマネキンに着せる私って・・)





IMG_6776.JPG


しつけもついたままですが・・・・笑






いやー た、楽しいな・・・・(≧∇≦)次どれ着せよう・・







訪問ありがとうございます


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.08 06:17:50
コメント(2) | コメントを書く
[着物・きもの・キモノ・kimono] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そっちでしたか!  
なみぬい さん
そうかー(≧▽≦)着物着せたのかー!!
前回の記事を読んで、うわー!みもざさん、本格的に洋裁に取り組むんだわー!って思ったんですよ。本気で(笑)
しかし着せつけ、お上手ですねえ!うちにも洋裁用のトルソーがあるので、実は、私も挑戦してみたことがあるんですけど……自分で着るのとは全然違うし、安定感がなくてグラグラするしで、途中で断念した記憶が(*´Д`)
でも、こうやってトルソーに着せて部屋に飾っておくの、すごくいいですね。自分で着なくてもちょっと「着た気分」が味わえそうだもの。
そして、娘さんのお着物が、とっっってもかわいい!いいなあ。銘仙かな‥? (2015.10.08 08:18:50)

Re:そっちでしたか!(10/07)  
みもざ さん
なみぬいさん
>そうかー(≧▽≦)着物着せたのかー!!

はい〜(^^;;)
寒そうだったのと、洋服はいつ出来上がるかわからないという、そんなところでとりあえず着物っっっとなりました・笑

>本格的に洋裁に取り組むんだわー!って

取り組む意気込みだけはありますが、何せ超、と、ド、が付く素人なもんですから・・・普通の人の何倍かかるやら。。

>安定感がなくてグラグラするし

たしかにー(^^;; 思いっきりトルソーの足を踏んづけながら、やっておりました、あはは。。

>「着た気分」が味わえそうだもの。

そうなんですよね(≧∇≦)なみぬいさんがきせかえに萌えたのが判る気がしてですねえ・・今度はなに着せようかなとか

>銘仙かな‥?

スバラシイ!!さっっすがなみぬいさん!ビンゴです!
じつは私自身がこの柄気に入って、私の寸法でできますか?って聞いたら、思いっきり「ダメですね」とばっさり(T_T)お嬢さんにいいですよ!て言われて、その気になり、作ってもらったのはいいのですが、アメリカに来たら、娘、たけのこの如くニョキニョキ伸び始めるもんですから焦っております!!早く着せなくっちゃ〜。 (2015.10.08 10:12:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: