全14144件 (14144件中 1-50件目)
天使の歌声・ウィーン少年合唱団。コロナ禍明け初めての来日公演から、十八番の「美しく青きドナウ」ほか名曲をたっぷりとお伝えします。西洋人だけの合唱団ではなくなった!素晴らしい!世界は一つになれるかな????音楽を通じて!美しく清きドナウHail Holy Queen【演奏】ウィーン少年合唱団 ジミー・チャン(ピアノ) 【曲目】カンタータ「なんじ 宇宙の魂に」から(モーツァルト) アイネ・クライネ・ナハトムジークから(モーツァルト) ユー・レイズ・ミー・アップ(ラヴランド)ほか 【収録】2023年6月15日 東京オペラシティ コンサートホールウィーン少年合唱団 演奏会天使の歌声・ウィーン少年合唱団。コロナ禍明け初めての来日公演から、十八番の「美しく青きドナウ」ほか名曲をたっぷりとお伝えします。【演奏】ウィーン少年合唱団 ジミー・チャン(ピアノ) 【曲目】カンタータ「なんじ 宇宙の魂に」から(モーツァルト) アイネ・クライネ・ナハトムジークから(モーツァルト) ユー・レイズ・ミー・アップ(ラヴランド)ほか 【収録】2023年6月15日 東京オペラシティ コンサートホール放送中楽曲情報このエピソードの放送予定都道府県(放送局):東京都(東京)東京都(東京)11月29日(金) 午前5:00〜午前5:5511月29日(金) 午前6:15〜午前7:10※指定地域の最新4件の放送予定を表示しています。すべての放送予定へウィーン少年合唱団 演奏会楽曲一覧カンタータ 「なんじ 宇宙の魂に」K.429(468a)から 第1曲ウィーン少年合唱団(合唱) 、ジミー・チャン(ピアノ)作詞: ハシュカ作曲: モーツァルト編曲: バイヤー(3分1秒)〜東京オペラシティ コンサートホール〜アイネ・クライネ・ナハトムジーク K.525 から 第1楽章ウィーン少年合唱団(合唱) 、ジミー・チャン(指揮)作曲: モーツァルト編曲: ヴィルト(4分33秒)〜東京オペラシティ コンサートホール〜アヴェ・マリアウィーン少年合唱団(合唱) 、ジミー・チャン(指揮)作曲: ビーブル(5分3秒)〜東京オペラシティ コンサートホール〜ミサ曲 第5番「神なる聖ヨハネのミサ・ブレヴィス」から ベネディクトゥスエレン(ソロ) 、ジミー・チャン(ピアノ)作曲: ハイドン(3分38秒)〜東京オペラシティ コンサートホール〜ウェラーマンウィーン少年合唱団(合唱) 、ジミー・チャン(指揮)作曲: ニュージーランド労働歌編曲: ヴィルト(2分23秒)〜東京オペラシティ コンサートホール〜ラ・パロマウィーン少年合唱団(合唱) 、ジミー・チャン(ピアノ)作詞: イラディエル作曲: イラディエル編曲: ヴィルト(3分26秒)〜東京オペラシティ コンサートホール〜荒城の月ウィーン少年合唱団(合唱) 、ジミー・チャン(ピアノ)作詞: 土井晩翠作曲: 滝 廉太郎編曲: ヴィルト(3分48秒)〜東京オペラシティ コンサートホール〜ユー・レイズ・ミー・アップウィーン少年合唱団(合唱) 、ジミー・チャン(ピアノ)作詞: グラハム作曲: ラヴランド編曲: ハッセイ(4分25秒)〜東京オペラシティ コンサートホール〜ポルカ・シュネル「永遠に」作品193ウィーン少年合唱団(合唱) 、ジミー・チャン(ピアノ)作詞: ブレックウォルト作曲: ヨゼフ・シュトラウス編曲: ヴィルト(2分24秒)〜東京オペラシティ コンサートホール〜ワルツ「美しく青きドナウ」作品314ウィーン少年合唱団(合唱) 、ジミー・チャン(ピアノ)作詞: ゲルネルト作曲: ヨハン・シュトラウス編曲: ヴィルト(5分11秒)〜東京オペラシティ コンサートホール〜ヘイル・ホーリー・クイーンウィーン少年合唱団(合唱) 、ジミー・チャン(ピアノ)作曲: 伝統曲編曲: シャイマン(3分8秒)〜東京オペラシティ コンサートホール〜
2024年12月01日
コメント(0)
もう止めた方がよさそうです。今は慣れているところ数ヶ所だけしか行かないようにしているのですが、もうそろそろだと思います。来年の2月は免許更新なので、思い切って、終わりにしたいです。問題は、今、歩くのが大変なのです。坐骨神経痛とか脊柱管狭窄症とか言われて、2年ほど前は2,300m歩いたら休まなければならない状態でした。介護のお世話になり、マッサージとか運動をして、自分で散歩もしているのですが、なかなかよくなりません。最近、病院が変わって、受けるようになった、作業療法士による体操と指導が効いてきたようで、ここ1ヶ月ぐらいで、少し歩けるようになってきました。一方、私もつづく
2024年11月30日
コメント(0)
この間、テレビを見ていたら、韓国と日本の若者達が10人以上、言葉が通じているかどうか分かりませんが(多分通じていない)、一緒に、楽しそうに、歌ったり、楽器の演奏をしたりしていました。推定するに、音楽で人と人とがつながっているのです。昔、40年ぐらいかも知れませんが、日本のオーケストラのバイオリンの音があまりよくなかった(背筋が寒くなる感じ)のです。西洋のオーケストラのオーケストラのバイオリンの音とは違っていたのです。そして、西洋人も、生まれが違うとよい音が出せないのだと、言っている人がかなりいたのです。私も、少なからず、同じような気がしていました。(ただし、N響はかなりよかったと思いましたが。)しかし、最近は、バイオリンの嫌な音はほとんど聞かなくなりました。そして、沢山の東洋人が西洋でも大活躍し、各種コンクールでも、東洋人の優勝者が増えてきています。つまり、どこの音楽でも、どこの国にいても、どこの国籍の人達が一緒になっても、音楽を通し、心がつながり合って、言葉は分からなくても、演奏したり、楽しむことができるということではないでしょうか。そして、人間同士が仲良しにんざふぇるということだと思うのです。いや、もう少しこの考え方を広げると、人間と他の生き物の間でも、音楽を通し、心の通い合いができていると思うのです。さっきも、わが家のセキセイインコのピータンと私は、私のアコーディオンとピータンの鳴き声の「合奏」を1時間ぐらいも続けていました。但し、同じ音を出そうとしているわけではなく、互いに、自分の出したい音を出しているだけでしたが。一見、これだけでは、心の通い合いと言えないかもしれませんが、私にとっては、とても好ましい効果があるのです。私のアコーディオン演奏が上達しているのです!つづく
2024年11月29日
コメント(0)
自動車もう止めた方がいい。1)4時過ぎ運転禁止守らない。2)左側通行運転せず。決めたことができず。3)縁石乗り上げあり。4)とっさの判断できず。5)人の迷惑考えず。6)自分勝手である、7)自分のために何かをやらせようとする。8)自分は動かないで。9)事故を起こす可能性かなりある。10)免許25/2まで。更新しない方向。11)決めたことができない(しない)。補聴器紛失12)無意識の行動あり。一方、歩けるようになりつつある。町中を歩けるようにしたい。30分以下でいい。1)10分ぐらいなら歩けるようになっている。2)自分の体操と施術でさらに歩けるようになる可能性あり。3)私の研究:足の裏刺激、体操、マッサージ器4)少し遠いところはタクシーを利用したい(その場合、時間が決まっているときの対応タクシーできず)5)介護の方での、タクシーの利用法検討
2024年11月29日
コメント(0)
指揮者山田和樹さんの言葉楽しそうに歌っていた。東京混声合唱団 演奏会1956年の設立以来、250回を超える定期演奏会、200曲を超える新曲委嘱を行ってきた東京混声合唱団。日本の合唱界をけん引してきたアンサンブルをご紹介します。1956年の設立以来、日本の合唱界をけん引してきた円熟のアンサンブルをご紹介します。【出演】東京混声合唱団(合唱)、山田和樹(指揮)、福間洸太朗(ピアノ※M3のみ)【曲目】1.コンダリラ(スティーブン・リーク作曲)、2.カンタータ「人間の顔」(プーランク作曲)、3.混声合唱とピアノのための「鉄道組曲」(信長貴富作曲) 【収録】2020年2月8日 東京文化会館 小ホールで収録楽曲一覧コンダリラ東京混声合唱団(合唱) 、山田和樹(指揮)作詞: スティーブン・リーク/アン・フェアバーン作曲: スティーブン・リーク(4分42秒)〜2020年2月8日 東京文化会館 小ホール〜カンタータ「人間の顔」東京混声合唱団(合唱) 、山田和樹(指揮)作詞: ポール・エリュアール作曲: プーランク(18分20秒)〜2020年2月8日 東京文化会館 小ホール〜混声合唱とピアノのための「鉄道組曲」東京混声合唱団(合唱) 、福間洸太朗(ピアノ) 、山田和樹(指揮)作詞: 三宮麻由子、宮沢賢治、石川啄木、室生犀星、吉野弘、四代目・柳亭痴楽作曲: 信長貴富(23分54秒)〜2020年2月8日 東京文化会館 小ホール〜
2024年11月28日
コメント(0)
人という字は「支え合い」とのこと、そして、音楽は人をつなげるので、音楽の研究も始めています。ザ・キングズ・シンガーズ演奏会1968年、ケンブリッジ大学の学生6人によって結成、以来メンバーを入れ替えながら50年以上活動を続けるアカペラグループ、キングズ・シンガーズの演奏会をお届けする長い日を終えて(サリヴァン)明日は私が踊りましょう(伝承曲、ウィルコックス編)、このすてきな香りはなんだろ(伝承曲、ホークスワース編)、グリーンスリーヴズ(イギリス民謡 チルコット編)、シエリト・リンド(キリノ・メンドーサ・イ・コルテス)、I was there(久石譲)ほか【演奏】キングズ・シンガーズ【収録】2022年12月13日 ミューザ川崎シンフォニーホールザ・キングズ・シンガーズ演奏会1968年、ケンブリッジ大学の学生6人によって結成、以来メンバーを入れ替えながら50年以上活動を続けるアカペラグループ、キングズ・シンガーズの演奏会をお届けする長い日を終えて(サリヴァン)明日は私が踊りましょう(伝承曲、ウィルコックス編)、このすてきな香りはなんだろ(伝承曲、ホークスワース編)、グリーンスリーヴズ(イギリス民謡 チルコット編)、シエリト・リンド(キリノ・メンドーサ・イ・コルテス)、I was there(久石譲)ほか【演奏】キングズ・シンガーズ【収録】2022年12月13日 ミューザ川崎シンフォニーホール放送中楽曲情報このエピソードの放送予定都道府県(放送局):東京都(東京)東京都(東京)11月26日(火) 午前5:00〜午前5:5511月26日(火) 午前6:15〜午前7:10※指定地域の最新4件の放送予定を表示しています。すべての放送予定へザ・キングズ・シンガーズ演奏会楽曲一覧長い日を終えてパトリック・ダナキー(カウンターテナー) 、エドワード・バトン(カウンター・テナー) 、ジュリアン・グレゴリー(テノール) 、クリストファー・ブリュートン(バリトン) 、ニック・アシュビー(バリトン) 、ジョナサン・ハワード(バス)作詞: チョーリー作曲: サリヴァン(3分45秒)〜ミューザ川崎 シンフォニーホール〜明日は私が踊りましょうパトリック・ダナキー(カウンターテナー) 、エドワード・バトン(カウンター・テナー) 、ジュリアン・グレゴリー(テノール) 、クリストファー・ブリュートン(バリトン) 、ニック・アシュビー(バリトン) 、ジョナサン・ハワード(バス)作曲: 伝承曲編曲: ウィルコックス(1分45秒)〜ミューザ川崎 シンフォニーホール〜このすてきな香りはなんだろうパトリック・ダナキー(カウンターテナー) 、エドワード・バトン(カウンター・テナー) 、ジュリアン・グレゴリー(テノール) 、クリストファー・ブリュートン(バリトン) 、ニック・アシュビー(バリトン) 、ジョナサン・ハワード(バス)作曲: 伝承曲編曲: ホークスワース(3分5秒)〜ミューザ川崎 シンフォニーホール〜グリーンスリーヴズパトリック・ダナキー(カウンターテナー) 、エドワード・バトン(カウンター・テナー) 、ジュリアン・グレゴリー(テノール) 、クリストファー・ブリュートン(バリトン) 、ニック・アシュビー(バリトン) 、ジョナサン・ハワード(バス)作曲: イギリス民謡編曲: チルコット(3分14秒)〜ミューザ川崎 シンフォニーホール〜愛しいあなたは美しいパトリック・ダナキー(カウンターテナー) 、エドワード・バトン(カウンター・テナー) 、ジュリアン・グレゴリー(テノール) 、クリストファー・ブリュートン(バリトン) 、ニック・アシュビー(バリトン) 、ジョナサン・ハワード(バス)作詞: ボールドウィン作曲: チルコット(3分11秒)〜ミューザ川崎 シンフォニーホール〜誰かを助けることができるならパトリック・ダナキー(カウンターテナー) 、エドワード・バトン(カウンター・テナー) 、ジュリアン・グレゴリー(テノール) 、クリストファー・ブリュートン(バリトン) 、ニック・アシュビー(バリトン) 、ジョナサン・ハワード(バス)作詞: アンドロッツオ作曲: アンドロッツオ編曲: ギブズ(3分28秒)〜ミューザ川崎 シンフォニーホール〜シエリト・リンドパトリック・ダナキー(カウンターテナー) 、エドワード・バトン(カウンター・テナー) 、ジュリアン・グレゴリー(テノール) 、クリストファー・ブリュートン(バリトン) 、ニック・アシュビー(バリトン) 、ジョナサン・ハワード(バス)作詞: キリノ・メンドーサ・イ・コルテス作曲: キリノ・メンドーサ・イ・コルテス編曲: コザトル(3分33秒)〜ミューザ川崎 シンフォニーホール〜I was thereパトリック・ダナキー(カウンターテナー) 、エドワード・バトン(カウンター・テナー) 、ジュリアン・グレゴリー(テノール) 、クリストファー・ブリュートン(バリトン) 、ニック・アシュビー(バリトン) 、ジョナサン・ハワード(バス)作詞: 麻衣作曲: 久石 譲(8分39秒)〜ミューザ川崎 シンフォニーホール〜ペニー・レインパトリック・ダナキー(カウンターテナー) 、エドワード・バトン(カウンター・テナー) 、ジュリアン・グレゴリー(テノール) 、クリストファー・ブリュートン(バリトン) 、ニック・アシュビー(バリトン) 、ジョナサン・ハワード(バス)作詞: ジョン・レノン/ポール・マッカートニー作曲: ジョン・レノン/ポール・マッカートニー編曲: チルコット(2分36秒)〜ミューザ川崎 シンフォニーホール〜イエスタデイパトリック・ダナキー(カウンターテナー) 、エドワード・バトン(カウンター・テナー) 、ジュリアン・グレゴリー(テノール) 、クリストファー・ブリュートン(バリトン) 、ニック・アシュビー(バリトン) 、ジョナサン・ハワード(バス)作詞: ジョン・レノン/ポール・マッカートニー作曲: ジョン・レノン/ポール・マッカートニー編曲: チルコット(2分41秒)〜ミューザ川崎 シンフォニーホール〜もし象が空を飛べたらパトリック・ダナキー(カウンターテナー) 、エドワード・バトン(カウンター・テナー) 、ジュリアン・グレゴリー(テノール) 、クリストファー・ブリュートン(バリトン) 、ニック・アシュビー(バリトン) 、ジョナサン・ハワード(バス)作詞: ワシントン/ウォレス作曲: ワシントン/ウォレス編曲: アシュビー(2分34秒)〜ミューザ川崎 シンフォニーホール〜ダニー・ボーイパトリック・ダナキー(カウンターテナー) 、エドワード・バトン(カウンター・テナー) 、ジュリアン・グレゴリー(テノール) 、クリストファー・ブリュートン(バリトン) 、ニック・アシュビー(バリトン) 、ジョナサン・ハワード(バス)作曲: アイルランド民謡編曲: ナイト(3分4秒)〜ミューザ川崎 シンフォニーホール〜
2024年11月26日
コメント(0)
イル・デーヴ スペシャル・コンサート〜北海道伊達市公開収録〜重量級ボーカルグループ、イル・デーヴが心にしみる日本の名曲を熱唱▽望月哲也、大槻孝志(テノール)青山貴(バリトン)山下浩司(バスバリトン)河原忠之(ピアノ)歌とピアノ、皆の気持がよく合っている。聴いていて、気持がいい。音楽の役割、人と人とを近づけて(繋げて)くれる(「アンパンマンマーチ」)。ピアノの伴奏も最高。「ピアノのためのカラタチの花」、日本の歌もいい。「いのちの歌」「さびしいカシの木」「かもめ」「涙そうそう」「花は咲く」(イル・デーヴ)▽「ちびつぐみ」(山下浩司)「かやの木山の」(望月哲也)「あわて床屋」(青山貴)「春」(大槻孝志)「ピアノのためのからたちの花」(河原忠之)▽「糸」「いのちの歌」「アンパンマンのマーチ」(イル・デーヴ)▽2020年11月29日 北海道伊達市 だて歴史の杜カルチャーセンター公開収録さびしいカシの木イル・デーヴ作詞: やなせたかし作曲: 木下牧子(3分30秒)〜2020年11月29日 だて歴史の杜カルチャーセンター〜鷗イル・デーヴ作詞: 三好達治作曲: 木下牧子(4分10秒)〜2020年11月29日 だて歴史の杜カルチャーセンター〜涙そうそうイル・デーヴ作詞: 森山良子作曲: BEGIN編曲: 森田花央里(4分)〜2020年11月29日 だて歴史の杜カルチャーセンター〜花は咲くイル・デーヴ作詞: 岩井俊二作曲: 菅野よう子編曲: 森田花央里(7分15秒)〜2020年11月29日 だて歴史の杜カルチャーセンター〜ちびつぐみ山下浩司(バス・バリトン) 、河原忠之(ピアノ)作詞: 北原白秋作曲: 平井康三郎(2分20秒)〜2020年11月29日 だて歴史の杜カルチャーセンター〜かやの木山の望月哲也(テノール) 、河原忠之(ピアノ)作詞: 北原白秋作曲: 山田耕筰(2分15秒)〜2020年11月29日 だて歴史の杜カルチャーセンター〜あわて床屋青山 貴(バリトン) 、河原忠之(ピアノ)作詞: 北原白秋作曲: 山田耕筰編曲: 岩河智子(2分20秒)〜2020年11月29日 だて歴史の杜カルチャーセンター〜春大槻孝志(テノール) 、河原忠之(ピアノ)作詞: 新川和江作曲: 信長貴富(4分10秒)〜2020年11月29日 だて歴史の杜カルチャーセンター〜ピアノのためのからたちの花河原忠之(ピアノ)作曲: 山田耕筰(2分)〜2020年11月29日 だて歴史の杜カルチャーセンター〜糸イル・デーヴ作詞: 中島みゆき作曲: 中島みゆき編曲: 信長貴富(4分)〜2020年11月29日 だて歴史の杜カルチャーセンター〜いのちの歌イル・デーヴ作詞: Miyabi作曲: 村松崇継編曲: 村松崇継(4分20秒)〜2020年11月29日 だて歴史の杜カルチャーセンター〜アンパンマンのマーチイル・デーヴ作詞: やなせたかし作曲: 三木たかし編曲: 内門卓也(4分10秒)〜2020年11月29日 だて歴史の杜カルチャーセンター〜5人の太メンがおおくりする“癒し”の歌声それぞれがオペラでも活躍、刺激しあえる存在IL DEVUの魅力は?望月 メンバー1人1人がオペラ歌手としてステージに立ち続け、世の中に認められていること。その4人がいっしょに歌うことが素晴らしい。大槻 ふつうはユニットが売れ出したらユニットばかりになりがちですが、逆に回数をしぼってていねいにやっていく。僕らのおもしろさは、ソロの歌手が集まるアンサンブルというところですね。ふつうはやらないので。山下 誰かがオペラの大きな舞台に出演した直後に会って歌うと、「あ、変わったな」と、とても刺激を受ける。自分たちも歌手だから、横で歌うと違いがよくわかるのです。大槻 集まって歌うと、精神的に癒されるとピアノの河原さんが言っています。昼間は教えていたり、オペラの稽古があったりするので、たいてい練習は夜7時、8時から。それでも楽しい。体格と声の良さの関係は???ところで、体格と声の良さは関係するのでしょうか?大槻 やはり歌い続けると身体が変わってきて、胸囲が広がりますね。そのまわりに肉が必要かどうかは別ですが(笑)、息を使うので体格は絶対に大きくなっていきます。望月 胸郭が特に広がります。山下 ウエストに合わせてジャケットを買うと、もう胸は入らない。大槻 弦楽器でも大きいコントラバスほど共鳴するので、大きな器を持っている僕らも、響くところは大きいかな。まあ、贅肉は関係ないです。山下 結論。贅肉は関係ない(笑)。歌声に癒される? 〇〇に癒される?今回のプログラムについて教えてください。大槻 ホール近辺で働くオフィスワーカーの方が対象と聞きましたので、まずは映画が見られるくらいのお値段で気軽に、聴きやすい歌を中心にして、心地良くなっていただきたいと思いました。クラシックの王道の曲も。毎日働いて、癒されたい人にこそ、ぜひ聴いていただきたいですね。その時間だけは別の時間に行っていただいて...。山下 自分で言うのもなんですが、癒されると思いますよ。望月 太っている人が、頑張って歌っているんですもん。それはもう、"癒し"でしょ(笑)。[聞き手/文 田中玲子]メンバー紹介(他のメンバーからの)公演情報630コンサート~充電の60分~IL DEVU(イル・デーヴ)日時:2014年3月18日(火) 18:30開演出演:IL DEVU 望月哲也(テノール) 大槻孝志 (テノール) 青山 貴(バリトン) 山下浩司(バスバリトン) 河原忠之(ピアノ)> 公演の詳細はこちら 前のインタビュー次のインタビュー活動を支援する
2024年11月26日
コメント(0)
腰や肩など、上半身の痛みを取るために、いろいろ試してきました。その一つが足の裏です。土踏まずの親指に近いところをもう一方の足の踝(くるぶし)で刺激すると、その場所も痛いし、それが背中などに響くのです。足の下側がひっぱられる(足がつるみたいに)こともあるのです。そして、背中もマッサージ器などで同時に刺激していると、ジーンとした感触(温かくなる?)が足の先から上半身まで得られるのです。足の先が温かいのです。効果が何時間も続くのです。つまり、背中の治療に使えそうなのです。勿論、足も。 また、刺激を与えるのも、踵(かかと)でも、足の指でも、膝頭(ひざがしら)でもいいのです。腰にも、背中のひきつれのような痛み(長年治らない)にも効くかもしれないと思いました。足も痛みにも。刺激する場所も、これまで試したところ以外のところをいろいろ試しています。今回は、足の裏の、ほんの小さな部分(土踏まずの)の足の上部につながる筋に、他方の足の踝で刺激を与えたのでした。足をつらせるような効果があり、肩から、足の指の先まで影響を与えるようなこうかがあったのです。まだ、コツコツの努力が不足していたのです。また、気合というか、やる気というか、私自身の気持も違っていたのです。実は、今回は、女房の腰の問題を解決したという課題があったのです。*るのも、足(足の指も)以外のものも試しています。体をねじるような運動も。施術者だけでなく、受けている本人や他の人の助けも必要かもしれません。つづくつづく
2024年11月25日
コメント(0)
偉大な芸術家の思い出―若き俊英たちによる三重奏―バイオリンの周防亮介、チェロの笹沼樹、ピアノの五十嵐薫子。人気の若手ソリスト3人がこの日のために集まり、チャイコフスキーの大作「偉大な芸術家の思い出」に挑む。熱演、気合が入っている【曲目】ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50「偉大な芸術家の思い出」(チャイコフスキー)【演奏】周防亮介(バイオリン)Ryosuke SUHO女装(プロフィール 1995年に生まれ、7歳よりヴァイオリンを始める。 第13回クロスター・シェーンタール国際ヴァイオリンコンクール第1位及びヴィルティオーゾ賞とEMCY賞を併せて受賞。 第19・20回と続けて《国際音楽祭ヤング・プラハ》より招聘され、プラハ室内管弦楽団と共演、プラハ郊外の演奏会にも多数出演。2024/02/23)、笹沼樹(チェロ)1994‐桐朋学園大学ソリスト・ディプロマ・コース修了、学習院大学文学部卒業。桐朋学園大学大学院修士課程、同大学修士修了後履修生修了。NHK交響楽団アカデミー修了。現在、パリ・エコールノルマル音楽院プログラム・エリート在籍。東京交響楽団客演首席チェロ奏者。チェロをヴァーツラフ・アダミーラ、堤剛、古川展生、アンリ・デュマルケット、室内楽を磯村和英、山崎伸子らに師事。全日本学生音楽コンクール第1位、東京音楽コンクール第2位、日本音楽コンクール入選、ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール第1位、霧島国際音楽祭賞、堤剛音楽監督賞、齋藤秀雄メモリアル基金賞ほか受賞多数。またカルテット・アマービレとして、ヤングコンサートアーティスト国際オーディション(ニューヨーク)第1位、ARDミュンヘン国際音楽コンクール弦楽四重奏部門第3位、ホテルオークラ音楽賞受賞。使用楽器は1771年製C.F.Landolfi(宗次コレクション)。トッパンホールにはたびたび出演。2023年にはイェルク・ヴィトマンと、24年にはイリア・グリンゴルツと共演。25年3月にはTrio RizzleとしてJ.S.バッハ《ゴルトベルク変奏曲》を演奏する。、五十嵐薫子(ピアノ)1995ー2022年、世界5大コンクールの一つであるジュネーヴ国際コンクールにて、第3位を受賞。 桐朋学園在学中、第84回日本音楽コンクール第3位、併せて三宅賞を受賞する他、ピティナピアノコンペティションB級・特級、ショパンコンクール in Asia他受賞多数。 6歳より桐朋学園大学音楽学部附属 子供のための音楽教室でピアノを習う。桐朋学園大学を首席で卒業し、皇居内桃華楽堂での御前演奏会に出演。 徳永二男氏や長谷川陽子氏等との共演や、第89回日本音楽コンクール審査員賞受賞(チェロ部門共演)を受賞するなど、室内楽も精力的に行っている。【収録】2024年10月18日 トッパンホール(東京)【ナレーション】園崎未恵放送中楽曲情報
2024年11月24日
コメント(0)
ジュリアード弦楽四重奏団 演奏会ベートーベン後期の大作と現代ドイツの作曲家ヴィトマンの「ベートーベン・スタディ」にアメリカの名カルテット ジュリアード弦楽四重奏団が挑む。【曲目】弦楽四重奏曲 変ロ長調 作品130から(ベートーベン作曲) 弦楽四重奏曲 第10番「カヴァティーナ」(ベートーベン・スタディⅤ) (ヴィトマン作曲) 大フーガ 作品133(ベートーベン作曲) 【演奏】ジュリアード弦楽四重奏団 【収録】2023年10月20日 紀尾井ホール (東京都千代田区)ジュリアード弦楽四重奏団Juilliard String Quartetアメリカの至宝名門ジュリアード音楽院教授によるスーパー・クァルテット1946年の結成以来今日に至るまで受け継がれる「声」と「魂」アレタ・ズラ ヴァイオリン(素晴らしい、音が違う!)Areta Zhulla, violinGreek violinist Areta Zhulla, who became first violinist of the Juilliard String Quartet in 2018, has gained recognition as a passionate and poetic artist. Named Young Artist of the Year by the National Critics Association in Greece, she also received the Triandi Career Grant and Tassos Prassopoulos Foundation Award. A Juilliard Pre-College and College alumna, she serves on the violin and chamber music faculties.Zhulla has appeared as soloist, recitalist, and chamber musician throughout the United States, Europe, Canada, and Asia, at venues such as Carnegie Hall, Auditorium du Louvre in Paris, Alice Tully Hall, Kennedy Center, Metropolitan Museum of Art, and National Arts Centre of Canada. She was a member of Chamber Music Society Two of Lincoln Center, where she performed and toured regularly with some of today’s most acclaimed artists. Memorable collaborations include performances with Itzhak Perlman at Carnegie Hall, Metropolitan Museum of Art, and the Rose Theater at Lincoln Center as well as collaborations with legendary conductor Michel Plasson, Pinchas Zukerman, Gary Hoffman, Gilbert Kalish, Colin Carr, and members of the Cleveland, Emerson, and Cavani string quartets. Her performances have been broadcast on Live from Lincoln Center (PBS), the Kennedy Center Honors, and WQXR as well as other radio stations throughout the world.A passionate educator, Zhulla served as teaching assistant to Itzhak Perlman at Juilliard and on the faculties of Juilliard Pre-College and the Perlman Music Program, of which she is an alumna. She’s also the artistic director of the Perlman-Genesis Violin Project, a series of workshops at the Tel-Aviv Conservatory in Israel.Zhulla holds bachelor’s and master’s degrees from Juilliard, where she studied with Itzhak Perlman and Catherine Cho, and was a recipient of the Vergotis Scholarship. Other teachers include Pinchas Zukerman, Patinka Kopec, and her father, Lefter Zhulla.ロナルド・コープス ヴァイオリンRonald Copes, violinモリー・カー ヴィオラMolly Carr, violaアストリッド・シュウィーン チェロ Astrid Schween, cello
2024年11月23日
コメント(0)
次の論文「問題解決は全身全魂で」第4章の題です。「自然を大事にする祖国を目指して」自然の中には、その一部として存在する人間も含まれているのです。そして、人間の一部が自然を破壊しようとしているのです。自分達だけの利益のために。日本人も含めてです。経済第一で、便利で豊かな生活より、いわゆる「自然」を大事にする社会を目指したいです。豊かな生活のために、自然が破壊されていっているのです。また、自然の中には人間も含まなくてはいけないのです。発電を原発に頼ろうとしている。お金より道徳です。この国は今、国民の安心と安全より、経済第一に考えでモノが動いている、感じられます。つづく
2024年11月22日
コメント(0)
クァルテット・エクセルシオQuartet Excelsiorベートーベンを奏でる1994年結成(桐朋学園)。常設の弦楽四重奏団として演奏活動を全国で展開。「学生や地域のためのアウトリーチ」「現代曲の紹介」「定期演奏会の開催」の3つを活動の中心に据える。1994年結成。「学生や地域のためのアウトリーチ」「現代曲の紹介」「定期演奏会の開催」の3つを活動の中心に据える。【演奏】クァルテット・エクセルシオ 西野ゆか(第1バイオリン)北見春菜(第2バイオリン)吉田有紀子(ビオラ)大友肇(チェロ)【曲目】1.弦楽四重奏曲 ラズモフスキー第1番 2.弦楽四重奏曲 作品130から (以上、ベートーベン)【収録】2021年1月15日めぐろパーシモン 大ホール聞いていて、いい気持になりました。もう30年も続けてきた、このクアルテットの演奏は素晴らしかったです。そして、次のことを思い出しました。一方、音楽は、私の研究にいい影響をもたらしてくれてきたような気がするのです。書く作業が苦でなくなり、新しい気づきや発想もあったような気がするのです。キッカケは、会社の研究所にいた頃、ある学会からの「依頼」(自分からも希望した)で、解説論文を書き始めたときでした。偶々、用語は英語だったので、それを助けるために、英語の歌を聴きながら、最初から直接英語で書くことにしたのでした。この効果が実際にあったかどうか分かりませんが、書きながら、その内容を、初め予定のものよりもっと広げて、一つの長い論文にまとめてしまったのでした。つまり、それまで、会社で発生する問題に対応し、いろいろと、一見違う研究を行なってきたと思ったのですが、それらを「一つのお話」にまとめられると気がついてきたのでした。さらに、論文を書きながら、そのために必要な実験も行ない、私の研究でもっとも大事だと思われる成果にもつなげられました。その結果、数ページの解説論文を求められのに、結果として、数10ページにも及ぶ長論文になってしまいました。そして、その学会誌の編集長は、それ掲載することを認めてくれたのです。それだけでなく、専門外の査読者に読んでもらい、論文をより分かり易くしてくれたのでした。この論文をまとめたことで、音楽が、私の研究のために役立っているような気がするのです。さらに、執筆しながら、まとめるために必要な実験も行なうというやり方が、とても有意義であるというにことに気づいたのでした。以上、とてもありがたく、有益な展開でしたが、残念なことは、これが英語で書いた論文だったということです。もっとも大事な成果は、別に、日本語の論文にして発表しました。因みに、日本人である私は、論文をまず日本語で書くべきであると思い、できるかぎりそうしてきました。ところが、この国では、科学技術の論文は英語で書くべきだとされているのです。論文が世界で認められるためには、英語で書くことが必須であるとされちるのです。そして、日本の研究者達は英語が得意でなくても、ほぼ全員英語で発表しようとするのです。そして、日本の学会からは、上記のような論文を書いたらと声をかけてくれることはありませんでした。さらに、数ページの論文を頼み、相手が数10ページの論文を書いてきたら、多分、掲載を許してくれなかったでしょう。私は、国語の作文があまり好きでなく、作文とか、日記とか書くのが嫌いで、うまく書けませんでした。それでも、自分の研究の成果は日本語で発表してきました。外国語の英語で書くよりは、いくらかはいいと思ったからです。この論文から約10年後、会社を退職後、もっと内容を広げ、私が行なったその他の沢山の研究を含め、「問題解決」の研究として、改めて日本語の論文の執筆に着手し(研究もしながら)、一つのお話として、約10年後、論文「私の問題解決の考え方」、問題解決研究所、(2015)(数100ページ)にまとめました。さらに、その続きの研究を「問題解決は全身全魂で」という題で、1章ずつ、論文して、今、第3章まで、発表しています(日本語)。つづく
2024年11月21日
コメント(0)
堀米ゆず子 児玉桃 ベートーベンを奏でるベートーベン不朽のバイオリン・ソナタ「春」と「クロイツェル」。出会いから30年、共演を重ねてきた堀米ゆず子と児玉桃。世界的演奏家による円熟の響きをお届けする。ベートーベン生誕250年の節目に堀米ゆず子と児玉桃が取り組んだバイオリン・ソナタ。新型コロナウイルス感染拡大のため、半年も演奏活動ができなかった二人が久しぶりに音楽で対話する。ベートーベンについて、お互いについて語ったインタビューもご紹介。【曲目】バイオリン・ソナタ「春」から、バイオリン・ソナタ「クロイツェル」(いずれもベートーベン作曲)【収録】2020年10月16日 武蔵野市民文化会館大ホール児玉 桃(こだま もも、1972年[2] - )は、日本のピアニスト。パリ在住。大阪府生まれ。KAJIMOTO所属。姉はピアニストの児玉麻里。、堀米 ゆず子(ほりごめ ゆずこ、1957年(昭和32年)12月4日 - )は、日本のヴァイオリニスト。ブリュッセル王立音楽院客員教授。、
2024年11月20日
コメント(0)
イゴール・レヴィットのベートーベン 1987‐ザルツブルク音楽祭2020 イゴール・レヴィットのベートーベン▽生誕250年にピアノ・ソナタ第31番、第32番を注目のピアニスト レヴィットが熱演ザルツブルク音楽祭2020 イゴール・レヴィットのベートーベン▽生誕250年を記念して行われた、ベートーベンのピアノ・ソナタ全曲演奏会の最終公演▽【曲目】ピアノ・ソナタ第31番変イ長調作品110(ベートーベン)、ピアノ・ソナタ第32番ハ短調作品111(ベートーベン)【収録】2020年8月21日 ザルツブルク祝祭大劇場大ホールIgor Levit„Yesterday’s concert at Carnegie Hall has been one of the most intense experiences of my life. No idea why and when these moments happen. But it is of no importance. They just happen and that’s all what matters. Sharing these experiences is the single most wonderful thing of my life.“
2024年11月19日
コメント(0)
樋野興夫(ひのおきお):生きがいに気づく、いい言葉、PHP研究所、(2020)。「人」という字は、ささえあっている姿を表しているのではないでしょうか。また、人間は人と人の間に生きる。だから、人間なのです。自分にとって適当なときに願いはかなう。直ぐには叶わなくても。どんな人であっても、必ず誰かの役に立つ「とき」がやってくる。つづく
2024年11月18日
コメント(0)
私は、国語があまり好きではありませんでした。特に、夏休みの宿題で、日記を書くことが嫌でした。また、高校の古文も嫌いでした。ところが、会社(の研究所)に入って、気づいたことは、周りの人達がヤタラ英語、カタカナ語を使っていることでした。仕事の中でも、珪素(けいそ)のことをシリコンと言うのです。外国人のお客さんがきたときも、こちらから進んで英語を使おうとするのです。論文も英語で書かせようとするのです。つづく
2024年11月17日
コメント(0)
「問題解決は全身全魂で」第4章では直観力を磨きたいです。五感による気づきは勿論、勘とか霊感のようなものまで、なんでも利用したいです。いろいろなことに気づき、それを基に、行動に移す決断力です。細かい計画を立てたり、やったことを丹念に解析するようなことは、実際には時間がかかり、しばしば役に立たないのです。さっと決断し、いろいろな試行の回数を多くした方が有利だとおもうのです。ポイントは、各種決断するまでの時間をなるべく短くすることです。つづく
2024年11月16日
コメント(0)
分析の専門家である、京大名誉教授の河合潤先生(私が本物の学者であると考える方)が、鑑定の分析と裁判の判決に重大な不正があったという2冊の本(鑑定の不正と裁判官の不正)にもされたのに、林被告の死刑判決が覆っていません。河合潤:「鑑定不正ーカレー ヒ素事件」、日本評論社、(2021)、「和歌山 カレー ヒ素事件 判決に見る裁判官の不正」、(2024)。(栃木県さくら市図書館にあり)これだけの証拠があるのに、国は非を認めていません。私も、微力ながら、できる限り多くの方々に無罪を訴えています。皆さんぜひご協力を!この情報の拡散を!
2024年11月15日
コメント(0)
イ・ムジチ合奏団 演奏会1952年に活動を開始したイ・ムジチ合奏団は、長年にわたり様々な音楽家と共演してきた。今回は日本を代表する歌手の一人、ソプラノの天羽明惠との共演をお送りする。「イ・ムジチ」。イタリア語で「音楽家たち」という意味の名を持つ合奏団は、聖チェチーリア音楽院の卒業生を中心として1952年にデビュー。以来、長年にわたり様々な音楽家との共演を重ねてきた。今回の共演者は、日本を代表するオペラ歌手の一人、ソプラノの天羽明惠。華やかなコロラトゥーラとリリックな声が、国内外で高く評価されている。イ・ムジチの生き生きとした演奏と天羽の歌声が奏でるハーモニーをお届けする。ディヴェルティメント ニ長調 K.136イ・ムジチ合奏団(室内楽団)作曲: モーツァルト(12分32秒)〜2019年10月2日 サントリーホール 大ホール〜歌劇「ジュリアス・シーザー」から「つらい運命に涙は流れ」イ・ムジチ合奏団(室内楽団) 、天羽 明惠(ソプラノ)作曲: ヘンデル(7分5秒)〜2019年10月2日 サントリーホール 大ホール〜歌劇「クセルクセス」から ラルゴ「なつかしい木陰」イ・ムジチ合奏団(室内楽団) 、天羽 明惠(ソプラノ)作曲: ヘンデル 美しい歌と演奏(3分10秒)〜2019年10月2日 サントリーホール 大ホール〜ディヴェルティメント 第2番 変ロ長調 TWV50:23イ・ムジチ合奏団(室内楽団)作曲: テレマン(8分44秒)〜2019年10月2日 サントリーホール 大ホール〜モテット「踊れ、喜べ、幸いな魂よ」K.165イ・ムジチ合奏団(室内楽団) 、天羽 明惠(ソプラノ)作曲: モーツァルト素晴らしい(15分19秒)〜2019年10月2日 サントリーホール 大ホール〜Akie Amou天羽 明惠東京藝術大学卒業。オペラ研修所、二期会オペラ研修所修了。文化庁派遣芸術家在外研修員としてシュトゥットガルト音楽大学に留学。1995年第6回五島記念文化賞オペラ新人賞受賞。副賞として財団の助成によりベルリンで2年間研修を行う。同年7月、新人の登竜門として知られるラインスベルク音楽祭で、《ナクソス島のアリアドネ》のツェルビネッタをクリスティアン・ティーレマンの指揮で歌い、続いて8月に、ソニア・ノルウェー女王記念第3回国際音楽コンクールに優勝し、一躍注目を集めた。その後、ドイツを拠点として、ジュネーヴ大劇場、ザクセン州立歌劇場(ゼンパー・オーパー)、ベルリン・コーミッシェ・オーパー等ヨーロッパ各地の歌劇場や音楽祭に出演。2019年には、ワルシャワで開催された”「ショパンと彼のヨーロッパ」国際音楽祭2019”にて、日本・ポーランド国交樹立100周年を記念したMusic for Peace Concertでの第九公演 ソリストを務めた。国内では新国立劇場、サントリーホール・ホールオペラなどへ定期的に登場。超絶的なコロラトゥーラとリリックな声が内外で高い評価を得ており、日本の主要なオーケストラの定期公演にも、著名な指揮者のもとソリストとして出演している。サントリーホール・オペラアカデミーのコア・メンバーとして、若手の指導にも力を入れるほか、解説付きオペラの公演をプロデュースし、オペラの啓蒙活動にも積極的に取り組んでいる。1999年度アリオン賞、2003年第14回新日鉄音楽賞フレッシュアーティスト賞をそれぞれ受賞。これまで戸田敏子、フランシス・シマール、故エルンスト・ヘフリガーの各氏に師事。2020年にソロアルバム「「R.シュトラウス 4つの最後の歌」をリリース。
2024年11月15日
コメント(0)
ドス・デル・フィドル演奏会〜山梨県南アルプス市公開収録〜石田泰尚と﨑谷直人による最強バイオリン・デュオ「ドス・デル・フィドル」登場!強面な2人が奏でる音色はリリカルかつ豪胆!モリコーネからピアソラまで名曲をお届け。【曲目】金髪のジェニー(フォスター作曲/山中惇史編曲)、「ロミオとジュリエット」愛のテーマ(ロータ作曲/萩森英明編曲)、ブエノスアイレスの冬(ピアソラ作曲/篠田大介編曲)ほか【演奏】ドス・デル・フィドル(バイオリン・デュオ):石田泰尚(いしだ・やすなお)、﨑谷直人(さきや・なおと) ピアノ:高橋優介(たかはし・ゆうすけ)【収録】2024年9月1日 桃源文化会館 桃源ホール(南アルプス市)金髪のジェニードス・デル・フィドル:石田泰尚、﨑谷直人(バイオリン・デュオ) 、高橋優介(ピアノ)作曲: フォスター編曲: 山中惇史(3分10秒)〜2024年9月1日 桃源文化会館 桃源ホール(南アルプス市)〜サマータイムドス・デル・フィドル:石田泰尚、﨑谷直人(バイオリン・デュオ) 、高橋優介(ピアノ)作曲: ジョージ&アイラ・ガーシュウィン編曲: 山中惇史(2分32秒)〜2024年9月1日 桃源文化会館 桃源ホール(南アルプス市)〜ハンガリー舞曲 第5番ドス・デル・フィドル:石田泰尚、﨑谷直人(バイオリン・デュオ) 、高橋優介(ピアノ)作曲: ブラームス編曲: 山中惇史(2分17秒)〜2024年9月1日 桃源文化会館 桃源ホール(南アルプス市)〜ガブリエルのオーボエドス・デル・フィドル:石田泰尚、﨑谷直人(バイオリン・デュオ) 、高橋優介(ピアノ)作曲: エンニオ・モリコーネ編曲: 萩森英明(3分3秒)〜2024年9月1日 桃源文化会館 桃源ホール(南アルプス市)〜映画「ゴッドファーザー」愛のテーマ とても感じがよかったドス・デル・フィドル:石田泰尚、﨑谷直人(バイオリン・デュオ) 、高橋優介(ピアノ)作曲: ニーノ・ロータ編曲: 萩森英明(2分24秒)〜2024年9月1日 桃源文化会館 桃源ホール(南アルプス市)〜映画「ロミオとジュリエット」愛のテーマドス・デル・フィドル:石田泰尚、﨑谷直人(バイオリン・デュオ) 、高橋優介(ピアノ)作曲: ニーノ・ロータ編曲: 萩森英明(3分36秒)〜2024年9月1日 桃源文化会館 桃源ホール(南アルプス市)〜アディオス・ノニーノ変奏曲石田泰尚(バイオリン)作曲: アントニオ・アグリ(7分29秒)〜2024年9月1日 桃源文化会館 桃源ホール(南アルプス市)〜アヴェ・マリア~タンティ・アンニ・プリマ﨑谷直人(バイオリン) 、高橋優介(ピアノ)作曲: ピアソラ(5分5秒)〜2024年9月1日 桃源文化会館 桃源ホール(南アルプス市)〜鮫ドス・デル・フィドル:石田泰尚、﨑谷直人(バイオリン) 、高橋優介(ピアノ)作曲: ピアソラ編曲: 篠田大介(3分20秒)〜2024年9月1日 桃源文化会館 桃源ホール(南アルプス市)〜「ブエノスアイレスの四季」から「ブエノスアイレスの冬」ドス・デル・フィドル:石田泰尚、﨑谷直人(バイオリン・デュオ) 、高橋優介(ピアノ)作曲: ピアソラ編曲: 篠田大介(6分46秒)〜2024年9月1日 桃源文化会館 桃源ホール(南アルプス市)〜リベルタンゴ(※アンコール曲)ドス・デル・フィドル:石田泰尚、﨑谷直人(バイオリン・デュオ) 、高橋優介(ピアノ)作曲: ピアソラ編曲: 山中惇史(3分11秒)〜2024年9月1日 桃源文化会館 桃源ホール(南アルプス市)〜すべての山に登れ(※アンコール曲)climb every mountain 気に入ったドス・デル・フィドル:石田泰尚、﨑谷直人(バイオリン・デュオ) 、高橋優介(ピアノ)作曲: リチャード・ロジャーズ編曲: 萩森英明(3分27秒)〜2024年9月1日 桃源文化会館 桃源ホール(南アルプス市)〜石田 泰尚ISHIDA Yasunaoヴァイオリン国立音楽大学を首席で卒業、同時に矢田部賞受賞。新星日本交響楽団コンサートマスターを経て、2001年より神奈川フィルハーモニー管弦楽団ソロ・コンサートマスターに就任。以来“神奈川フィルの顔”となり現在は首席ソロ・コンサートマスターとしてその重責を担っている。これまでに神奈川文化賞未来賞、横浜文化賞文化・芸術奨励賞を受賞。結成時から参加するYAMATO String Quartet、自身がプロデュースした男性奏者のみの弦楽アンサンブル”石田組“など様々なユニットでも独特の輝きを見せる 。2020年4月より京都市交響楽団特別客演コンサートマスターを兼任。最新アルバムは2021年12 月リリースされた“PIAZZOLA LIVE ”。2022年6月に初の著書となる「音楽家である前に、人間であれ!」を刊行。使用楽器は 1690 年製G.Tononi、 1726 年製 M.Goffriller。崎谷直人ケルン音大、パリ音楽院、桐朋学園ソリストディプロマを経て、バーゼル音楽院修了。ノボシビルスク国際コンクール1位、メニューイン国際コンクール3位。2006年ウェールズ弦楽四重奏団を結成。2008年ミュンヘンARD国際コンクール弦楽四重奏部門、2011年大阪国際室内楽コンクール各3位。日本センチュリー交響楽団、読売日本交響楽団、東京都交響楽団、NHK交響楽団ほか国内主要オーケストラに客演コンサートマスターとして多数出演。2014年から8年間、神奈川フィルハーモニー管弦楽団ソロコンサートマスターを務める。ウェールズ弦楽四重奏団 第一ヴァイオリン奏者。高橋優介TAKAHASHI Yusukeピアノ上野学園大学音楽学部ピアノ科を卒業。 第10回東京音楽コンクールピアノ部門第1位及び聴衆賞受賞。 NPO 法人芸術・文化 若い芽を育てる会第5回奨学生。 ピアノを齋藤由里子、横山真子、宮本玲奈、横山幸雄、久保春代、川田健太郎、草冬香各氏に師事。在学中から作曲を高畠亜生、田中範康各氏に師事。これまでに、飯森範親、前橋汀子、上野耕平、三浦一馬ら各氏と共演。ヴィオリストの今井信子氏が毎年冬に開催していた小樽ヴィオラマスタークラスで3年間アシスタ ントピアニストを担当。ソロだけでなく室内楽やピアノデュオとしても意欲的に活動。2020 年にピアニスト・作曲家の山中惇史とのピアノデュオ『176』(アン・セット・シス)を結成。自らの編曲によりオーケストラ作品の演奏に挑み、第 1 弾として『レスピーギ/ローマ三部作』をメインに演 奏会を開催、同時にカワイ出版より楽譜出版、ライブレコーディングもされた。2021年10月にはアルバム『ジョン・ウィリアムズ・ピアノコレクション』をエイベックス・クラシックスより発売。
2024年11月14日
コメント(0)
「祖国が自然を大事にするのに向けて」いや「自然を大事にする祖国に向けて」ー勿論原発は止めるー私は、祖国、日本が好き。故郷が三つもあります。神奈川、秋田と栃木アメリカにいたこともあり、いやではなかったが、日本の方が好き神奈川は本当に生まれたところ秋田は、定年後1年地元の新大学の研究立ち上げを手伝ったところ。多くの人達と仲良しになり、山菜採りにはまってしまったところ。ここで、なにごとも行動に移すことが大事と云うようになった(まんずやってみれ)。自分の行なってきた研究の全てがつなっているとしんじるようになった(すべてを「問題解決」の「研究の一つと考えることにした}栃木は、その後(原発事故後)そこに住む娘の誘いで、それまで家のあった埼玉から移ったところ。人と土地に馴染んでしまったところ。ここで多くの友達ができ、故郷と感じるようになってしまった。ここで、問題解決の論文を発表し続けている。多くの人達と仲良しになるよう心がけ、おしゃべりも沢山するようになっている。小学校は不登校のことが多く、5年生まではきらいだった。6年生だけ楽しかった。会社にいた頃までは、友達があまりいなかったが、秋田へ行ったのがきっかけで友達が増えていった。退職後、素直、正直で率直になるように努め、おしゃべりが好きになった。?つづく
2024年11月13日
コメント(0)
河合 潤 、和歌山カレー ヒ素事件 判決に見る裁判官の不正、現代人文社、(2024)。1998年7月25日、和歌山市の自治会の夏祭りで、何者かがカレー鍋に大量の亜ヒ酸を混入し、死者4名を含む多数の急性ヒ素中毒被害者を出した。その「犯人」として林眞須美氏が逮捕され、和歌山地裁で死刑判決(2002年)が下された。その後、最高裁(2009年)で死刑が確定。死刑判決は、①林氏宅にあった農薬に含有されていた亜ヒ酸とカレー鍋に亜ヒ酸を投入したときに使用された紙コップに残っていた亜ヒ酸が同一である、②林氏の頭髪からヒ素が検出された、という捜査側の鑑定に基づいて有罪を認定。しかし、裁判官は、その鑑定が間違っていることを知っていた――。約千頁の判決を書きながら、極めて重要な事実を書かなかった。本書では、分析化学の研究者である河合潤・元京都大学教授が、第一審から最高裁までの判決理由をつぶさに検討し、裁判官によってつくられた冤罪であることを証明する。私の著者の知人でもある著者は、分析化学の専門家で、真須美さんの裁判の鑑定について弁護団から相談を受けて、調べたところ、彼女が犯人だとする証拠に大きな疑問があることを見つけました。しかし、検察も裁判官もそれを受け入れず、死刑判決がなされ、それを覆すことができていません。一番悲しいのは、それが原因で、娘さんと2人のお孫さんを心中で失っていることです。著者は「裁判官の不正」の前に「鑑定の不正」についての本も出しています。鑑定不正---カレーヒ素事件 単行本 – 2021/8/31河合 潤 (著)、日本評論社分析化学の第一人者がカレーヒ素事件の鑑定不正を解明【内容紹介】(著者より)本書は、刑事裁判の鑑定書を一つひとつチェックする作業の中で見つかったゴマカシをまとめた本です。不正をあばかれた一審鑑定人たちの言い逃れや、それを擁護する裁判所の決定文を対比して引用したところ、不本意ながら裁判の滑稽さを際立たせる本になってしまいました。鑑定不正の真実を知ってほしいと思います。1998年に起きたカレーヒ素事件。被告人は分析化学鑑定を根拠に死刑を言い渡されました。被告人の夫がシロアリ駆除業に使っていた亜ヒ酸と、事件の亜ヒ酸とが異なることを知りながら、「同一」に見せるため、濃度比を百万倍して対数を計算した図を示した鑑定書がありました。3価ヒ素(亜ヒ酸のこと)が検出できない分析方法を使って、被告人の頭髪に亜ヒ酸が高濃度に付着していることを検出したとする鑑定書もありました。2021年の現在でも分析化学的に不可能な鑑定を、二十年以上前にできたことにしていた鑑定書もありました。ゴマカシはまだまだあります。化学が苦手でも理解できるように解説しました。「還元気化」と呼ぶヒ素鑑定法では、ヒ素が「還元されることはなく(い)」と裁判官は判示しました。還元の有無は死刑判決を左右するカギです。「還元」と呼ぶ方法なのに、還元されないという判示はスゴイ判示です。「還元」は化学用語なので説明しましたが、化学を知らなくても、裁判所の論理が破綻していることがわかります。こうしたスゴイ判示はほかにいくつもありました。判決や決定は開示されているので、出典を明記しました。虚偽の鑑定書は、事件の被害者やそのご家族から真実を知る機会を奪いました。2021年6月には、冤罪死刑囚の娘さんと2人のお孫さんが命を落としました。鑑定不正は、事件とは無関係の人たちを二十年以上も苦しめ続け、3人の命まで奪いました。以上が著者による、鑑定にも大きな不正があるという紹介文です。これら2冊の本に、真須美さんの死刑判決に至るまでの「鑑定と裁判不正」が詳細にまとめてありますが、とても詳細で難解なので、読むことはお勧めしません。私は著者を知っているので、上記の紹介文は正しいと思います。(ほぼ確信)
2024年11月13日
コメント(0)
ギル・シャハム バイオリン・リサイタル現代最高のバイオリニストのひとりギル・シャハム。シャハムのために作られた曲(コロナが始まってから)長年の盟友であるピアニスト、江口玲との共演でクラシックの名曲から現代アメリカのコンテンポラリーまでたっぷりと。【曲目】アイソレーション・ラグ(ウィーラー作曲)バイオリン・ソナタ 第3番 「ニグニム」(ドルマン作曲)バイオリン・ソナタ 第1番 イ長調 作品13(フォーレ作曲)【収録】2023年10月31日 東京オペラシティ コンサートホール 35年に及ぶつきあいのシャハムと江口がお互いについて語ったインタビューもご紹介。アメリカ音楽
2024年11月12日
コメント(0)
服部百音バイオリン・リサイタル〜島根県川本町公開収録〜数々のコンクールで優勝を果たした気鋭のバイオリニスト・服部百音と、卓越した技巧で注目のピアニスト・亀井聖矢(2001‐)。若き才能2人による、情熱あふれる演奏をお送りする。服部百音(バイオリン;1998‐)…祖父・服部克久、父・隆之(共に作曲家)という音楽一家に育つ。2009年ヴィエニャフスキ国際コンクール(ジュニア部門)を最年少で制し、10歳で演奏活動を開始。【曲目】ノクターンとタランテラ(イタリア舞曲) 作品28(シマノフスキ作曲ポ-ランド)、バイオリン・ソナタ 第1番 へ短調 作品80(プロコフィエフ作曲ロシア、ピアニスト)、チガーヌ(ロマ;ジプシー)(ラヴェル作曲)【収録】2021年6月27日 悠邑ふるさと会館(島根県川本町)二人ともうまい!
2024年11月11日
コメント(0)
これは、コロナワクチンを作り、売っている、ある製薬会社(名前ははっきり書いてある;Meiji Seikaファルマ株式会社)の社員グループ「チームK」がまとめた、今年発行された本の題名です。Kは、まだ若くて元気だった、同僚の営業社員の名前の頭文字です。嘘やごまかしを駆使してワクチンの普及を推進させようとしている、国、製薬会社やマスコミがやってきたことと、実際のワクチンの副作用について分かっている、公表されている情報を、この本に詳しくまとめました。クビを覚悟してです。チームK:「私たちは売りたくない!」、方丈社、(2024)。私も、この本が出る前でしたが、ワクチンの効き目を宣伝するために、厚労省が発表したデータが意図的に改ざんされていたことを知り、ワクチン接種を2回目以降止めました。この本には、これまでの「mRNAワクチン」の危険性と、今広められつつある「レプリコンワクチン」について分かっていることといないことについて説明してあります。また、各製薬会社が「全力推進」している、インフルエンザにも使える「両用レプリコンワクチン」についても説明しています。安全性の検討なしのままで。皆さん!特に、これからまた、ワクチンを打とうとしている皆さんには、まず、この本に目を通していただきたいです。
2024年11月10日
コメント(0)
子供達の「自分探し」勉強よりよく遊ぶ親子で豊かな対話外国へ行く臨床育児・保育研究会 代表汐見稔幸(しおみ としゆき)プロフィール1947年 大阪府生まれ。2018年3月まで白梅学園大学・同短期大学学長を務める。東京大学名誉教授、日本保育学会会長、全国保育士養成協議会会長、白梅学園大学名誉学長、社会保障審議会児童部会保育専門委員会委員長、一般社団法人家族・保育デザイン研究所代表理事。専門は教育学、教育人間学、保育学、育児学。21世紀型の教育・保育を構想中。保育についての自由な経験交流と学びの場である臨床育児・保育研究会を主催。同会発行の保育者による本音の交流雑誌『エデュカーレ』の責任編集者も務め、学びあう保育の公共の場の創造に力を入れている。小西貴士氏らと21世紀型の身の丈に合った生き方を探るエコビレッジ「ぐうたら村」を建設中。
2024年11月09日
コメント(0)
ダニール・トリフォノフピアノ・リサイタルIIショパン国際ピアノ・コンクール第3位、チャイコフスキー国際コンクール第1位を受賞し、以来注目を集めるトリフォノフ。入魂の「ハンマークヴィーア」をお届けします。【曲目】ピアノ・ソナタ第29番 変ロ長調 作品106「ハンマークラヴィーア」【演奏】ダニール・トリフォノフ(ピアノ)【収録】2024年4月11日 サントリーホール音色がいい。気持がいい。ベートーベンもいい!FAZIOLI
2024年11月08日
コメント(0)
ダニール・トリフォノフ ピアノ・リサイタルIショパン国際ピアノ・コンクール第3位、チャイコフスキー国際コンクール第1位を受賞し、以来注目を集めるトリフォノフ。入魂の「ハンマークヴィーア」をお届けしますとてもいい素晴らしい
2024年11月07日
コメント(0)
ヴェルビエ音楽祭2021藤田真央モーツァルト・リサイタルIIスイス・アルプスの山間の街で開催されたヴェルビエ音楽祭2021。特に注目を集めた藤田真央のモーツァルトのピアノ・ソナタ全曲演奏会から抜粋をお送りする。ヴェルビエ音楽祭2021 藤田真央 モーツァルト・リサイタルⅡ 曲目:ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545、ピアノ・ソナタ ニ長調 K.284、やさしく、丁寧ピアノ・ソナタ イ短調 K.310(以上、モーツァルト) アンコール曲目:ノクターン 変ロ長調 作品16第4(パデレフスキ) 演奏:藤田真央(ピアノ) 収録:2021年7月28日 スイス ヴェルビエ教会(※アンコール曲のみ2021年7月23日収録)ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545藤田真央(ピアノ)作曲: モーツァルト(8分55秒)〜スイス ヴェルビエ教会(2021年7月23日・28日)〜ピアノ・ソナタ ニ長調 K.284藤田真央(ピアノ)作曲: モーツァルト(23分18秒)〜スイス ヴェルビエ教会(2021年7月23日・28日)〜ピアノ・ソナタ イ短調 K.310藤田真央(ピアノ)これもいい。作曲: モーツァルト(14分20秒)〜スイス ヴェルビエ教会(2021年7月23日・28日)〜ノクターン 変ロ長調 作品16第4藤田真央(ピアノ)作曲: パデレフスキ(4分)〜スイス ヴェルビエ教会(2021年7月23日・28日)〜言葉でなく、心を伝えられる。モーツァルトいい!
2024年11月06日
コメント(0)
直観力を磨く。なるべく考えないで自然に行動できるようにしたい。素直、正直で率直なお付き合いが自然にできるようになりたい。周りの人とおしゃべりを沢山し、できる範囲で互いに助け合って生きるように心がける。周りの人達になるべく迷惑をかけないよう心がける。心の通い合いを大事にしたい。音楽 楽器演奏 言葉でない伝え方日本が好きである。日本語を大事にしたい。英語に頼らない。論文はできるだけ日本語で。昔の日本のことをもっと知りたい。過去を含め、日本語の文書が読めるようにしている。日本には原発は要らないです。危険すぎます。故郷が三つもある私は、原発なし、核兵器なしの日本にしたいです。第9条を大事にする、平和の国にしたいです。今、軍事大国トップ10に入っています!原発のない、自然を大事にする国素直、正直で率直なお付き合いができる国。おしゃべりを沢山し、助け合いができる国にしたい。崩し字、特に変体仮名が読めるようになろうとしている。言葉も漢文より、仮名や仮名交じりの文を読もうとしている。長い間公文書には漢文が使われてきたが、日本古来の文字(仮名)を読めるようになりたい。古文書の解読 昔の人達からのメッセージ昔を知ることはとても大事 過去から学びたい昔の人達の心をもっと知りたい公文書や歴史書ではなく、文学(物語、俳句、和歌など)、日記に大事な情報が含まれている特に変体仮名が面白いなぞなぞである、とも言える遊びの要素が多い読者への挑戦料理も心の伝え合いに役立つ。自分で作り、周りの人達と一緒に食べる自然の恵みも無駄にしない。最大限に利用したい。エネルギーの無駄を減らす。 特に、原発の電気は使わないようにしたい。体の痛みを和らげるよいお付き合いをするために健康は極めて大事お医者や整体に頼るのではなく、自分で健康を保とうとする。問題解決は周りの人とのお付き合いとも言えそうです。支え合い、助け合いで解決が進む。とにかく行動に移す。素直、正直で率直になる。自然の成り行きを大事に。思いついたことをパッとやる。練習はしない。いつも本番を心がける。新しいことにどんどん挑戦しよう!失敗を恐れず、まんずやってみれ!!祖国(日本)を住みやすい、安全d平和な国に原発なくす軍事力最小限に核兵器禁止条約に参加「足るを知る」 自然を大事にする国に緑を増やすつづく
2024年11月05日
コメント(0)
ヴェルビエ音楽祭2021藤田真央モーツァルト・リサイタルIスイス・アルプスの山間の街で開催されたヴェルビエ音楽祭2021。特に注目を集めた藤田真央のモーツァルトのピアノ・ソナタ全曲演奏会から抜粋をお送りする。ヴェルビエ音楽祭2021 藤田真央 モーツァルト・リサイタルⅠ 曲目:ピアノ・ソナタ イ長調「トルコ行進曲付き」K.331素晴らしい、ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.280、ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.533(以上、モーツァルト) 演奏:藤田真央(ピアノ) 収録:2021年7月23日 スイス ヴェルビエ教会Verbier古文書解読、音楽、指圧(整体)と体操、料理気づき、直観力、体全部を駆使する、新しい能力(脳力)、五感をさらに磨く.全身全魂音楽:言葉とは違う心の伝え方→動物にも伝わる? 聴力を磨く、楽器演奏を行なうつづく
2024年11月05日
コメント(0)
手漉き和紙で一番薄いものは0.02ミリだそうです。古い書物の修復に使われているそうです。和紙に書かれたお経では、千年以上前のものが残っているそうです。この間買った、古文書(200年ぐらい以上前のものかもしれません)は、汚れ、よれよれの「伊勢物語」の一部分でしたが、文字も、絵もはっきりと印刷されて(版画の技術)いたので、修復を試みました。水に漬けて、汚れを落としました。洗っても、文字も、絵も全く消えません。但し、薄いので、一枚一枚にはできませんでしたが、漬けた水に洗剤を入れ、上から押して、汚れを絞り出すようにしました。この本も、もしかしたら、後、何百年も持つかもしれません(文と絵)。今の本は、紙も、印刷に使うインクもどのくらい持つか分かりません。私が一連の問題解決についての論文を本にするようになったとき、本が少しでも長く読めるようにしたいと思いました。その最初の論文「私の問題解決の考え方」(2015)では、まず。普通の今の紙ではなく、手漉き和紙を使うことを考えました。しかし、残念なことに、墨で印刷はできないのです。普通の印刷のインクでもは、何年持つかは分からないのです。また、それだけでなく、普通の印刷機では、和紙への印刷は難しいのです。そこで、問題はあるものの、とりあえず自分のパソコンのプリンターで印刷を試みることにしました。まず、分かったのは、普通のプリンターでは無理だということです。プリンターでは、紙が薄すぎてまるまってしまうのです。そうならなくても、裏側に印刷ができないのです(透けて見えるので)。両面院白湯できる、普通の厚さの和紙はないのです。そこで、栃木の那須烏山市の和紙屋さんで卒業証書用のものを使ってみることにしました。この紙では両面に印刷はできますが、ちょっと厚すぎて、ゴミが付いていたりして、印刷がムラになったり、紙が汚れたりするのです。また、綴じると厚くなってしまうのです。そこで、印刷するときに、一枚一枚刷毛で繊維やごみなどを除いてからにしました。さらに、写真や、見にくくなる図面には普通の紙を使いました。また、綴じることは止め、箱に入れて、その状態で読めるように工夫しました。
2024年11月04日
コメント(0)
グザヴィエ・ドゥ・メストレ&ルセロ・テナ Xavier de Maistre テナのカスタネットが奏でる歌をメストレのハープがやさしく包みこむ。スペインの音楽に新しい息吹を感じさせるデュオ。ふたりの放つ華やかな音が聴衆を引き込んでいく。素晴らしい!テナのカスタネットが奏でる歌をメストレのハープがやさしく包みこむ。スペインの音楽に新しい息吹を感じさせるデュオ。ふたりの放つ華やかな音が聴衆を引き込んでいく。【出演】グザヴィエ・ド・メストレ(ハープ)ルセロ・テナ(カスタネット)【曲目】古いソルチコ(グリーディ作曲)赤い塔(イサーク・アルベニス作曲)以上メストレ編曲 ハープ・ソナタニ長調(ソレール)ほか【収録】2019年10月8日 紀尾井ホールLUCERO TENAルセロ テナルセロ・テナ(ルセロテナ)は、カスタネットの女王と言われ、間違いなく20世紀最大のカスタネット奏者である。ルセロ・テナで検索すればわかるが、彼女の名前の付いたカスタネットがあるほどで、クラシック演奏家にも共演者は多くクラシックの演奏においてもレパートリーは広い。そのリズム感は素晴らしく、フラメンコでも、正統なクラシック音楽でも、聴き手を魅了することは間違いない。スペインでは人間国宝なみに尊敬され、マドリードで彼女が出演するコンサートには必ずといっていいほど先代のスペイン王妃が聴きにお見えになるそうである。この人のカスタネットは、チェロのパブロ・カザルス、オーボエのハインツ・ホリガー、フルートのマルセル・モイーズなどの演奏家と肩を並べられるものなのだ。クラシック音楽も素晴らしいが、もともとはフラメンコ・バイレ(ダンサー)である。メキシコ生まれでスペインに戻り、少女時代にロシア舞踊、スペイン舞踊を習い、カルメン・アマヤの舞踊団に3年半在籍した。つまり、ルセロ・テナ(ルセロテナ)は、今では伝説とも言える素晴らしいフラメンコ・バイレであったカルメン・アマヤの弟子でもある。だからフラメンコの踊りも素晴らしい。現在の彼女はカスタネットばかりが注目されるが、あのカスタネットのリズム感は間違いなく踊りで培われたものだと思う。ピアノ・ソナタ ニ長調 作品13グザヴィエ・ド・メストレ(ハープ) 、ルセロ・テナ(カスタネット)作曲: マテオ・アルベニス編曲: メストレ(2分35秒)〜2019年10月8日 紀尾井ホール〜古いソルチコグザヴィエ・ド・メストレ(ハープ) 、ルセロ・テナ(カスタネット)作曲: グリーディ編曲: メストレ(6分17秒)〜2019年10月8日 紀尾井ホール〜赤い塔グザヴィエ・ド・メストレ(ハープ) 、ルセロ・テナ(カスタネット)作曲: イサーク・アルベニス編曲: メストレ(5分10秒)〜2019年10月8日 紀尾井ホール〜スペイン組曲 第1集 作品47から 第1曲グラナダグザヴィエ・ド・メストレ(ハープ) 、ルセロ・テナ(カスタネット)作曲: イサーク・アルベニス編曲: メストレ(5分8秒)〜2019年10月8日 紀尾井ホール〜スペイン組曲 第2集 作品97から 第2曲サラゴサグザヴィエ・ド・メストレ(ハープ) 、ルセロ・テナ(カスタネット)作曲: イサーク・アルベニス編曲: メストレ(3分50秒)〜2019年10月8日 紀尾井ホール〜スペイン組曲 第1集 作品47から 第5曲アストゥーリアスグザヴィエ・ド・メストレ(ハープ) 、ルセロ・テナ(カスタネット)作曲: イサーク・アルベニス編曲: メストレ(7分38秒)〜2019年10月8日 紀尾井ホール〜ハープ・ソナタ ニ長調グザヴィエ・ド・メストレ(ハープ) 、ルセロ・テナ(カスタネット)作曲: ソレール(3分51秒)〜2019年10月8日 紀尾井ホール〜スペイン舞曲集 作品37から 第5曲アンダルーサグザヴィエ・ド・メストレ(ハープ) 、ルセロ・テナ(カスタネット)作曲: グラナードス編曲: メストレ(3分50秒)〜2019年10月8日 紀尾井ホール〜歌劇 はかない人生 から スペイン舞曲第1番グザヴィエ・ド・メストレ(ハープ) 、ルセロ・テナ(カスタネット)作曲: ファリャ編曲: グランジャニー(3分56秒)〜2019年10月8日 紀尾井ホール〜
2024年11月03日
コメント(0)
この国はどうしても原発を続けるのだ!原発優先!再生可能エネルギーより上!国民の安全は考えない。福島原発の事故もモノとせず、続けたいのだ!軍事力世界トップ10に入っている。ドローン攻撃(無人カミカゼ特攻隊)も導入の予定!平和憲法は全く無視。電気料金は上げている。
2024年11月02日
コメント(0)
LEO 箏 リサイタル9歳で箏と出会う。箏曲家のカーティス・パターソン、沢井一恵に師事。10代半ばで国内の2つのコンクールでグランプリや最優秀賞を受賞。クラシックの舞台でも活躍中。9歳の時に箏と出会い、箏曲家のカーティス・パターソンや沢井一恵に師事。14歳で全国小中学生箏曲コンクールでグランプリ16歳で「くまもと全国邦楽コンクール」コンクール最優秀賞・文部科学大臣賞受賞。時代やジャンルを超えて箏の魅力を発信している【演奏】LEO(今野玲央)【曲目】みだれ(八橋検校)、無伴奏バイオリン・パルティータ第2番からアルマンド(バッハ)ほか【収録】2021年2月25日ハクジュホール作曲: 沢井忠夫作曲: 沢井忠夫すばるの七ツ 作品78からLEO(箏)作曲: 吉松隆(7分30秒)〜Hakuju Hall〜みだれLEO(箏)作曲: 八橋検校(9分55秒)〜Hakuju Hall〜無伴奏バイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004から アルマンドLEO(箏)作曲: バッハ(5分5秒)〜Hakuju Hall〜ドリームLEO(箏)作曲: ジョン・ケージ(7分35秒)〜Hakuju Hall〜楽LEO(箏)作曲: 沢井忠夫(11分)〜Hakuju Hall〜さくら替手五段LEO(箏)作曲: 半田弘(5分30秒)〜Hakuju H
2024年11月01日
コメント(0)
アナ・ヴィドヴィチ ギター・リサイタル早くから国際的に活躍し、タレガ国際コンクールで優勝するなど注目のギタリスト。バッハからピアソラまで精緻なテクニックに裏打ちされた豊かな音楽をお楽しみください。【曲目】無伴奏バイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006(バッハ)、ラグリマ (タレガ)、ムーア風舞曲(タレガ)、モーツァルトの主題による変奏曲 作品9(ソル)、スペイン組曲 作品47から「グラナダ」「アストゥーリアス」(アルベニス)、ブエノスアイレスの夏(ピアソラ)、天使の死(ピアソラ)【演奏】アナ・ヴィドヴィチ(ギター)【収録】2024年7月18日 浜離宮朝日ホールアナ・ヴィドヴィチ(ギター)Ana Vidovic, guitar ⇒2024年7月来日公演情報はこちらへクロアチア生まれ。5歳からギターを学び始め、7歳で初めての演奏会、11歳で外国へ演奏旅行、13歳のときザグレブ音楽アカデミーに史上最年少で入学を果たすなど、早くから天才少女として注目を集める。ザグレブ・ソロイスツ合奏団、ザグレブ・フィルハーモニー管弦楽団、クロアチア放送交響楽団との共演、数々のリサイタル公演やDVD・CDのリリースなど活発な活動を展開。クロアチアの著名な映画監督ペーター・クレリャによる3本のテレビ・ドキュメンタリーも制作されている。イギリスのアウグスティーン国際コンクール(1995年)、ローマのソル国際コンクール(1997年)、世界で最も重要な権威あるコンクールのひとつとされるスペインのタレガ国際コンクール(1998年)等の著名な国際コンクールで次々と優勝をさらうなど、輝かしい受賞歴を誇る。2005年まで米ボルチモアのピーボディ音楽院でマヌエル・バルエコの指導のもと研鑽を積む。ウィーン楽友協会、アムステルダム・コンセルトヘボウ等の著名なホールはもとより、これまで世界20カ国以上でコンサートを行っている。またアメリカ、カナダ、イギリス、ブラジル、ドイツ、オランダ、スコットランド、アイルランド、フランス、スペイン等での音楽祭にも招かれている。2005年に日本デビュー。精緻極まるテクニックと豊かな音楽性でたちまち聴衆を魅了し、演奏会の模様がNHKテレビにより収録・放送されると、瞬く間に全国のギターファンの間で注目を集める。2010年、2012年の日本公演では母国を代表する名門アンサンブル、ザグレブ・ソロイスツ合奏団との共演を果たす。ギター専門誌「現代ギター」の表紙にも度々登場するなど、日本での人気がますます高まっている。2023年アメリカのOCTAVE RECORDSよりバッハ、ジュリアーニ、マンゴーレ、スカルラッティ、ソルの作品を収録したライヴ盤をリリース。2024年で12回目の来日となる。
2024年10月31日
コメント(0)
ホルヘ・カバジェロ ギター・リサイタルペルー出身の世界的ギタリスト、ホルヘ・カバジェロが、ギター曲の中でも難曲とされる、ムソルグスキー作曲/山下和仁編曲の「展覧会の絵」を演奏した公演からお届けします【曲目】半音階的幻想曲とフーガ(バッハ/カバジェロ編)、組曲「展覧会の絵」(ムソルグスキー/山下和仁 編)、光のない練習曲(セゴビア)【演奏】ホルヘ・カバジェロ(ギター)【収録】2022年8月18日 武蔵野市民文化会館 小ホール半音階的幻想曲とフーガ BWV903ホルヘ・カバジェロ(ギター)作曲: バッハ編曲: カバジェロ(12分5秒)〜2022年8月18日 武蔵野市民文化会館 小ホール〜組曲「展覧会の絵」ホルヘ・カバジェロ(ギター)作曲: ムソルグスキー編曲: 山下和仁(33分55秒)〜2022年8月18日 武蔵野市民文化会館 小ホール〜光のない練習曲ホルヘ・カバジェロ(ギター)作曲: セゴビア 目が見えなくなったときの作品(3分15秒)展覧会とてもいい。力強さ
2024年10月30日
コメント(0)
ギター・フェスタ 20228月19日から21日にかけて東京のハクジュホールで開かれた<ギターフェスタ2022>から、第一夜の猪居亜美と押尾コータローの演奏をお届けします。【曲目】Just how funky are you(ヨーク)、ギター・ソナタ(シエッラ)、【演奏】猪居亜美(ギター)【曲目】映画「第三の男」から、ハリー・ライムのテーマ(A.カラス/押尾コータロー編)、リベルタンゴ(ピアソラ/押尾コータロー編)、翼~you are the HERO~(押尾コータロー)ほか【演奏】押尾コータロー(ギター)【収録】2022年8月19日 ハクジュホール(東京)Just how funky are you猪居 亜美(ギター)作曲: ヨーク(5分59秒)〜ハクジュホール(東京)〜ギター・ソナタ猪居 亜美(ギター)作曲: シエッラ(13分24秒)〜ハクジュホール(東京)〜映画「戦場のメリークリスマス」から Merry Christmas Mr.Lawrence押尾 コータロー(ギター)作曲: 坂本龍一編曲: 押尾コータロー(6分6秒)〜ハクジュホール(東京)〜映画「第三の男」から ハリー・ライムのテーマ押尾 コータロー(ギター)作曲: A.カラス編曲: 押尾コータロー(5分)〜ハクジュホール(東京)〜黄昏押尾 コータロー(ギター)作曲: 押尾コータロー(4分47秒)〜ハクジュホール(東京)〜リベルタンゴ押尾 コータロー(ギター)作曲: ピアソラ編曲: 押尾コータロー(6分44秒)〜ハクジュホール(東京)〜翼~you are the HERO~押尾 コータロー(ギター)作曲: 押尾コータロー(3分36秒)〜ハクジュホール(東京)〜Profile4歳より父、猪居信之に師事しギターを始める。6歳より勝間恵子氏にピアノ、ソルフェージュを師事。2012年より大阪音楽大学にて藤井敬吾、福田進一、両氏に師事。2015年5月、フォンテックよりデビューアルバム「Black Star」発売。2016年3月、大阪音楽大学を首席で卒業、並びに最優秀賞受賞。2017年1月、フォンテックより2ndアルバム「Moonlight」発売。2019年7月、キングレコードより3rdアルバム「MEDUSA」でメジャーデビュー。また、これまでにリリースしたアルバムはいずれもレコード芸術特選盤に選出されている。現在は岩崎慎一氏、益田展行氏にも師事し、自身も後進の指導にあたっている。これまでに「名曲リサイタル」「リサイタル・ノヴァ」、「THE TRAD」などの番組に出演。2021年にはPanasonic ハイエンド4Kプロジェクター・業務用ディスプレイの高画質・高精細デモコンテンツ【Into the Harmony~新世代のクラシックギタリスト「猪居 亜美」が奏でる世界~】に出演。また、MBSお天気部 2021年秋のテーマ にマシュー・ロー氏作曲「Promenade~秋晴れ~」でギタリストとして参加。2023年にはアメリカで開催された「ギターラガンザ国際ギターフェスティバル」に出演。2023年4月号より雑誌「音楽の友」より初の連載記事「猪居亜美のGuitar’s CROSS ROAD」がスタート。YouTube ch登録者数は9万人を超え、国内のみならず国内外と活躍の場を広げている。第25回学生ギターコンクール低学年の部優勝第23回ジュニアギターコンクール低学年の部優勝第29回ギター音楽大賞ジュニアの部優勝第29回ギター音楽大賞重奏&アンサンブルの部優勝第35回ギター音楽大賞グランプリ(第1位)、並びに大阪府知事杯受賞第2回台湾国際ギターコンクール第3位第39回GFA(Guitar Foundation of America)ギターコンクール第4位
2024年10月29日
コメント(0)
2年前、十二指腸潰瘍再発が発見され、ピロリ菌退治をしてもらいました。この治療は、今では一般的になっているものの、実際には、うまく行かないことも多いのです。検査してくれるH先生は、検査の名人で、とても慎重にピロリ菌除去も実行して下さいました。その結果、潰瘍の跡が全く認められないくらいに治っていることが分かりました。来年、特に問題がなければ、また2年後検査ということになりました。感謝、感謝です。
2024年10月28日
コメント(0)
オックスフォード大学から博士の学位を授与されました。自分でイギリスの有名大学の大学院に入学して(博士課程)、見事、イギリスの本物の博士になられました。天皇陛下の親戚でもあるお姫様が、です。大したもんだ!多くの人達の助けも借りましたが、物凄いやる気と努力の賜物です。この本はその過程を分かり易い日本語で本にまとめたものです。研究のために、いろいろな国の沢山の人達のお付き合いの輪を広げ、数多くの「貴重な縁」にも恵まれて、ご自分の考えを失わないような姿勢で目標を達成されています。この過程が、理想的な「問題解決」の研究になっていると感じました。即ち、この本が、もう一つの「博士論文」になっていると感じました。おめでとうございます!素晴らしい!つづく
2024年10月27日
コメント(0)
オークションで買った、汚い、よれよれの「伊勢物語」上下巻、それも全部ない。あまりにも汚いので、一昨日、思い切って、水に漬けて洗いました。茶色が白近くになり、皺も減って、見違えるくらいになりました。ページ順が合っていないところを直し、上、下巻に分け、それらを重ねて、厚紙の表紙(和紙ではありませんが)を作り、1冊の本にまとめました。和綴じもできるのですが、その価値はないので、表紙の紙に貼りつけました。。 いつのものか分かりませんが、挿絵もあり、仮名も振ってあって、私の解読の勉強には役に立ちそうです。文字は、1774年頃の本(改正伊勢物語)のものと同じように見えます。図面は違っています。づ面完成したら写真を載せましょう。つづく
2024年10月27日
コメント(0)
ジョナタン・フルネル ピアノ・リサイタル2021年エリザベート王妃国際コンクールの覇者ジョナタン・フルネル。聴きごたえのあるプログラムをお楽しみください。【曲目】前奏曲、フーガと変奏曲(フランク作曲フルネル編曲) 幻想曲「さすらい人」(シューベルト作曲)ほか 【演奏】ジョナタン・フルネル(ピアノ) 【収録】2024年1月17日 紀尾井ホール(東京)三十二の変奏曲 ハ短調ジョナタン・フルネル(ピアノ)作曲: ベートーベン(11分26秒)〜紀尾井ホール〜前奏曲、フーガと変奏曲 作品18ジョナタン・フルネル(ピアノ)作曲: フランク編曲: フルネル(10分20秒)〜紀尾井ホール〜幻想曲 ハ長調 D.760「さすらい人」ジョナタン・フルネル(ピアノ)作曲: シューベルト(21分36秒)〜紀尾井ホール〜コラール前奏曲 「イエスよ わたしは主の名を呼ぶ」BWⅤ639ジョナタン・フルネル(ピアノ)作曲: バッハ編曲: ブゾーニ(3分25秒)〜紀尾井ホール〜
2024年10月26日
コメント(0)
ここに私の論文を寄贈したら、ありがたいことに、新刊書棚に展示してくれた直後に誰かが借りてくれました。その後も借りてくれる人があったためか、もう2ヶ月以上、私の本をこの書棚に展示してくれています。因みに、題名は、岩田誠一、「問題解決は全身全魂で」第3章、(2024)。 「原発の要らない生活に向けて」 ーボケ老パワーで行こうーです。
2024年10月25日
コメント(0)
小学校2年から5年頃まで。「通った」学校3校。引っ越し3回。不登校に近かった。友達は誰もいなかった。勉強は嫌いだった。ひもじい思いも少しした。将来の夢はなし。目標もなし。気が小さい。グータラ人間何かを始められない。人前でしゃべれない。自分の気持を話せない。でも、今思い出してみるに、救いが三つありました。☆居候させてもらっていた祖母の家に古い本があったこと。 昔の物語、講談など(仮名が振ってあった)があった。☆自然の豊かな場所だったので、河原や林や山の中などを家族で歩いたり、」農業の手伝いをしたりするのが楽しかった。☆学校をずる休みしても、母に叱られなかった。
2024年10月25日
コメント(0)
マリオ・ヘリング ピアノ・リサイタルリーズ国際ピアノ・コンクール第2位、注目の若手ピアニスト マリオ・ヘリングが選んだ法悦と熱情のプログラム。Mario Haring (マリオ・ヘリング)。ドイツの男性ピアニスト。1989年生まれ。 ドイツのハノーファー生まれ。ベルリンで育つ。3歳でヴァイオリンとピアノを始め 母日本人【曲目】喜びの島(ドビュッシー) ピアノ・ソナタ「熱情」(ベートーベン) ほか 【演奏】マリオ・ヘリング(ピアノ) 【収録】2023年12月5日 武蔵野市民文化会館(東京都 武蔵野放送中喜びの島マリオ・ヘリング(ピアノ)作曲: ドビュッシー(5分40秒)〜武蔵野市民文化会館小ホール〜アラベスク 第1番マリオ・ヘリング(ピアノ)作曲: ドビュッシー(4分18秒)〜武蔵野市民文化会館小ホール〜よい音色熱情もいい村の居酒屋の踊り(メフィスト・ワルツ)マリオ・ヘリング(ピアノ)作曲: リスト(10分24秒)〜武蔵野市民文化会館小ホール〜ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57「熱情」マリオ・ヘリング(ピアノ)作曲: ベートーベン(22分20秒)〜武蔵野市民文化会館小ホール〜ベルガマスク組曲から「月の光」マリオ・ヘリング(ピアノ)作曲: ドビュッシー(4分17秒)〜武蔵野市民文化会館小ホール〜
2024年10月24日
コメント(0)
亀井聖矢〜華麗 鮮烈 熱演〜2001年愛知県出身。高校3年に進級する2019年春に飛び入学試験を経て桐朋学園大学に入学。同年、日本音楽コンクール第1位入賞。注目のピアニストとして活躍中。2001年愛知県出身。高校3年に進級する2019年春に飛び入学試験を経て桐朋学園大学に入学。同年、日本音楽コンクール第1位入賞。注目のピアニストとして活躍中【出演】亀井聖矢(ピアノ)【曲目】ピアノ・ソナタ 第21番 作品53「ワルトシュタイン」(ベートーベン作曲)超絶技巧練習曲 から第5番「鬼火」第4番「マゼッパ」(リスト作曲)ほか【収録】2020年9月29日めぐろパーシモンホール 小ホール
2024年10月23日
コメント(0)
亀井聖矢〜華麗 鮮烈 熱演〜2001年愛知県出身。高校3年に進級する2019年春に飛び入学試験を経て桐朋学園大学に入学。同年、日本音楽コンクール第1位入賞。注目のピアニストとして活躍中。2001年愛知県出身。高校3年に進級する2019年春に飛び入学試験を経て桐朋学園大学に入学。同年、日本音楽コンクール第1位入賞。注目のピアニストとして活躍中【出演】亀井聖矢(ピアノ)【曲目】ピアノ・ソナタ 第21番 作品53「ワルトシュタイン」(ベートーベン作曲)超絶技巧練習曲 から第5番「鬼火」第4番「マゼッパ」(リスト作曲)ほか【収録】2020年9月29日めぐろパーシモンホール 小ホールピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 作品53“ワルトシュタイン”亀井聖矢(ピアノ)作曲: ベートーベン(22分10秒)〜めぐろパーシモンホール 小ホール〜パガニーニの主題による変奏曲 作品35 から 第1巻亀井聖矢(ピアノ)きれい。作曲: ブラームス(12分48秒)〜めぐろパーシモンホール 小ホール〜超絶技巧練習曲 第1番“前奏曲”亀井聖矢(ピアノ)作曲: リスト(50秒)〜めぐろパーシモンホール 小ホール〜超絶技巧練習曲 第5番“鬼火”亀井聖矢(ピアノ)作曲: リスト(3分36秒)〜めぐろパーシモンホール 小ホール〜超絶技巧練習曲 第4番“マゼッパ”亀井聖矢(ピアノ)作曲: リスト(7分26秒)〜めぐろパーシモンホール 小ホール〜
2024年10月22日
コメント(0)
進藤実優 ピアノ・リサイタルショパンコンクール等で注目を集める気鋭ピアニスト、進藤実優による地元・愛知でのリサイタル。ベートーベン「熱情」や今回が初挑戦となるラヴェル「鏡」等を披露する。【曲目】ノクターン 変ニ長調 作品27第2(ショパン)、「鏡」から「悲しい鳥」「海原の小舟」「道化師の朝の歌」(ラヴェル)、ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調 作品57「熱情」(ベートーベン)【出演】進藤実優(ピアノ)【収録】2023年9月9日 知立リリオ・コンサートホール(愛知県)ちょっと真面目過ぎる?2002年生まれ。愛知県大府市出身。第18回ショパン国際ピアノコンクール(ポーランド)、第76回ジュネーブ国際音楽コンクール(スイス)セミファイナリスト。第7回ヴィーゴ市国際ピアノコンクール(スペイン)第1位及び聴衆賞受賞。第45回ピティナ・ピアノコンペティション特級ファイナル銀賞及び聴衆賞受賞。北京青少年ショパン国際ピアノコンクール(中国)シニア部門第3位。第21回浜松国際ピアノアカデミーコンクール第1位及び中村紘子賞受賞。ヴァン・クライバーン国際ジュニアピアノコンクール(アメリカ)クウォーターファイナル進出。第3回クライネフ国際ピアノコンクール(ロシア)セミファイナリスト。ジーナバッカウア国際ジュニアピアノコンクール(アメリカ)第3位。エッパン国際ジュニアピアノアカデミーコンクール(イタリア)第1位。大阪国際音楽コンクール グランドファイナル第1位及び総合第1位受賞。全日本学生音楽コンクール全国大会小学校の部第1位及び横浜市民賞、中学校の部第2位及び横浜市民賞(3年連続横浜市民賞受賞)。ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会C級金賞、D級金賞。第38回霧島国際音楽祭にて、ダンタイソン氏に推薦され霧島国際音楽祭賞受賞。2019年 チャイコフスキーコンサートホールにて、デニス・マツーエフをはじめとするピアニストと共演(New Name財団主催)。モスクワ国際音楽の家ホールにて、スピヴァコフ財団主催のコンサートに出演。2020年 ラフマニノフホールにて、スピヴァコフ財団主催のコンサートに出演(室内楽)。第41回霧島国際音楽祭にて演奏。これまでにカーネギーホール(ニューヨーク)、チャイコフスキーコンサートホール(モスクワ)、モスクワ国際音楽の家ホール(モスクワ)、オーストリア、イタリア、アメリカ、ロシア、中国にて演奏。モスクワでは 校内オーディションで選ばれ、モスクワ音楽院大ホールにて2度演奏し、また校内で選抜されCD録音もする。新日本フィルハーモニー交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、北京中央音楽学院交響楽団、セントラル愛知交響楽団、大府市楽友協会管弦楽団と共演。これまでに ロシアンピアノスクール、浜松国際ピアノアカデミー、霧島国際音楽祭、コモ湖ピアノアカデミー、エッパンジュニアピアノアカデミー等受講。2018-2020年度 ヤマハ音楽支援制度奨学生。2021•2023年度ロームミュージックファンデーション奨学生。2018年よりモスクワ音楽院付属中央音楽学校(ロシア)にて学び、2021年卒業。2022年4月よりハノーファー音楽演劇メディア大学(ドイツ)在籍。4歳よりピアノを始め、現在アリエ・ヴァルディ氏に師事。またこれまでにヴァレリー・ピアセツキー、杉浦日出夫、二宮裕子、関本昌平、本村久子、細野真由美の各氏にも指導を受ける
2024年10月22日
コメント(0)
レア・デザンドレ&トーマス・ダンフォードメゾ・ソプラノのデザンドレとリュートのダンフォードが「恋心の言葉」と題されたコンサートで繰り広げる古楽の精妙な調べ。【曲目】いとも甘美なこの苦しみ(モンテヴェルディ) なつかしい木陰(ヘンデル) トッカータ(カプスベルガー)ほか 【演奏】レア・デザンドレ(メゾ・ソプラノ) トーマス・ダンフォード(リュート) 【収録】2023年9月20日 王子ホール (東京 銀座)Lea DesandreFrench-Italian mezzo-soprano Lea Desandre was 20 when she was awarded a place in William Christie’s academy Le Jardin des Voix. In 2017 she was named Vocal Discovery of The Year at France’s Victoires de la Musique Classique Awards. She studied with Sara Mingardo in Venice and also trained for 12 years as a ballet dancer.Since 2015 Lea Desandre has been acclaimed in various roles, including Urbain (Les Huguenots), Rosina (Il barbiere di Siviglia), Annio (La clemenza di Tito), Sesto (Giulio Cesare), Dido (Dido and Aeneas), Messaggera (L’Orfeo), Flerida in Cavalli’s Erismena and the title role in Marais’ Alcione.In 2018 she delighted audiences at Paris’s Opéra Comique with a fully-staged one-woman show, Et in Arcadia ego, with music by Rameau.She made her Salzburg Festival debut at Whitsun 2018 in Offenbach’s La Périchole under Marc Minkowski, returning that summer as Amore and Valletto in L’incoronazione di Poppea, with William Christie conducting and Jan Lauwers directing. Whitsun 2019 brought Caldara’s oratorio La morte d’Abel and the gala concert Farinelli & Friends with Cecilia Bartoli. In Summer 2019 she was Vénus in Barrie Kosky’s production of Orphée aux enfers, conducted by Enrique Mazzola. In 2020, the Salzburg Festival’s centenary year, she made her debut as Despina in Così fan tutte, directed by Christof Loy and conducted by Joana Mallwitz, to be published on DVD.Concert appearances and song recitals have taken her to, among others, London’s Wigmore Hall, the Vienna Musikverein, the Walt Disney Concert Hall in Los Angeles, the Théâtre des Champs-Élysées and the Philharmonie de Paris, the Opéra National de Bordeaux, the Grand Théâtre de Genève, the Sydney Opera House, the Tchaikovsky Concert Hall in Moscow and Shanghai Symphony Hall.As a committed chamber recitalist she also appears regularly with the lutenist Thomas Dunford and his Jupiter ensemble. Further conductors with whom she has collaborated include John Eliot Gardiner, Raphaël Pichon, Jordi Savall, Emmanuelle Haïm, Enrique Mazzola and Leonardo García Alarcón.
2024年10月21日
コメント(0)
17日東京新聞の第1面です。自民など(立憲民主党まで)公約に導入明記。無人兵器 前のめり「非人道」検討不十分こんなことは全く許さないと他国に働きかけていなくてはいけません。と思うのですが。先の戦争のことなど、全く無視です。憲法第9条のことも、全く無視です。これでは、かつて日本が始めた「神風特攻隊」の考えをさらに進歩させることになります。核兵器禁止条約にも参加しようとしません。世界平和どころではありません。原発にしがみつきたいのも同じ思想からきているのです。つづく
2024年10月21日
コメント(0)
全14144件 (14144件中 1-50件目)