風狂夜話2

風狂夜話2

2015年05月02日
XML
カテゴリ: 俳句




ビヤホール毛沢東を懐かしむ

うららかや日曜画家の新体操

春雷やピカソに青の時代あり

春日傘どちらにしてもが口癖で

陽炎やモンゴロイドの蒼き尻

NHK開花予報も機密めく

政治欄このごろ読まずのどかなり

ふらここや団塊世代の臍のごま

春逝くや「武蔵」の眠る沖はるか



而して戦後七十年の懐手

放哉忌目つむりて撫づ尾骶骨

人生の残りあるかに花筵

草餅や自分史にある嘘あまた

着ぶくれてかの哀調のボレロ聴く

原発にひれ伏す日本春の闇








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月02日 20時25分35秒
コメントを書く
[俳句] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

プロフィール

芳邑

芳邑

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

@ New!
うぼで@ Re:フランク永井の死(11/03) フランクさんの曲、再び聴きたくなりまし…
金田あわ@ Re:梟よつらくせ直せ春の雨(12/28) よいものを見せて頂きました。Thanks a l…
玄茶ー@ Re:淋しさに飯をくふなり秋の風(11/01) 感情的な文章です
http://buycialisky.com/@ Re:日経新聞社説の従米論(05/05) cialis e viagra assunti insiemecialis c…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: