全5件 (5件中 1-5件目)
1

今日も わたしのブログ**こどもへのまなざし**へお越しいただき ありがとうございます。今日は、滋賀県甲賀市信楽町へ陶芸体験を目的に行ってきました。まずは、信楽鉄道の終着駅 信楽駅へ。大きなタヌキさんがお出迎えそして陶芸工房へ観光客は誰もいません。私たち2人だけ。ドラマで見た工房の入口にそっくりですが、撮影されたのはここではないそうです。彼は造らないと言うので、マンツーマンでご指導いただきたぬきの置物を制作しました。↑こんなのを造りました自然豊かな工房には、至るところに焼き物が・・・鳥のさえずりが心地良く、また来たくなりました。釜焼きが、8月末で、仕上がりが10月初旬ということですので、宅急便で送っていただかずに、引き取りに来るお約束をして工房を後にしました。SHOPには、有名人のサインがぎっしりと展示されていました。
2021年07月31日
コメント(0)
今日も わたしのブログ∗∗こどもへのまなざし∗∗へ お越しいただき ありがとうございます。ようやく 引っ越しの荷物も片付いて要るもの▪要らないものを整理出来る余裕が出てきました。「あったら便利そう」という単純な思いから、軽い気持ちで購入した物を、奥へ奥へとしまい込んで、忘れてしまっている物がどんなに多いかを思い知らされました。活躍できずに 収納行きの小物を思いきって捨てたので、和室以外の押し入れはまだまだかなり余裕があるので、シーズン物、日常物を部屋を分けて収納しようと考えています。例えば、運動会用に買った「テント」「チェア」夏場のみ活躍する「スイミングウェア」「スキーウェア」「毛糸の帽子」などは、日常居ることの多い和室の押し入れではなく、洋室のウォークインクローゼットに収納。そうすることで、物が見えやすく取り出しやすくなるから。前に住んでいた所も、かなりベランダは広かったのですが、更に広いベランダが手に入って、洗濯を干すのにも、夜空を見上げるのにもいい感じ(^-^)満月以降、月がオレンジ色に染まりうっとり。空も澄んでいて、星が美しいですね。今日の雲は珍しい形でした。2019年に「西はりま天文台」で、夜空を眺めたあの感動を再び味わいたくて、HPみましたが、8月30日まで宿泊施設は予約で埋まっていました。コロナ以降、お出掛けらしいお出掛けが出来ていないので、今週末は泊まりで県外にお出掛けを予定しています。洲本の花火大会も中止ですし、コロナの影響を受け、様々なイベントが中止になっていますね。密にならない工夫をしながら、夏を楽しみたいですね。
2021年07月28日
コメント(2)
本当は12日から始まるはずだった自宅学習期間。8日に大雨警報発令されて休校になり、8日に予定されていたテストが、12日にスライドされました。 生徒を自宅学習させている間に、先生たちは、成績検討をされます。 教科会、学年会と分けて検討され、 その結果、呼び出しとなる生徒が決定されます。 成績に問題が無い生徒は、20日の終業式まで自宅学習が継続されます。 今週から夏休みみたいなもんです。 1日家に居るから洗濯物取り込んで畳んで収納してくれるし、家のこと手伝ってくれるので、親としては大助かりです。
2021年07月13日
コメント(2)
月曜日から始まった期末テスト。 月曜日は、現代社会と数学。 火曜日は、化学、調理。 水曜日は、社会と情報、国語。 木曜日は、C英(コミュニケーション英語)と、被服の実技。 金曜日は、保健、家庭総合。 毎日2教科で金曜日まで。 現代社会のテストは採点されて返却されました。 太陽光発電の「太」を「大」と書いて2点マイナス。 もったいない点の落とし方。 来週月曜日から自宅学習が始まり、学校には通わないので夏休みみたいなもの。 補習の子はこの間に呼び出しが有るそうです。 夏期講習の希望調査が有り、夏休み中に英語と国語のみ学べるようなので希望提出しました。 次の実力考査に向けての講習で、応用を学べるようです。
2021年07月07日
コメント(4)
いくら収納スペースあっても、 要るもの、要らないものを把握出来てないと、家の中は片付かない。 見積の際、引っ越し業者さんに、上手に詰めていらっしゃいます(収納)が、荷物量はかなり多いですね。と言われました。 押し入れの奥にしまいこんで、忘れていたものがたくさん出てきました。 每シーズン服を買い足し、捨てる行為をしなければ、溜まる一方ですよね。 開梱を業者任せにせず、自分で1つ1つ開けて断捨離しています。 1日1個開けて、思い出の品は全て廃棄へ。 娘に見つからないように捨てています。 「あんなに頑張って作ったのに」とか「放課後残って描いた作品なのに」なんて 言われてしまうと捨てられませんから。 まだまだ断捨離は続きます。
2021年07月07日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
