**こどもへのまなざし**

**こどもへのまなざし**

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんにちは。 この…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんにちは。 わた…
ひろみちゃん8021 @ Re:詐欺電話(04/28) こんばんは(^^) 新手の詐欺がドンドン生…
ひろみちゃん8021 @ Re:振り袖体験会へ(01/11) こんばんは(^^) 成人式を迎えられるまで…
ひろみちゃん8021 @ Re:茨木市でランチ(12/17) こんばんは(^^) 素敵で お洒落な雰囲気…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんばんは。年末に…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんばんは。お針…
ひろみちゃん8021 @ Re:クラッシックコンサートへ(西神中央ホール)(12/08) こんばんは(^^) クリスマスコンサートで…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんにちは。しばら…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

母の面会で特養へ New! ぽぽみぃ95さん

久しぶりの美容院。 New! naomin0203さん

バラ&色白チューリ… New! miko2226さん

デジカメ2台と タブ… ひろみちゃん8021さん

複利の効果ってすご… らんらんらいふ♪さん

【大学受験〜合格ま… ゆみねー★さん

ブログの更新頻度に… JOMUさん

11月も動いてます AYUMI9651さん

しあわせ子育て日記 とな子さん
ユウさんちの独り言 らむりん6451さん

カレンダー

2019年03月01日
XML
カテゴリ: マイブーム
​​​​過日 瀬尾まいこさんの著書にいたく感動し
図書館に返却と同時に、過去作を4冊レンタルした。


「あと少し もう少し」は駅伝の話で、
主人公が駅伝を走るメンバー全員のように
書かれていて、
ひとりひとりの人物像が丁寧に描きすぎで
読んでいて飽きてくる。

あとの3冊は、ところどころ笑わずには
読めないくらい面白い。

なかでも、デビュー作の「卵の緒」は
母と子のやり取りが絶妙に面白い。
普通じゃない家庭がモチーフで
日々の親子のやり取りが愉快で
置かれている環境なんて関係無い。
言葉1つ、やり方1つで平凡に楽しい日々が
送れることが伝わってくる。

上記作品は、様々な人間関係が描かれて
いるのだけど以外にこんなのもあり。なんだ・・・
と、妙な安心感をくれる。

隣のお家事情を垣間見ている気分になる。

そして、ストーリーは全て子どもが主人公なので
すでにさっぱり忘れてしまっている
子供の頃に感じていた親への気持ち、
社会への思いなどが、読んでいるうちに
甦ってくる。
そして読み終えたときには優しい気持ちに
させてくれる。



​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月06日 09時09分49秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「瀬尾まいこ」にはまる(03/01)  
ゆみねー★  さん
瀬尾まいこさん、何かきいたことあるな~


一緒がいいねさんの感想読んでるとおもしろそう!
ありふれた日常がそれが当たり前でおもしろいんだろうね~
ってことは私たちもこんな日常を送ってるってことかな?
いや~今はその当たり前をを望んでたりして・・・ (2019年03月11日 18時55分03秒)

ゆみねー★さんへ  
ゆみねー★さん こんばんは。

学生が主人公だから、昔の自分が学生だった頃と重ねてみたり、娘たちの年頃の交友関係を思うきっかけになって面白いの。
その時を精一杯に生きてる子供の気持ちを思うと 勉強は二の次だと思えてきちゃうの。

(2019年03月11日 20時35分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: