暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
★JELLY BEANS★アメリカ生活日記★
バイリンガルへの道
はるか昔に諦めました!
確かにバイリンガルのお友達を見ているとかなり羨ましいです!
とても落ち込んだりもします。
でも、いろいろ考えて息子の為にも”英語”中心に
切り替えたのが3年前...。
あまりにも言葉が遅くてかなり悩みました。(今でも悩んでますけど。)
まだ2歳だし...まだ3歳だし...
男の子は言葉の成長が遅いっていうし...
周りの息子と同じぐらいのお友達を見る度に何度も何度も
自分を励ますために思ってきました。
他の子と比べてはいけない、息子には息子のペースがあるはずって
何度も自分に言い聞かせてきました。
アメリカに居た頃に息子があまりにも乱暴なので
保育園を退園になったのは書きましたが
その時にそこの保母さんに言われた一言が
とても傷つきました。
「ここはアメリカなんだから日本語と英語両方教える貴方が悪い。
英語だけ教えるべきよ。だから貴方の子供は言葉が遅いし
だから乱暴なのよ。」
かなりショックでした。
その事がきっかけでもないのですが
日本にまさか住めると思っていなかったので
アメリカに住んでいく以上
英語は必要不可欠と思い日本語を諦めたのでした。
5歳になった今、英語の発音に少し問題があるけれど
かなり会話力が伸びました。
日本語も怪しいですが、
ほんの少しだけ話せる様になりました。
本当に本当に少しなんですけどね。
言葉が出るようになったせいなのか年齢のせいなのか
スーパー乱暴者だった息子はかなり落ち着いて来ました。
私と息子を温かく見守ってくれた友達、プリスクールの先生、
並びにソーシャルワーカーの方々には
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
皆さんの街のイベントやお祭り
2025年12月27日 愛知県名古屋市港区 …
(2025-11-27 00:00:10)
旅の写真
中国、北京に行って来た!【6】
(2025-10-27 23:49:58)
日本各地の神社仏閣の御朱印
後開催 第八回歩いて巡拝 知多四国 6…
(2025-11-27 00:00:13)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: