暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
- -*東映特撮応援サイト*
#20
■■■さて。
いよいよセッパつまってまいりました。
アバレンジャー?なにそれ。
いや、
オレが。
いや犬助のことはどうでもいいんだイヌ。
ところで自分のデスクトップに落としてなかったのが本当に
悔やまれるんだイヌが、先日までウェブ上に
玩具サイドからの流出情報
がズギャッと出ちゃってたんだイヌ。
(※
ヤマダ
アヤカさん、
たいして興味もないのに
有力情報ありがとうございました)
そこにはまるで
変身後の塩谷
のような、目の周囲に黄金のプレート
をアシラい、さらにアーガイル柄に拍車のかかった
新アバレッド
(もしくはアバレッドによく似た新戦士?)
そして噂の『電話じゃない』変身アイテム、
銃の持つとこだけみたいな、なんか
プロポみたいな、
要するに
アスキースティックL5
のような形をした
デルタドライバー、
そしてさらには
全然関係ないロボ
にバキケロ、ディメノコ、パラサ、
それとアンキロが寄ってたかって合体した
最終形態
のロボが出ていたんだイヌョ。
ってアバレンオーは?
何処行ったんですか?
『合体しても、羽根は生えないんです』
と言った
アスカ
の言葉(最初に提唱した不便部分)を伏線として、
犬助は
トップゲイラー
が
アバレンオーの羽根になる
とばっかり思ってたんだけどな(単純過ぎ?)
あと6人目ですけど、
どうやらいるみたいです。
とか書いておいてなんなんですけど、今聞いた話だと実際ほどなく
アバレンオーに
生えるそうですね。羽根。
笑。
まあでも、先の事知り過ぎるのも善し悪しなんですけどね。
■■■今週のアバレ
貴方は、誰かに裏切られた事はあるイヌ?
もしくは誰かを裏切った事は?
念の為に言っておくんだイヌが、
『一緒にダイエットを始めたのに隣の奥さんだけが5kg痩せた』だの
『同時に免許を取りにいったのに隣の奥さんだけが仮免受かった』だの
そういうのはほんとまじで
裏切りって言わないから。
裏切りは、いつも
自分を持たない順に
起こるイヌ。
ところで犬助の一番好きな爆竜は
ステゴスライドン
なんだイヌ。
あっURL間違えちゃった。
ステゴスライドン
なんだイヌ。
(2位:ブラキオ)
(3位:ディメノコドン)
(って別にランキングはどうでもいいイヌ)
だってもうなんか
最高にどんくさくて
いいんだイヌ。
そのクセなんか上のほうとか
ピッコンピッコン
してるんだよだって。
で、なんかもう
見るからに
弱いクセに
凄いイキがっちゃってる
じゃないですか。
弱いのに。
『なーにをモタついてるテゴ!』
なんつって出てきちゃうんですよだって。
人一倍モタついた歩き方で。
もう、たまりませ~ん!(EX:萩野 崇)
えっ爆乳戦隊?!出てェ~!(EX:萩野 崇)
今回はそんなステゴスライドンが何と
アバレキラー側に寝返る
お話だったんだイヌ。
そんなこんなでついに
2週間前に
復活しちゃった
トップゲイラー、
(カラーリングはだいたい
こんな感じ
)
『私は、羽根を伸ばしているだけだゲラ』
とか言いながらさっそく翼をバサバサして
さりげなく街を破壊。
どうやら
トップゲイラー
の強力さは本物であるようで、
その翼の風圧でアバレンオーまでもが飛ばされそうです。
たった1匹の爆竜にアバレンジャー側の全員(ブラキオまでもが)
為す術なしのそんな時、
『アンタたツの戦いは見てられないテゴ!! オラと勝負だテゴー!』
と飛び出したのは
お前が一番見てられないステゴスライドン
でした。
コイツあれです。多分人がビンとかのフタとか開けらんなかったり、
針に糸とか通すの苦労してたりとかすんの見てるうちにどんどんどんどん
自分なら出来る気がしてきちゃって
取り上げてやってみたあげく
自分はもっと出来なかった
みたいなタイプの奴ですきっと。
が。
そんな
エミポンポジション爆竜、
なんと
アバレキラー
が例の
羽形武器
をタクトのように操り、
4分音を刻むと突然身体の自由が効かなくなってしまわれます。
さらにそれを
トップゲイラー
がまるで
オロナミンC10本パック
のように
掴み上げると上空へと急上昇→離し、落下中に
ムリヤリ爆竜合体。
何と
トップゲイラー
は
全ての爆竜と合体できる能力
を持っていたんです。
『こっちの爆竜は2体。そっちは7体。・・・2対7、逆転には丁度いいスコアだ。』
ともうなんだか
遊ぶ気満々の彼
と一緒に初めて登場した
ミコリンロボ、
爆竜必殺
『デス・スティンガー』
でアバレンオーの『電撃ドリルスピン』を破り、
アバレンオーに
圧勝。
ステゴが奪われた事を人一倍悲しんだ
富田
の呼びかけで
ステゴ
の目が覚め、キラーヲー(→
ミコリンロボ
の正式名称)
と分離、合体が解除されたことで面々は九死に一生を得ましたが、
アバレンオーとなっていた3体の爆竜達は負傷。
ステゴ
は嫌いな相手とムリヤリ融合、
変なロボとなってアバレンオーを苦しめていた事実のショックで
逃走。
凌駕くん
は
病院の玄関口まで
吹き飛んでしまいます(テットリ早いね!)
そんな病院で彼が見つけた
『総合医療通信2003 医療の心』
の表紙には、
なにやら
どっかで見た顔が。
そこで
凌駕くん
は、
1話で瀕死の重症を負った(の?)彼の手術を担当したのが他でもない、
例の
キチガイ外科医ミコリン
であった事を知るのでした。
そんな
凌駕くん、
自分の担当医であった
彼に
直談判
を試みるため、ひとり
仲代壬琴
の後を追います。
やさしい
チョンマゲ
はステゴスライドンを探しに。
しかしその時なんだかまた
ギガノイド『狩』(ver1.1)
が。
残った
らんるタン
と
阿部薫
が、
爆竜達を連れて急行したのですが。
ミコリン
に
追い付いた
凌駕くん、
まずは自分を手術してもらった御挨拶と同時に例の
爆発物、
彼の左手の変身アイテム
『ダイノマインダー』
を返すよう要求。
しかしもう
遊びたくて遊びたくて遊びたくてしょうがない子犬のような男ミコリン、
此処でもまた
凌駕くん
を相手に
交戦ゲームを開始。
アバレッドになった彼を追い詰めてゆきます。
ですがそんな大ピンチの折、なんだか怒りと共に瀕死のハズの
凌駕くん
の
潜在能力が爆発。
っつうかミコリンを巻き込んで本当に爆発。
あぶないです。
東京吹っ飛びます。
これにはたまらず
ミコリン
もダメージ。
『オレにこんな力があったなんて・・・?』
と驚く
凌駕くん。
『なんか、今の。・・・いいね。』
とかまた
クレイジーケンバンド
のような事を口走りながらもダウンの
ミコリン。
コイツらもう訳わかりません。
結局なんだか負けたっぽいフリとかして弱音とか吐いたりとかしちゃって、
白
が
赤
に『お前は
オレに似ている
』とかなんだかそういう
よくわかんない言い掛かりみたいな
一時期のmuuみたいな
のを言われてみたりもして、
でも結局負けたフリのダマし討ちで今回のゲームも
ミコリン
が勝利(なの?)
一方その頃の
アベアベアベアベ阿部薫。
爆竜くん達と一緒に
『狩』
と戦ってました。
一方その頃の
ジャンヌ。
トップゲイラー
を欲しがってました。
一方その頃の
富田翔。
また
阿部
と
焼肉食ってました。
嘘。
ステゴスライドン
とブレスでお話しながら彼を探し回ってました。
ですが彼、なんと
キラーオー
となった時に短い時間ながらも手に入れた、
自分の強大な力を忘れられなくなっていたんです。
小生意気言いながらも
ステゴスライドン
は、実は内心
『オラ、弱いかも』
みたいな、
『オラ、使えてないかも』
みたいな、
『オラ、ピンクかも』
みたいな、
『オラ、名前の割になんか全然ラブリーじゃない』
みたいな、
『オラ、どこ弁?』
みたいなとても大きな
コンブレックス
を抱えていたのですね。
(※うち一件内密ドサクサ)
『ユキト。・・・お別れだテゴ。』
と言い残すと
バカ爆竜、
自分の隠れていた海辺のホラ穴の入口を突き破り
(どどどどどどどどどうやって入ったの?)駆け出すの。
カレ
の元へ。
just for me 待ってるわ。ココロにドキドキあげたい。
貴方の指先が、誘うロマンス。
(BGM:CoCo 『Equalロマンス』)
そんなこんなで
ステゴスライドン
はアバレンジャー達と離れ、
ミコリン側へ。
そしてさっそく
トップゲイラー
と合体し
キラーオー
となると、
自分を捕獲しに来たギガノイド
『狩』
を何やらステゴの背中を使った
ソニックのような技
で攻撃。『爆竜必殺デス・コンバッション』
(注:怪光線)
で何なく勝利してしまいます。
『恐ろしい敵が誕生してしまいましたね・・・』
と深刻な顔の
秋田。
そんな全員が立ちつくす
シーサイド
には、
なんでだか知んないけど
ミコリンの笑顔
が
大写し
で映し出されるのでした。
つづく。
■■■20話について
■
『キラーオー』
のアオり文句は
『アバレンオーを滅ぼすもの』
。
やはり
ミコリン
のゲーム(と本人が言うもの)は、アバレンジャー無しでは
成立しないということになります。
■今回とても見事だなとか思ったのは
アバレッドアバレキラー戦。
アバレキラーがアバレッドの首を持って吊り上げ、蹴撃を加えるところですが、
ワイヤーはああいう
細かい場面でこそ使われるべきかも
とか思いました。
■昔の戦隊ロボとかは『ナントカカントカ回転斬り!』
とか言いながらワイヤーで
中の人ごと
回るんですけどなんかもう
回転してるっていうかすごい
回されてる感
でした。
■ゲームということで変身した
凌駕くん
ですが、
何と
ミコリン、
彼が
名乗る前に攻撃。
『げんき莫大!アバレ
ああぁぁっ?!
』
みたいになってました。
■ところで
アバレキラー
の特徴でもある
急加速
ですが、
この急加速する時のピューみたいな効果音、スーパー戦隊シリーズでは
本当に
何年も何年も前から変わらず使われています。
■キラーオーとなった事で自分が
一軍
となったような気分になってしまった
ステゴスライドンですが。あの。なんていうか。あの。書いてもいいですか?
嫌悪感を持たれてしまったらごめんなさい。あの。何の不満もなく不自由もない
人妻様のたった1度の浮気、もしそれが
信じられない位あまりにも良かった場合、
女性はどうなるか。についてのエピソードを思い出してしまいました。
■どうなったかは秘密。
■にしてもいいし別に秘密にしなくてもいいんですけど、答えから言うと
もうわけわかんなくなっちゃうくらい、狂っちゃうくらい良かった1回があったとして、
どの辺のどういう構造かはさっぱりわかりませんが
身体構造的に
それを忘れられないのも逃がしたがらないのも実は
男性より女性
なんだそうです。
■犬助男だからかな。そういうのは男のほうが忘れないんじゃないかと思ってました。
■犬助にはその辺の
大人の話はわかりませんが
でも、それって個人差とか、
もっと言うんならメランコリックな要素が大きいんじゃないかなあ。どうかチら。
でも犬助の友人でなんだか
100人斬っちゃった
みたいな
なにそれ無限の住人?
みたいな女友達がオらっしゃいますんですが(何やってんだ・・・)彼女のお話ですと
『そんな気持ちにさせてくれるのは本当に
100人に1人いるかいないか
』なんだそうです。
本当にいいセックスは(うっわ・・・)日頃のクダラねェ鬱憤もコンプレックスも
全部
蹴り飛ばして、
そのうえ自分の身体を
全部浄化して、
そのうえで
美人になる意欲だの明日への活力
まで生んでくれる(彼女談要約)らしいです。
■そんな
都合のいい話
あんのか。
■だから、なんかもう。ねえ。
貴方といる事があたしを幸せにさせる要素の全てなの。っていう話ならっていうか、
あたし妻とか親とかそういうんじゃなくて
ただの女の子なんだってば!抱いて!
っていう話ならそりゃ
幸人
には
止めらんないだろ
とか思って。
■なんかだんだんアバレビューが
女性セブン
みたいになってきたな。
■全然関係ない話してるし。
■『オマエの本当の力を引き出せる』という言葉を残した
ミコリン
に
揺れて揺れて揺れまくる
ステゴの
乙女ハート
(@新堂敦士)。
『アバレンオーは、オラが居なくても強いテゴ・・・』
という
ステゴスライドン
に、『そんなことはない!』
『
シャークルマーガレット
も
アヤメガネズミ
もお前が居なきゃ倒せなかった!』
と言って諭す
幸人。
『自分は割と要らないんじゃないか』という不安に内心いつもサイナマれていた
ステゴスライドン、
実は彼に大切に大切に思われていたんでした。
■ツイデに言うと、お仕事の現場で『あたし役に立ってんのかしら』
『あたしもっと役に立ちたいんだけど』という不安にさいなまれるのも実は
子供心理
のひとつにカウントされるそうなんです。
実は
犬助もそう思う時が多々あるんですけど、
結構周囲の方々は
本当はあんまりそういうの気にしないもんらしいイヌな。
犬助もそういえば自分は結構たまに心配になるけど他の人に対して
『コイツ使えねェー』とか思ったこと
あんまり
ないですイヌ。
■ですからこれを読んでる方のなかで
そういう心配してる方がいらっしゃったとしたら結構大丈夫かもよ?
■実際使えない方は別として。
■仕切り直しは明日からでも出来るイヌョ。
■ちなみにちょうどレビューが抜けた時の敵だったのですが、
『シャークルマーガレット』
は
鮫+クルマ+マーガレット
で構成された
トリノイド。
手に持ったマーガレットの花びらを抜き、
『好き。嫌い。好き。嫌い。
ブロ!
(注:回数合わせ)好き!嫌い!』
と最後の花びらを『嫌い』で終わらせる事によって
『嫌いビーム』
を発射、
相手の
一番嫌いなものを幻覚として見せる
という厄介なトリノイドでした。
さらに
津波を呼び寄せる
というこれがまた厄介な特技を持っており、
アバレンオーが
ステゴスライドン
に乗って津波の上を
チューブライディング、
千葉
が波に飲み込まれる寸前でトリノイドを倒し大惨事を阻止したのでした。
■
『アヤメガネズミ』
の時には
アスカがモロ津波呼びました。
■都心街区
沈んでました。
■もう1個全然関係ないお話してもいいイヌ?
エビのお姉さん、
誰もなにも言いませんけど
史上2人目の女性ライダー
だよね。
凄い短い間でしたけど。
■っていうか『ストロンガー』の
テントウムシの人
はカウントされてないイヌ?
■
アスカ
のダイノスラスター、見てたら柄のブラキオの口のとこから
何か出てました。
銃にもなるんだね。
■
アバレキラー、
アバレッドに『お前も本当は
自分に秘められた力を存分に奮いたい
と思っている。オマエとオレは
似ている
』とかまたカッテな事をヌかしています。
凌駕くん
、ひょっとして
正義の為に
怒ったとして、
何か勢い余って
壊しちゃいけないものを壊す
ようなイベントとかあるかも知れません。
■んんん。名作。
今回はそんな感じでしたイヌ。
ところでもうひとつだけネタバラしをしてしまうんだイヌが、
ステゴスライドン。
実は今後、ロボを乗せて
高速移動するスライドアタッチメント
として
最強合体メンバー
の一匹として残るんだイヌ。
よかったね。
直接攻撃の強さだけが『強さ』の基準ではないということだイヌな。
皆様も(犬助も)優劣は後で考えるとして、とりあえず
スペアのない存在
として
頑張ればまあ、いんじゃないんですか?
貴方は他の人にはなれないんですけど、
他の人もまた、貴方にはなれないんだイヌ。
みたいな感じで。
また偉そうに。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
おすすめ映画
侵攻前の ウクライナを描いた映画 …
(2025-11-14 06:47:24)
華より美しい男~イ・ジュンギ~
10月の準彼ンダー&台北公演の画像続…
(2024-10-01 14:52:47)
ドラマ大好き
『秘密 ~THE TOP SECRET~』【ドラ…
(2025-11-18 14:13:37)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: