2025.03.29
XML
テーマ: 河津桜(45)
カテゴリ: Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA
​★ α7S + Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAの巻 ★ ​​


河津桜が終わり木々が緑一色となりだしており、代わりにその奥に白くまばらにソメイヨシノが見られ始めています...ここ何日か急に暖かくなって成長が進んだようです。

そこで今回は現像し忘れていた河津桜の終焉を慌ててアップする始末となりました^^;)。
このところ付けっぱなしになっている「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」での散歩撮になりますが、もうすでに公園の観察園では早咲きの桜たちが大宴会を始めているので書斎の防湿庫にはTamron[F072]が付いたα7Sが待機している状況です...明日は持ち出すぞ(笑)。

それでは遅ればせながらになってしまいましたが何枚かしばらく前の様子をアップしておきます...

[クロッカス]
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

まず初めの一枚は土手に株が残っているのか毎年チラホラと見られるクロッカスです。


そして公園駐車場の奥で毎年きれいに花を咲かせる「ハクモクレン」、いつもここではきれいな個体が多く楽しませてもらっています...

[ハクモクレン #!]
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

[ハクモクレン #2]
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

[ハクモクレン #3]
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

さすがに小さな花を撮るときなどこの「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」は最短撮影距離が50cmですがよく「もう少し寄れたら」などと言われていることがあります、ROKKORの58mmなどは最短が60cmですからそれらに比べれば「標準レンズの最短は50cm」が普通ですから「~寄れたらいいのに」と不足を感じることはありませんよねえ...普段ズームレンズを多用している方たちのご意見ですかね^^。



[河津桜 #1]
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

[河津桜 #2]
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

[河津桜 #3]
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

[河津桜 #4]
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

[河津桜 #5]
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

夕方5時過ぎという時間帯のせいもあり西日色が加わってピンク色もちょっと濃い目になってますが、見にいらっしゃる方たちを楽しませるには十分な咲き具合でしたね。
特に木々の上部はボリュームも花の状態もよく見応えを感じます、ですが今年はマクロやプラナーで攻めることなく終わってしまいとても残念で仕方ありません。
来年あたりはいわゆる河津桜の「当たり年」になりそうな周期ですので期待してみましょうか...^^。

[ラッパスイセン]
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

最後の一枚は散歩終盤の休憩地点「コンビニ」の対面に毎年咲く水仙が今年もきれいに咲いていたものです。ほんとこちらのスイセンは日当たりの条件が良いのかハズレ年がありません。

さあいよいよ「桜」です、まずは観察園の早咲きの桜たちですね。
”マクロ三昧”で行ってみましょうかねえ...楽しみです。

2025年3月 江川周辺にて
#α7S
#Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.29 04:34:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Jethrotac

Jethrotac

Category

Camera 機材

(50)

愛犬Cobby

(12)

カメラ・写真

(24)

D700

(4)

Coolpix P7100

(9)

Nikon F3

(9)

α7S

(3)

α7III

(8)

α7IV

(1)

α7RII

(9)

α7II

(5)

Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

(5)

FE 35mm F1.8

(15)

FE 85mm F1.8

(8)

FE 100mm F2.8 STF GM

(25)

FE 70-200mm F4G

(6)

105mm F2.8 DG DN MACRO | Art

(8)

APO-LANTHAR 50mm F2 Aspheical

(25)

HELIAR 40mm F2.8

(13)

Ai Nikkor 35mm F2S

(11)

Nikkor-O・C Auto 35mm F2

(7)

Ai Nikkor 50mm F1.4S

(8)

Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S

(10)

AF-S Micro-Nikkor 60mm F2.8G ED

(16)

Ai AF Micro-Nikkor 60mm F2.8D

(8)

Ai Micro-Nikkor 105mm F2.8S

(25)

Loxia 2/50

(12)

planar T*1.4/50 ZF

(16)

Jena Tessar 2.8/50

(14)

Distagon T* 1.4/35 ZF.2

(3)

35mm F/2.8 Di III OSD M1:2 (F053)

(2)

90mm F/2.8 Di III MACRO VXD(F072)

(8)

SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1

(13)

SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1

(12)

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

(1)

RICHO XR RIKENON 50mm F1.4

(5)

RICOH XR RIKENON 50mm F2

(33)

Pentax M42 Super-Takumar 55mm F1.8

(13)

Pentax M42 Super-Takumar 35mm F3.5

(4)

Pentax M42 Super-Takumar 28mm F3.5

(5)

Pentax smc M 135mm F3.5

(3)

MINOLTA AUTO ROKKOR-PF 55mm F2

(34)

MINOLTA AUTO ROKKOR-PF 58mm F1.4

(14)

MINOLTA MC ROKKOR-PF 58mm F1.4

(7)

MINOLTA MC ROKKOR-PG 58mm F1.2

(27)

MINOLTA MC ROKKOR-PG 50mm F1.4

(30)

MINOLTA MC MACRO ROKKOR-QF 50mm F3.5

(3)

MINOLTA MD ROKKOR 50mm F1.4

(5)

MINOLTA MC TELE ROKKOR-QD 135mm F3.5

(5)

KONICA HEXANON 57mm F1.4

(15)

X-T1

(6)

X-T2

(10)

XF 35mm F2R WR

(29)

TTArtisan 35mm F1.4 C

(3)

Pergear 25mm F1.8(FX)

(3)

7Artisans 55mm F1.4

(2)

PC 関連

(22)

Audials One 2025

(4)

Audials One 2024

(6)

Audials One 2023

(7)

Audials One 2022

(15)

Audials One 2021

(8)

オーディオ関連

(12)

私の好きな音楽

(10)

サイクル タイムス

(9)

旅行・ドライブ

(6)

龍神様

(1)

Mobile Phone

(2)

ある日の出来事

(2)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ハイブリッド燃費 2… araiguma321さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: