2025.05.31
XML
カテゴリ: Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA
​​ ​★ α7S + Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAの巻 ★



Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

α7シリーズ登場と時を同じくして発売されて久しいレンズだ。「FE 35mm F1.8」ほどではないがそこそこコンパクトで軽い(281g)、フード付きでα7Sに付けても取り回しはとても楽で良い。
55mmで最短撮影距離が50cmなのだが、なぜだかこれで「もう少し寄れれば」という不満を耳にすることがあるのが私には理解不能である...まあ「鷲の目テッサー」などは同じZeiss(50mm)でも最短が35cmというレンズもあるからだろうか(笑)。

それではそんなレンズの気持ち良い写りを見ていきましょうか...

[ショウブ #1]
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA



[ショウブ #2]
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

なかなか抜けの良い描写をしてくれますよね。ボケ加減は概ね素直だがこのへんはクセの出がちなPlanarやTessarとやや違うところだろうか。

[ショウブ #3]
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

α7Sのおかげなのか不明だが、結構色を強めに拾ってくれる気がする...だがTessarみたいな特徴的な色味ではなく単純に「程度の強さ」のようである。

[アジサイ]
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA



[ポピー]
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

[f/2.8]なのだがまるでF1.4レンズの開放か「f/2」くらいな感触だ。

[ドウダンツツジ]
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

アンダー目に撮ったものだが、期待通りの重厚なと言っても良いような色味だ。なかなかの空気感でさすがZeissというところか^^。

[土手のCobby]
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

クサフジをはじめ草ボウボウになった土手を歩きたがるCobby、でもどうだろうかCobbyの素敵な描写は。一部消えてなくなるようなちょっと残念な開放のボケが見られるが、ちょっと固めな手触りさえしっかり感じさせるCobbyの描写にはうっとりである。

[ナズナ]
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

あえて明るさを抑えずに撮ったナズナには爽やかな気持ちよさがプンプンだ...良いのでは(笑)。

[ニワゼキショウ]
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

インフォーカスの立体感にもZeissの貫禄充分で、さすがの一言。

[代掻き作業]
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

今いちばん大事な田んぼの仕事である「代掻き」もあちこちで盛んである。水位の均等化や掘り起こしによる柔らかくなった土は稲をしっかり支えてくれるそうだ。
そして色味をよく拾っている[f/4]のここでも小さく写った作業をしている3人の描写に見られる気持ち良い立体感はなるほどZeissである。

「Sonnar」...先述したようにPlanarやTessarのような特徴あるクセみたいなものはあまり感じないがよく拾う色味と抜けの良い描写は特筆モノではないだろうか。

でもまあ私はどちらかというとクセのある方が好きなのだが...^^。

2025年5月 江川周辺にて
#α7S
#Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.02 00:25:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Jethrotac

Jethrotac

Category

Camera 機材

(50)

愛犬Cobby

(12)

カメラ・写真

(24)

D700

(4)

Coolpix P7100

(9)

Nikon F3

(9)

α7S

(3)

α7III

(8)

α7IV

(1)

α7RII

(9)

α7II

(5)

Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

(5)

FE 35mm F1.8

(15)

FE 85mm F1.8

(8)

FE 100mm F2.8 STF GM

(25)

FE 70-200mm F4G

(6)

105mm F2.8 DG DN MACRO | Art

(8)

APO-LANTHAR 50mm F2 Aspheical

(25)

HELIAR 40mm F2.8

(13)

Ai Nikkor 35mm F2S

(11)

Nikkor-O・C Auto 35mm F2

(7)

Ai Nikkor 50mm F1.4S

(8)

Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S

(10)

AF-S Micro-Nikkor 60mm F2.8G ED

(16)

Ai AF Micro-Nikkor 60mm F2.8D

(8)

Ai Micro-Nikkor 105mm F2.8S

(25)

Loxia 2/50

(12)

planar T*1.4/50 ZF

(16)

Jena Tessar 2.8/50

(14)

Distagon T* 1.4/35 ZF.2

(3)

35mm F/2.8 Di III OSD M1:2 (F053)

(2)

90mm F/2.8 Di III MACRO VXD(F072)

(8)

SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1

(13)

SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1

(12)

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

(1)

RICHO XR RIKENON 50mm F1.4

(5)

RICOH XR RIKENON 50mm F2

(33)

Pentax M42 Super-Takumar 55mm F1.8

(13)

Pentax M42 Super-Takumar 35mm F3.5

(4)

Pentax M42 Super-Takumar 28mm F3.5

(5)

Pentax smc M 135mm F3.5

(3)

MINOLTA AUTO ROKKOR-PF 55mm F2

(34)

MINOLTA AUTO ROKKOR-PF 58mm F1.4

(14)

MINOLTA MC ROKKOR-PF 58mm F1.4

(7)

MINOLTA MC ROKKOR-PG 58mm F1.2

(27)

MINOLTA MC ROKKOR-PG 50mm F1.4

(30)

MINOLTA MC MACRO ROKKOR-QF 50mm F3.5

(3)

MINOLTA MD ROKKOR 50mm F1.4

(5)

MINOLTA MC TELE ROKKOR-QD 135mm F3.5

(5)

KONICA HEXANON 57mm F1.4

(15)

X-T1

(6)

X-T2

(10)

XF 35mm F2R WR

(29)

TTArtisan 35mm F1.4 C

(3)

Pergear 25mm F1.8(FX)

(3)

7Artisans 55mm F1.4

(2)

PC 関連

(22)

Audials One 2025

(4)

Audials One 2024

(6)

Audials One 2023

(7)

Audials One 2022

(15)

Audials One 2021

(8)

オーディオ関連

(12)

私の好きな音楽

(10)

サイクル タイムス

(9)

旅行・ドライブ

(6)

龍神様

(1)

Mobile Phone

(2)

ある日の出来事

(2)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ハイブリッド燃費 2… araiguma321さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: