Jewel

Jewel

フランス語レッスン日記 3月~


どのような物か記載していきます。
レッスンはすべてフランス語ですが、私が書けないので
先生の質問や答え方などは日本語で書かせてもらいますね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第1回目(初めてのレッスンです)2005年 3月

1、「Bonjour」と挨拶で始まりました。
   先生に言ったり、兄弟で言い合ったりしました。
2、「Je m’appelle」で自分の名前を言います。
3、 カラーのフラッシュカードで色の単語を覚えます。
   黄色、赤、黒、白、オレンジ、青、緑を教えてもらいました。

子供たちが習っている先生は文字も教えるのが好きなようで
必ず手書きの文字が書いたカードも読ませたりします。
英語も読めないしおんにはかなり高度なので頭が?マークの時も・・・

4、 「r」の発音の練習 習った色の単語にはRの音が入ってるので
   文字を見て読みながらRの練習をしました。
5、 先生がコピーしてきた花の絵(白黒)に習った色を塗ります。
6、 「Qu’est-ce que c’est?」と先生が聞いて 
   赤色の花です、黄色の花です・・・と言う感じで答えます。
7、 先生が花はいくつありますか?(フランス語で)質問し、
   子供たちが花の数を答えます。
8、 他に蝶や魚を先生が書いて、予め部屋に貼っている蝶や魚を
   見つけさせるゲームをしました。
   その後、見つけた蝶と魚が何個あるかを言います。
9、 最後に習った単語やセンテンスの復習をして、さよならの挨拶を
   して終了です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第2回目

1、 挨拶から始まりました。
2、 「これは何?」で先生が質問して、文字のカードを読みながら
   前回習った単語を言っていきます。数個新しい単語もありました。
3、 前回習った色の復習をしました。
4、 数字を6までした後、「~は~個あります」と言うセンテンスで
   練習します。
5、 お父さん、お母さん、お姉さん(妹)、弟(兄)などの単語を練習
   しました。その後、その紙を厚紙にのりで貼ります。
6、 頭と耳の絵をそれぞれ各2枚ずつ描きます。さっきの単語と合わせて
   神経衰弱をしました。
7、 さよならの挨拶をして終わりました。

小さい子は色を塗らせたり、貼らせたりすると、それだけでかなりの時間を費やしてしまいます。親としては口に出して発音させる方を優先させたい気持ちはあるのですが、ただでさえ難しいフランス語なので、こう言った遊び感覚の物があった方が子供たちも息抜きができて良いんでしょうね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第3回目レッスン   2005年 4月

1、 挨拶から始まり、前回、習った単語を「これは何?」
   と言っては答える練習をしました。(単語の復習です)
2、 前回と同じように神経衰弱をしていきました。
3、 カードを何枚取れたましたか?と質問され
   自分の取れたガードの数を言いました。
4、 メイシーちゃんのフランス語版絵本
   (mimi va dormir)を読んでもらいました。
   読みながらその中にある単語を教えてくれました。
5、 先生が作ってきたメイシーちゃんの絵本の中の単語カードを
   絵とマッチさせていきました。
6、 先生が今まで習った単語を1枚の紙に同じ絵で色違いなど
   色々描いてきていていました。 
   「○○は何個ありますか?」と言う質問をして、子供達は
   「○○は何個あります。」とセンテンスで答える練習をしました。
   「××色の○○は何個ありますか?」もしました。
   「○○は何処にありますか?」も少ししました。
7、 カフェごっごをしました。
   先生がギャルソン(ウェイター)になって挨拶から始まり、
   飲み物(飲む)と食べる物(食べる)を練習しました。
   先生が色んな食べ物、飲み物(おもちゃの)を出してきて
   飲む物か食べる物か書いたボードに単語カードを置いていきました。
   お茶、コーヒー、ジュースなどや果物の名前を少し練習しました。
8、 絵辞典の動作の部分から1人、1個練習しました。
9、 終わりの挨拶をして終了です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第4回目

1、 挨拶をして、前回最後に習った動作の単語をその動作をしながら
   練習しました。
2、 前回習った果物の名前を単語カードで練習しました。
   箱の中に隠した果物を子供に取らせて、単語カードとマッチさせて
   いきました。そして、その果物を食べると言う動作をしました。
3、 数字を20まで練習しました。
   数字と数字の文字が書いてるカードがあり、しおんは数字の方を
   1~20まで順番に並べ、あおいは文字のカードの方を同じく
   1~20までフランス語で良いながら並べていきました。
4、 その後、先生が言う数字をカルタ取りの様に取っていきました。
5、 ここで初めてアルファベットカード(A~F)でアルファベットの
   読み方を習いました。アルファベットの読み方とその文字が付く
   単語を各1つずつ習いました。
6、 食べる、飲むの練習をしました。
   「バナナは食べる?飲む?」と言う感じで先生が質問して
   どちらかかを答えていきました。
7、 自分の名前の言い方を文字カードを見ながら練習して、その後、
   「私は日本人です」と言う表現を習いました。
   その他にアメリカ人、フランス人を習いました。
   日本人と言う言い方でも女性と男性では少し違うので
   それを習いました。
8、 それを使ってお互いが自己紹介の練習をしました。
9、 先生が言うお母さんやお父さんと言った絵カードを
   ゴムの伸びるおもちゃの手で交互に取っていくゲームをしました。
10、絵辞典の動詞から各1個ずつ選んで教えてもらいました。
11、終わりの挨拶をして終了です。

先生はあおいが英語の文字が読めるのを知っているので、あおいに合わせてのレッスンをしてくれているのですが、しおんにとってはかなりハードのようです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第5回目  2005年 5月

1、 挨拶が終わると前回習ったアルファベット(A~F)の復習。
   あおいには文字の読み方も教えていました。
2、 前回習った自己紹介(自分の名前と日本人)の練習をしました。
   文字カードを並べていきました。
   それプラス、男性、女性、女の子、男の子と言う表現を習いました。
3、 天気の単語を習いました。
   先生が「天気はどう?」って聞いて、子供達が「良い天気です」と
   言うような表現を習いました。
   良い天気、曇り、風の日、雨、雪、暑い、寒いを習いました。
   文字カードでも習いました。
4、 黒板に先生が絵を描いて(人が傘を持っている絵とか)
   「天気は?」と聞き、子供達が「雨です」と言う感じで答えて
   いきました。
5、 ゲームをしながら店や場所(レストラン、病院、薬局、映画館など)
   の単語を練習しました。
6、 さっき使った店カードと天気のカードを色画用紙に2人で貼っていき
   すごろくを作りました。
   その後、それを使ってすごろくゲームをしながら単語を覚えて
   いきました。サイコロを使わずにアルファベットカードFまでを
   サイコロ代わりに利用し、例えばDカードを引いたら、ABCDと
   と言いながらますを進んでいきました。
7、 絵辞典の動詞から各1つずつ選んで覚えました。
   前の復習もしました。
8、 終わりの挨拶をして終了です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~第6回目 

1、 挨拶をして、アルファベットカードでG~Mまで練習しました。
2、 天気の言い方の練習。暑いです、寒いです、天気が良いです等
   前回と同じように言っていきました。
   先生が今日の天気は雨?とか言う感じで聞いていき、Non!と
   言う感じでも言っていきました。
3、 天気のカードを箱に入れ1人ずつその中から取り先生が「天気は?」
   と聞いた後に自分の取ったカードが何かを言っていきました。
4、 お母さん、お父さん、お姉さん、弟などや、今まで習った単語の練習
   をしていきました。新しいカードも数枚入っていました。
5、 絵辞典(食べ物)の所を使って、「○○は何処にありますか?」と
   先生が聞いて絵辞典をタッチしていきました。
6、 もう1度、アルファベットの復習をしました。
7、 前回習った場所の単語と新しい単語の少し練習しました。
   それを使って「あなたは何処に行くの?」「私は○○に行きます」
   と言う表現を習いました。
8、 カードを教室にバラバラに置き、先生が持っている文字カードを
   引いて、文字とマッチする絵カードの所に歩いて行きます。
   その時にしていない方が「何処に行くの?」と聞いて、行く方が
   「○○に行きます」と答えていきました。
9、 今まで習った動詞の絵カードを使って、先生が言う単語をタッチ
   していきました。
10、簡単なフランス語の絵本を読んでもらいました。
   (私は子猫のママですや私はヒヨコのパパですなど書かれています)
11、前回同様、自己紹介の練習をしました。
12、絵辞典から動詞を選んで練習して、終わりの挨拶で終了です。

先生はアメリカ人ですが、まったく英語を使わず、指示語なども全部フランス語なので2人ともポカ~ンとしている事があります。
私としては英語で多少説明してからの方が子供たちも分かり易いのではと思うのですが、英語を習う時も英語のみだったので、フランス語でもその方が言いのかな・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: