みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Aug 22, 2012
XML
私の経験の中では
海のきれいさと大物って点で
小笠原は東の横綱です。
西は久米島。(与那国を知りませんが。。。)

で、この美しさです~

IMG_2124
IMG_2124 posted by (C)まー

凄いですねえ!
透明度40mは当たり前???

やっぱり良いなあ。小笠原!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 22, 2012 10:59:09 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ダイビング(国内)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クワッチのボニンアイランド2☆東の横綱(08/22)  
くわっち さん
小笠原が透明度が良くなるのは、8~11月
水温上がる八月上旬は台風が発生しやすくなります。
海況がもっとも安定してるのが6月後半から7月半ばまでです。透明度は期待出来ませんが、ケータ船上船舶2週間コースはこの時期のみ開催されます。来年6月予定してます。今から楽しみにしてます。
ザトウクジラ狙いなら2月後半からの一ヶ月母島です。一月20日以上見られるそうです。決まったルートとポイントが、あるそうです。水中ザトウクジラも2Wコースならほぼ見られるそうです。父島なら一月2~3日だそうです。ただし、極寒の荒れた海を覚悟しないといけないです。 (Aug 23, 2012 12:36:54 PM)

母島、ザトウクジラ!  
母島で1月に20日ってのは
水中ザトウクジラのことですか?
それなら、すごいですが、
母島では水中でザトウに合わせるショップがあるんですか?
危険なので、大ぴらにはやってないと
思ってましたが??? (Aug 23, 2012 09:06:33 PM)

Re:クワッチのボニンアイランド2☆東の横綱(08/22)  
くわっち さん
知り合いに元母島のガイドさんいますが、
本人が豪語してました‥その時は半信半疑でしたが、父島のガイドさんの話とリピーターさんの話からだと本当みたいですね。
実際にザトウクジラの水中写真も見せてもらいました。凄い至近距離の写真でした。
1月に20日以上見られるって言っても、
真近で見られるとは限らないそうです。
遠巻きに見えたのもカウントしてます。
リピーターさんは4回あったそうです。
ちなみに、僕が行った一週間前は水中マッコウクジラとマンタの共演だったそうです。ガイドさんの話だと、本来はマッコウクジラは寄ってはいけないそうですが、マンタ追っかけてたら、マッコウクジラに遭遇したみたいです。
マッコウクジラは9~11月が最盛期だそうです。ザトウクジラより水中で遭遇するのは難しいそうです。3年目のガイドさんも
未だに水中マッコウクジラは無いって言ってました。 (Aug 23, 2012 09:21:11 PM)

Re:クワッチのボニンアイランド2☆東の横綱(08/22)  
知り合いが小笠原で
水中マッコウ。
目の前!
ファインダーに体じゃなく顔が入りきれず
ものすごくでっかい目が写ってました!
恐かったはずですが、
ファインダーを覗いている間に
近づいてきて
恐いとか感じる間もなく
大興奮状態だったようですね。

ブログで写真、アップしましたが
いつだったのか?
数年前だと。。。
今もその写真があるのか???
(フォト蔵は古いのは削除されるようです)
ですが。。。
水中ザトウは興味津々で
一時、越智さんのツアー
何て島だったっけ?
ルルウ島や!
考えましたが、
今ももう行く気ゼロというか、
無理です。
荒れた寒い海では
もうよう潜りませんわ。。。苦笑

小笠原も夏以外に行く気はほとんどありません。。。
って気持ちがあっても無理ですが。。。 (Aug 23, 2012 09:33:58 PM)

Re:クワッチのボニンアイランド2☆東の横綱(08/22)  
くわっち さん
僕はとりあえず来年6月予定してます。
ケータ船上船舶2週間コース楽しみにしてます。今回、ドブ磯、たこ岩、カンヌキロック、行けなかったので、そちら方面も楽しみにしてます。 (Aug 23, 2012 10:05:14 PM)

Re[1]:クワッチのボニンアイランド2☆東の横綱(08/22)  
くわっちさん
-----
2週間クルーズ。
良いですねえ!

閂ロックは確か冬が良かったのでは?
ウシバナトビエイの編隊、見ましたわ。

どぶイソは当たりはずれがあったような??

ケータは良いですわ。
マグロ穴とかサメ穴とか!
ああ~~
羨ましい~~~ 
(Aug 23, 2012 10:46:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

2025-11-04-再度公園… Hanadaiさん

長野県平安堂書店 abhiさん

中国、北京に行って… カエルアンコウさん

なっかんの飛び飛び… nakka55さん
おじさん49歳 kunysonyさん

Comments

まー(シモパ) @ Re[1]:砥峰高原(11/17) beerwineさんへ 今回は、虫に会えなくて少…
beerwine@ Re:砥峰高原(11/17) すすきの原の小さな可憐な花かわいいです…
まー(シモパ) @ Re[1]:馬見丘陵公園と箸墓古墳(11/11) beerwineさんへ 美味しい蕎麦屋、せーさん…
beerwine@ Re:馬見丘陵公園と箸墓古墳(11/11) ブログまた読めて嬉しいです😀馬見丘陵公…
まー(シモパ) @ Re[1]:北海道㊳☆吹き出し公園&洞爺湖(11/09) カエルアンコウさんへ ようやく復旧しまし…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: