みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Aug 17, 2023
XML
カテゴリ: 北東への旅







河童





曲り家





わらじも寒冷地仕様です。
冬はマイナス20度だとか。





馬小屋と
母屋が連なっています。





座敷では、テープですが、語り部が聴けます。




前夜、あえりあ遠野で聞いたオシラサマでした。



馬と一緒に暮らして、仲良くなり

どこかへ去り、里帰りした娘が養蚕を伝えるってな話








オシラサマ
馬と人との対でつくられています












こういう伝承話を、広めたのが柳田国男の遠野物語
柳田に昔話を聞かせたのが、遠野 土淵(つちぶち)の佐々木喜善
九州で昔話を調査していた柳田に24歳の佐々木喜善が出会い、遠野の話を聞かせた。
柳田は東北にも、あるんだと
喜善から聞いた話を、まとめて遠野物語としたと。
昔話って言葉は、佐々木喜善が初めて使ったとか。



伝承園からさらに行くと、佐々木喜善の生家が今も現役で
残っています❣❣





















厳しい環境を生き抜いてきた人々の暮らしや意識が見えると
民俗学を切り開いたとか。



河童伝説も、間引きと関係があると。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 17, 2023 04:43:35 AM
コメントを書く
[北東への旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

2025-11-04-再度公園… Hanadaiさん

長野県平安堂書店 abhiさん

中国、北京に行って… カエルアンコウさん

ゴールデン&東条パ… nakka55さん

お弁当 5日分 さぁちゅん☆さん

Comments

beerwine@ Re:砥峰高原(11/17) すすきの原の小さな可憐な花かわいいです…
まー(シモパ) @ Re[1]:馬見丘陵公園と箸墓古墳(11/11) beerwineさんへ 美味しい蕎麦屋、せーさん…
beerwine@ Re:馬見丘陵公園と箸墓古墳(11/11) ブログまた読めて嬉しいです😀馬見丘陵公…
まー(シモパ) @ Re[1]:北海道㊳☆吹き出し公園&洞爺湖(11/09) カエルアンコウさんへ ようやく復旧しまし…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: