New Worid

New Worid

WWEとは?

ビンス・シニア.jpg

 1963年5月17日設立。設立者はビンセント・ジェームス・マクマホン。設立当初の名称はWWWF(ワールド・ワイド・レスリング・フェデレーション)。初代王者は”ネイチャーボーイ”バディ・ロジャース。
 1979年2月27日(私の誕生日^^)WWF(ワールド・レスリング・フェデレーション)に改称。
 1982年6月、息子であるビンセント・ケネディ・マクマホン(ビンス・マクマホン)が父ビンス・シニアからWWFの親会社キャピタル・レスリング・コーポレーションを買収。新会社タイタンスポーツを設立。
 1984年活動テリトリーをアメリカ東海岸から全米に拡大。他団体侵略を開始。
 1985年”レッスルマニア”開催。5月10日”サタデー・ナイト・メイン・イベント”開催。11月7日WWE初のPPV”レスリング・クラシック”放送。
 1987年”サバイバーシリーズ”開催。
 1988年”ロイヤルランブル”開催。”サマースラム”開催。
 1992年ステロイド疑惑、ホモ・セクシャル・ハラスメント疑惑が勃発。
 1993年”マンデーナイトロウ”放送開始。アンドレ・ザ・ジャイアント死去に伴いWWE殿堂(ホール・オブ・フェイム)設立。ステロイド裁判で無罪確定。
 1995年WCWが”マンデー・ナイトロ”をスタートしたことで”マンデー・ナイト・ウォー”開始。
 1997年モントリオール事件。
1999年”スマックダウン”放送開始。オーエン・ハート転落事故死。株式公開。
 2001年ライバル団体WCWを買収。
 2002年2リーグ制導入。WWFからWWE(ワールド・レスリング・エンターテイメント)に改称。
 2004年WWE殿堂が恒例化。
 2005年エディ・ゲレロが急死。
 2006年ECWブランド誕生。
 2007年クリス・ベンワーが妻子を殺害したのち自殺。
 2009年シェイン・マクマホンが2010年1月1日付でWWEを退社。
 2010年ECW消滅。新たにNXT誕生。
 (2010年4月現在)



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: