New Worid

New Worid

ランブルマッチ」出場回数ベスト10

 ランブルマッチ出場回数ベスト10です。単純にランブルマッチに出場したというのが条件です。

 1位 ケイン

 出場回数19回。初出場は1996年(アイザック・ヤンカムとして)96年から1997年(2代目ディーゼルとして)まで2年連続出場。1999年から2011年まで13年連続出場(記録保持者)。2013年から2016年まで4年連続出場。

 2位 ショーン・マイケルズ

 出場回数12回。初出場は1989年。89年から1990年まで2年連続出場。1992年出場。1994年から1996年まで3年連続出場。2003年出場。2005年から2008年まで4年連続出場。2010年出場。

 3位 ビッグショー

 出場回数12回。初出場は2000年。2000年から2002年まで3年連続出場。2004年出場。2006年出場。2009年から2012年まで4年連続出場。2015年から2017年まで3年連続出場。

 4位 ジ・アンダーテイカー

 出場回数11回。初出場は1991年。91年から1993年まで3年連続出場。1997年出場。2001年から2003年まで3年連続出場。2007年から2009年まで3年連続出場。2017年出場。

 5位 リキシ

 出場回数10回。初出場は1993年(ファトゥとして)。93年から1997年(97年はサルタンとして)5年連続出場。2000年から2004年まで5年連続出場。

 5位 クリス・ジェリコ

 出場回数10回。初出場は2000年。2000年出場。2003年から2005年まで3年連続出場。2009年から2010年まで2年連続出場。2012年から2013年まで2年連続出場。2016年から2017年まで2年連続出場。

 7位 トリプルH

 出場回数9回。初出場は1996年。96年から1997年まで2年連続出場。1999年出場。2002年出場。2006年出場。2008年から2010年まで3年連続出場。2016年出場。

 7位 ジョン・シーナ

 出場回数9回。初出場は2003年。2003年から2005年まで3年連続出場。2008年出場。2010年から2011年まで2年連続出場。2013年出場。2018年出場。

 9位 ランディ・オートン

 出場回数8回。初出場は2004年。2004年出場。2006年から2007年まで2年連続出場。2012年から2013年まで2年連続出場。2017年から2018年まで2年連続出場。

 9位 ビッグダディV

 出場回数8回。初出場は1994年(メイブルとして)。94年から96年まで3年連続出場。2000年出場(ビセラとして)。2005年から2008年まで4年連続出場(2008年はビッグダディVとして)。

 9位 マット・ハーディー

 出場回数8回。初出場は2001年。2001年から2004年まで4年連続出場。2006年から2007年まで2年連続出場。2010年出場。2018年出場。


 ショーンやテイカーは別格としてトップクラスのレスラーは割と少なかったりする。これはタイトルマッチが絡んだりした事情があるから。そういう意味で13年連続出場のケインは凄いとしか言いようがない。この記録は破れないかも。

 (2018年3月現在)



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: