全225件 (225件中 1-50件目)
厚生労働省のHPをみつけましたかなり内容が濃く充実しています10代・20代のメンタルサポートサイト こころもメンテしよう働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト 心の耳みんなのメンタルヘルス総合サイト
2011.05.22
コメント(0)
子供虐待のニュース多すぎ・・・・街を歩いていても、虐待じゃないの?っていう光景をよく目にする・・・防ぐこと何かできないだろうか?できることあればいいのだけど・・・子供を救いたい・・・・
2010.09.04
コメント(1)
自分の子供の頃が悲惨すぎたからなのかもしれない・・・けど・・・今のこの時代がとても恵まれていて・・・平和で・・・いい時代だなぁ・・・って思う・・・日本も平和でいいなぁ・・・って・・・・それでもいまも・・・「死にたい」と思っている人がいるのだと思う・・・その原因は何なのだろう?借金?不健康?家族のこと?恋愛?乗り越えられないことなんて何もない!絶対に大丈夫!平和な日本に生まれたことに感謝どんな苦しみの中にも感謝できることが、ひとつ以上は絶対にある!感謝していれば状況は好転するし、心の平和・幸福が訪れます!私は、それを実感しました!
2010.02.19
コメント(2)
またブログ放置してました(汗)今は風邪ひき中ですが鬱や過敏性腸炎は、今のところ大丈夫みたい・・・過敏性腸炎は、よくなったり、悪くなったりの繰り返しですな・・・いま、収入は少ないけど休みが沢山とれて、結構、睡眠をとっているので体調をよくするには、いい感じです・・・お金があっても健康でないと意味がないというか・・あまり、いい状況ではないと思うので・・・両方得られると一番いいのだけど・・・これから、そうなるよう頑張ります!!いろんな願望が叶えられてきたのだけど・・・恋愛だけ、乗り越えられない壁がある・・・今年は、それも乗り越えたい!
2010.02.17
コメント(0)
辛いことは忘れるようにしているので普段、過去の辛かったことはあまり思いださないが・・・・自分を癒すセラピーを自分でするときなどに子供の頃の自分のことを思い出す小学3年の頃から毎晩、食器を洗っていた・・・・当事、家族が多くて船員の叔父が家にいるときは8人分を洗っていたから大変だった母には感謝されたことは一度もなく洗い残しがあると怒られていたまだ小さかったから、キチンと洗えなかったのかもしれないなぁと今は思う・・・・目も悪くなってきていてでも眼鏡もってなかったし・・・・食後、TVの前でゆっくりTVを見たかった・・・・ガラスのコップで指をザックリ切って指を縫ったりもしたあと少しで神経が切れるとこだったらしい・・・(病院の先生に言われた)神経切れなくてよかった・・・・あとは、毎晩、家族の洗濯物をたたんでいた・・・それも母には感謝されず何かと文句言われていた気がする・・・あと実家が農家だったので、暇があれば農作業の手伝いをしていた休日は、いつもだった・・・でも小学生の頃までは、農作業はさほど嫌ではなかった・・・(両親のケンカを見るとき以外は・・・・)あとは、お風呂の用意や・・・休日は、時には(というか結構頻繁だったような気がする)洗濯も・・・あと家の掃除とか・・・・子供らしく遊んでいたことって、あまりなかったかも・・・・両親の激しい喧嘩に心が激しく傷つき・・・兄には殴る蹴る・・・と虐められ・・・・毎日のように、偏頭痛がして、風がふくだけでも激痛のような痛み・・・時には腹痛もして・・・祖母に「お前は、いつもどこか痛いなぁ」と言われていたでもいま思えば、精神的な病が体に出ていたんだと思う・・・小学、3年くらいで自ら宗教の本を読み4年か5年くらいには入信?というのか?定期購読をしていた・・・モチロン自分のお金で(お年玉貯金とかでかな???)子供らしくなかったなぁ・・・・今の小学生を目にするときがあると自分の子供時代と比較して私の子供時代って可愛そうだったなぁ・・・って涙が出てくる・・・・小学1年位までは、とても大人しくて弱弱しい性格だった記憶があるいつの頃からか、間違ったことには反発するようなところがでてきたそうでなければ生き抜けなかったのかもしれない・・・・
2009.11.15
コメント(2)
治ったぁ~と喜んだ、過敏性腸炎が9月末なんと、また再発・・・(涙)かなりブルーになったけど、今は、また完治よかった・・・最近の私はとても幸福だったり・・・時にイライラしたり・・・でも比較的、平和な感じ・・・
2009.11.14
コメント(0)
いつも恋愛が上手くいかなくて・・・これからのことが不安になって・・・嫌なこともあって・・久しぶりに「死にたい」と思った・・・でも・・・昔みたいに、その気持ちはずっと継続しなかった・・・泣いた後に気持ちが治まり・・・そして翌日また「死にたい」と思って・・・でも、また泣いた後に治まった・・・20代の頃までは死にたい気持ちを簡単に払拭することはできなかった特に実家に住んでいた高校生の頃まで死にたい気持ちは、すさまじかった数年前も鬱(病?)になる前(なってた?)には一時期、1ヶ月以上、毎日泣いてた・・・あの頃は衝動的に「死のう!」と思ったことはあったけど「鬱の症状だ」と気づいたのでそのせいなのか?それから不思議と「死にたい」とは思わないようになっただけど・・・もともと早起きは苦手だけど異常なくらいに朝、起きれなくなった・・・早起きしなければいけないときは顔を叩いて無理矢理、目覚めさせる・・・という感じだった・・・それから・・・何かとやる気がなくなってしまった・・・気合を入れて働いた・・仕事はなんとかできても家事は本当にしたくなかった・・・もし私が仲良し家族で身内が近くにいたらお願いしてやってもらうのに・・と思った後で、あれは本当におかしかったんだと思ったのはお風呂の湯船につかるそれが、面倒だと思っていた・・髪を洗うのも面倒で洗いたくないと思うほどだった・・・本当に疲れきっていたその時は何故か不思議と「死にたい」気持ちは継続してなかったただ・・・身体の不調が、どんどんでてきた・・・以前の日記にもきっと書いていると思うけど最初は、体が辛い・・という感じで・・だんだん・・・背中に鉛が張り付いているかのように重く・・・「咳がとまらない」「動悸がする」そんな症状が現れた・・それから・・・心療内科に通いはじめた・・・長くて辛い日々だったけど・・・今は、治ったという感じがする鬱の時は、どんなに前向きに考えようと思っても思ってもできなかったそのことが一番、辛かった・・・今は、前向きに考えようと思えばできるただ、すぐまた落ち込んでしまうこともあるけど・・・振り返ると鬱病って本当に恐ろしい・・・だから・・・ならないで欲しい・・・
2009.08.14
コメント(0)
腸が痛い日が続いていて・・・鬱病再発の兆しもあり・・仮面鬱病かも?と思っていたけど最近は腸も痛くなくなった・・・よかった
2009.08.09
コメント(0)
今日、歩いていたら、小さい可愛らしい男の子が泣きながら走っていた。その先には、その子の母がいて、その母は急に立ち止まり、後ろを振り返り、その子を怒りながら頭を叩いた。その後すぐに顔面を怒りながら殴り・・・・子供は殴られると思って泣き止んだのにまた更に顔面を殴っていた・・・・「幼児虐待なんじゃないんですか?」と言おうかと思ったけどこの母なら逆キレするのは間違いないので辞めた・・・その子が凄く心配になった・・・とても可愛らしい子だったのに何がそんなに腹が立つのか?母がさっさと先に歩いていくのではぐれてしまうのが怖くて泣いていたように見えたが・・・手をつないで歩くとか・・・せめて一緒に歩くとか・・・できないのかなぁ?と思った・・あんなに殴るくらいだから、そんな思いやりあるわけないか・・・「怖いな」って思った・・・私も母に精神的虐待を受けていたけど・・・幼少の頃の母との記憶がない・・・同じように殴られてもいたのだろうか?全く思い出せない・・・
2009.08.09
コメント(0)
薬なしで生活している最近だけど・・・イライラするし、朝は起きれないし・・・髪を洗うのが、とても面倒だと思うし疲れやすい・・・腸は張るし、たまに痛いし・・・まさか?これは?鬱病になる前に、確かこんな感じでどんどん悪化していったなぁ・・ヤバイ・・・気をつけて生活しなければ・・・「パキシル」の断薬ってどうやってやったんだっけ?と考えたけど目眩がしたことしか思いだせない・・・過去の日記を読んで、「あ~そうだったんだぁ」と思う、ありさま・・・この日記、そろそろ辞めようかと思ってたけど過去の自分を知るのには、とても便利な代物であると気ずいた紙の日記だと、見られたくないページがあると日記ごと捨ててしまうからこの日記だと、編集も削除もできるしいいよね
2009.01.13
コメント(1)
日本総合カウンセリング協会 理事長:斉木佳子さん著の「虐待」という本を読んだ私は、この方のカウンセリングを1度だけ受けたことがある小柄で綺麗な方で、苦労した方だとは全く想像できなかっただけど・・・この本を読むと「本当か?」と思われるような実母からの虐待の日々が綴られている自分の辛い過去を思いだす場面も多々あり最後まで読むのは、かなり辛かったカウンセリングを受けたときに私は心を全く開けなかった父の酒乱のことを話したと思うが自分の辛さをちゃんと話さなかった恋愛が上手くいかないことに関しても講座を受けたいと思ったが他の方が講師であると聞いて受けなかったこの本を読んだ後は、心を開いて相談してみればよかったと思った私は、いつも自分の辛さを正直に話せない・・・
2009.01.11
コメント(0)
お正月のTV番組「ビッグダディー」大家族の番組は他の家族も今迄見てきているけど・・・何故かこの家族のことが気になり、ビッグダディーのブログも読んでみた「うそ~」「まじでぇ?」って思うことばかり・・・ブログは実話なのか?あと思ったのが、この人、文才がある!(素人の私が思うことでもないのだろうけど・・・)現在、子供12人、奥さんの浮気相手の子供の面倒もみてるらしい・・・「なんで?」って感じ・・・よく許せるなぁ・・・子供達は今のところ明るく、いい子達だけど・・・私は4人兄弟で貧しくて凄く辛かったのでなんで貧しいのに4人も生むんだよっていつも思っていたよく、お金と愛情は天秤にかけられたりするけど例えば愛のある貧乏と、お金はあるけど愛がない、どっちらいい?とか・・・うちはどっちもないよって思ってたビッグダディーの家庭はお金はないけどビッグダディーの愛があるから子供達は、いい子に育っているのかもしれない・・・違う家庭だけど、貧乏アイドルの上原美優も「貧乏だったけど幸福だった」といってるし・・・貧乏でも愛があれば幸福なのかな?でも私、個人的には子供は計画的に生んで欲しいと思ってしまう・・・
2009.01.11
コメント(0)
今年の元旦は元気に過ごせて感動した。一人で寂しいハズなのに、そういう気持ちは感じず一人の気楽さ自由さに感謝したただ単に一人になれたせいもあるのかもしれない数年前の、かなりの辛さは今は解消された。精神面では問題ないように感じるあとは物理的に豊かになりたい・・あとパートナーに出会って愛ある生活を送りたいそれと・・・そろそろ、何か貢献できることをしなければ・・・
2009.01.11
コメント(0)
亡くなってから1週間も経って、クリスマスイブに発見され、死因がわからないから解剖って・・・申し訳ないけど悲惨な感じがした・・・抑うつの薬を飲んでいたとのことだけど、時々ブログをのぞいていたけど、写真の様子は、全くそんな感じではなく元気そうな感じがしていた。鬱になる人って人前では元気にしている人が多い気がする・・・だから周りからは元気そうに見られてしまう・・・私もその一人だけど・・・お友達も沢山いた様子なのに、どうしてそんなに寂しかったんだろうか・・・鬱のせいなのか?引退しなくてもよかっただろうに・・・本人も悔いはあるかもしれないけど・・・・ご冥福をお祈りします・・・・
2008.12.28
コメント(1)
いまTV番組のショコラを見てたら、40代の女性が結婚できる可能性は1%で奇跡らしい・・・ショック!!子供は欲しくないけど(厳密に言うと育ててみたいけど生みたくない)パートナーは欲しいなぁ・・・結婚という形ではなくてもいいけど・・・1%の奇跡を信じるかぁ・・・最近、20代のイケメンに口説き文句みたいなのかなり言われたけど、私のことを、かなり若いと思ってるらしく、しかも彼女いるし・・・面倒なことになるのも嫌だったし、しかも他に気になる人もいたので、あまり真剣に考えなかった・・・・気になる人とは今は暗雲たれこめてるけど・・・その人とは一生付き合って行きたいと思ったんだけどなぁ・・・ちなみに、その人は誰とも結婚する気もないし、彼女も作らないと、知り合ったときに言われた。それでも好きでいれる、つながっていたいと思った。コウ+の「最愛」の歌詞みたいな感じだった・・・・男性には、ワガママになる私が始めてワガママ言わなかった。言いたいことは言ったけど・・・でも、まだ諦めない今は様子み・・・・
2008.12.17
コメント(0)
久しぶりの日記・・・高校生の頃からずっと抱いていた夢実行すれば叶う夢だった・・・でも怖くてできなかった。心配だった。不安だった。諦め、その夢も忘れていた。でも・・・・何故か20年も経って実現した。特に努力してもいない・・・私のしたことはただ決心したことなんとかなると思っただけ・・・あとは流れにまかせ・・・トントン拍子・・・・時々、夢じゃないかとホッペをつねっている・・・他の夢も何年か後にきっと叶うのだろう・・・素直にそう思える・・・願いは叶うのだと・・・のろまな亀さん的なスピードだけど・・・・過去に、この日記に嫌がらせした人がまだ訪問していると嫌なので詳細は書かないけど・・・いい加減、ブログ変更しなきゃいけないんだけど・・・まぁ来年くらいかな・・・
2008.12.07
コメント(0)
ただ、ただ驚いた・・・きっと鬱で、発作的に死にたくなったんじゃないかなぁ・・・・鬱ホント怖い・・・突然、死にたくなるから・・・・あんなに綺麗で、女子アナという皆が羨ましがる職業に就いて・・・どんな悩みがあったんだろう???普通なら自殺しない・・・鬱病だったんだろうな・・・ご冥福をお祈りします・・・
2008.05.26
コメント(0)
自殺は一般的には、よくないことだと言われる・・・。私も建前では、よくないと思う・・・。でも本音は、本当に自殺は悪いこと?って疑問に思う自分もいる・・・。自殺したい人の辛い気持ちが痛いほどわかるから・・・。でも・・・・周りに迷惑をかける死に方は、よくないと思う・・・でも周りに迷惑をかけない自殺って、ないような気がする・・・だから、やっぱり自殺はよくない・・・と感じる・・・スピリチュアルな面でも、よくないと言われれてるけど、それについては疑問・・・なぜなら・・・死んでみないと、わからないから・・・・人間は生きたいと思うのが正常自殺したい気持ちが芽生えたら自分は病気なんだと自覚したほうがいい・・・信頼できる人に相談したり、病院に行くことをお勧めするけど、元気があるなら、死ぬ前に、海外に行ってみることもお勧めする・・・・人生観きっと変わるんじゃないかな・・・インドに行くと人生観変わるという人が多い・・・インドには私は、あまり行く気はないけど・・海外に行って人生観は変わったと思う・・・私は自殺のマニュアル本を読んでたら、自殺後の自分を想像して死体が気持ち悪くて自殺する気を失くしたことがある・・・
2008.05.13
コメント(0)
レイキに興味があり、習いに行くか悩んで、もう5年位経った。。。。日常で習得した方、数名に出あったけど、あまり健康そうに見えなくて、効果ないのかな・・って思って、やっぱり辞めようと思いつつ気になって仕方ない・・・。(実際に効果ないって言ってた人もいたし・・・。)でもやっぱり受けたい気持ちがゼロにならない・・。詳しい方がいらっしゃいましたら、情報を頂けると嬉しいです。こんなとこに書いていいのか、わからないけど・・・他の情報交換サイトにも投稿してみたけど、あまりいい情報が得られなかったので・・・。スピリチュアルに興味ある方には、なじみのある言葉でも、一般的には、レイキって何ですか?って人が多いですね。
2008.05.13
コメント(0)
子供の頃から人前で弱音を吐かないことにしていた。数年前から、弱音を吐いてみることにした。だいだい、私の辛いことは信用されずに、嘘をいっていると思われたりして、逆に傷つくことばっかりで・・・ブログならいいだろうって思って書いてみたら「同情されたいだけ」など・・・散々叩かれたときにも、かなりビックリしたけど・・・(書いたのは私を知ってる人っぽいけど・・・)最近もメールで知り合った人に、会うまでは「いつでも愚痴っていいよ話し聞くから・・」っていわれてたのに、会った後は「そんなこと言っても誰も気にとめませんよ」といわれた。私は弱音を吐いてはいけない運命なのだろうか???と思ってしまった。そんなに幸福そうに見えるのかなぁ・・・私って・・・それとも、もっと頑張れってことか?頑張り過ぎて体壊したから、敢えて頑張らないように気をつけてるというのに・・・
2008.05.12
コメント(2)
今朝TVを見ていた。韓国で、イケメン俳優が撮った有名女優やアイドルの裸などHな写真が流失してるらしい・・・・。PCに保存していたものが、PCを修理に出したときに何者かがデーターを盗み流失したらしい・・・。被害者女性は精神的なショックで仕事を降板したりキャンセルしたりしてるらしい・・。なのに精神科医の香山リカのコメントは、イケメン俳優のファンはガッカリするんじゃないかとか、そんなにいい男なんでしょうかね(笑)だって・・・精神科医なんだから被害者女性の心情についてのケアとか、そちらに言及して欲しかった・・・。しかも笑ってコメントするなんて、ありえない・・・どういう心情???いままで結構好きだったのに、かなりガッカリした・・・。
2008.02.26
コメント(0)
ホント嬉しい!!
2008.01.09
コメント(0)
この数年間、化粧するのも面倒で・・・・外出しても変に思われない程度に簡単に化粧してた。 最近ようやくアイシャドウやチークをする気になった。何年も前に買ったものがまだ残っていた。(10年位前の・・・)どれだけ、まともに化粧してなかったのかと改めて感じた。
2008.01.07
コメント(0)
何年ぶりか?精神的に元気に元旦を迎えらた。本当に嬉しい!!感謝です
2008.01.01
コメント(1)
昨日と今日で大掃除・・・・。私の部屋ってこんなに汚れていたんだとビックリ。もしかしてココに引っ越してから(4年位)、一度も拭いてなかったかも?って思う場所が何箇所もあって・・・。今まで自分の体調の悪かったことを改めて感じた。大掃除、思ったように進まなかった。まだ疲れて動けなくなるときがある。まだ完治ではないのかな?でも薬なしで行動できてることが、完治に近いと感じさせる。街のイルミネーションの美しさに感動した。生きてることに奇跡を感じる・・・。私が死にたいと思って生きてきたと誰も信じないから、私の辛さをわかる人はいないと思う。でも私は、よくわかっている。奇跡だよね。よく生きてきたなぁ・・・って思う・・・。
2007.12.31
コメント(1)
前の日記に引き続き、回復を実感中・・・朝、早く起きても、前みたいに辛くない・・・前はね、起き上がるとフラフラで真っ直ぐ歩けなかった。よく壁にぶつかり・・・あざができて・・・服をかける鉄棒みたいなの(なんていう名前?)に、つかまって壊したり・・・今は、早起きすると腸が痛くなるけど・・・・コレさえなくなれば。多分完璧???体調がよくなってきたせいか部屋を綺麗にしたくて仕方ない・・・・今日、掃除してたら、あまりの汚さにビックリした。見た目の想像以上・・・・ここに引っ越してから4年位だけど、ゆっくり掃除したことないもんね。これから少しずつ掃除して綺麗にしよう・・・・
2007.12.09
コメント(0)
実家の裁判が終わってから精神面でリラックスできてる気がする。体力的には、まだ無理はできないけど・・・プラス思考ができるようになった。前も元気になってる気がしたことは度々あったけど・・・100%な感じがしなかった今が一番、回復のきざしを実感できてるかなり100%に近い感じ・・・この調子で完全、復活を目指す!
2007.11.28
コメント(0)
秋の空は、とても綺麗で癒される・・・・秋の空とは関係ないけど、セブンイレブンで商品を700円以上買うとクジがひけて商品が当たる。いつも当たるんだけど、今日「甘いものがいいなぁ」と思ってひいたら、アイスが当たった。些細なことだけど幸福と感謝を感じた。
2007.11.06
コメント(0)
実家の裁判がようやく終わった。毎日が憂鬱だった・・・・本当によかったありがとう!
2007.10.06
コメント(0)
嫌なことを思い出さす暇を与えないように・・・働きまくっていたときがあった・・・何時間働いていたんだろう???朝から深夜まで・・・時には夜から朝まで・・・自分をみつめる時間を作ってなかったなぁって今思う・・・体調を悪くしてから、ボーとする時間を作ることにした過去の自分を思い返す・・・私は寂しかったんだ本当は・・・私は不安だったんだ本当は・・・私は傷ついていたんだ本当は・・・気ずいてなかった・・・・ごめんねそんな自分を癒すことをしないでそんな自分を見なくて済むように?無茶苦茶働いて・・・・体調を壊してから自分の内面をみつめたから内面が少し癒されたように感じる・・・
2007.08.18
コメント(0)
通ってた心療内科の中にあるリフレクソロジーを受けにいったもう薬は飲んでないのだけど・・・(勝手にやめちゃった)待合室で知り合いに会ってしまった・・・気まずい・・・・私はリフレ、知り合いは風邪で来た・・・会話はそれくらいで終わったよかったお互いに知られたくないよね・・・リフレを受けたら、リフレクソロジストに「薬を飲んで治療した方がいいじゃないか」と心配されてしまったよ私も時々は薬に頼りたくなるときもあるけど・・・薬が怖い・・・本を読んでも完治してないのに薬を勝手に辞めたら絶対によくないと書いてある・・・でも勝手に辞めちゃった薬を続ける恐怖・・・辞める恐怖・・・悪化はしてないから、大丈夫じゃないのかな?って勝手に思ってる本当はよくないことかもしれないけどね・・・
2007.08.18
コメント(0)
全てが順調に思い通りにいっている人生ではない・・・でも・・・過去の自分を思い返すと今の自分が奇跡に思える・・・これからも頑張れば更なる奇跡おこせる???起こせると信じて生きて行こうと思う・・・
2007.08.18
コメント(2)
小さい頃、宗教やスピリチュアルな世界が大好きだった。幼稚園の頃からお寺に行って、お坊さんの説法を聞くのが大好きで、(今思えば、そんなに幼少の頃に意味わかってたのかなぁ?なんで好きだったんだろ?疑問)小学生の1年生位から図書館にあるイエスキリストの本や旧約聖書、スピリチュアルの本が好きで、よく読んでいた。その頃、毎日、祖母と仏壇でお経を読んでいた。(長いお経を暗記してた)小学3年の頃に実家にあった信仰宗教の本をみつけて、自分のお金でその宗教の会員になった。その後、高校生まで続けて、宗教は自分に合ってないと思い(教祖様の考えが一番正しいと全員が迎合する姿が納得いかなかった。人はそれぞれ違う考えがあっていいと私は思ったので・・・)(教祖様の考えのみが正しいと洗脳されるから、宗教同士の争いや、オウムの事件のようなものが起こるのだと思う・・・・)それからはどんな宗教であれ、入会しないと固く誓った。信仰心があれば宗教に入る必要はないと思っている。宗教には入らないけど、見えない世界に興味があったので、いろんな宗教家の方が書いた本は沢山読んだ。死後の世界のことも非常に興味があって、そういう類の本も沢山読んだ。江原啓之さんの本や、似たような方の本も沢山読んだ。それで・・・宗教やスピリチュアルな世界の方の意見に賛同できることもあれば、疑問に思うこともある。そのことを、これから書きたいなぁと思った。例えば、その中の一つ、自殺について・・・生まれる前に、生まれる家を自分が決めているから、自殺しても生まれ変わったら全く同じことを繰り返えさなければならない(修行だから・・)だから自殺してはいけない最近だと美輪明宏さんが、おっしゃっていた。生まれる前に、生まれる家を決めてきたとしても、今生の周りの細かい人間関係や、世の中の移り変わりや価値観まで、生まれる前に緻密に計算できるものだろうか?と疑問に思う。自殺してから死後の世界で、今度は、もう少しだけ楽な環境に場所に生まれるように修正はできないのだろうか・・と思う・・・。それは、私が、子供の頃にあまりに辛くて死にたかった時に、辛いことが沢山ある人生は、これを修行だ自分を高めようと思えればいいけど、そう思えずに妬み、嫉み、憎しみの気持ちになった時には、下手すると魂を傷つけ堕落した人生を送ってしまう可能性があるように思ったから・・。自殺することが本当に悪いことなのだろうか?と疑問に思った。でも、その考えを別にして考えれば、生きたいと思ってもいつか必ず死ぬのだから、自動的に死ぬ日まで生きぬいてみてもいいかなと思う。生まれるってことは奇跡的なことでもあるし・・・。死ぬことはいつでもできるし、死ぬ気になれば、なんでもできる。私は「できない、無理」って思ったときに、どうせ死んだ人間なんだから(いつも自殺したかったから)死ぬ気になってやれば、なんでもできると思ってチャレンジしてきた。辛いことを乗り越えて生き続けたら、ここまで生き延びてきたのに、今更死ねないと思うようになった。辛いことを乗り越えたことが無駄になるのが勿体なくて・・・。あっ、でも鬱の時は、前向きな気持ちに気持ちを切り替えられなくて、衝動的に「本当に死にたい」って思った日もあったけど・・・。あの時、かなりヤバくて怖かった。鬱病の知識があったので、よかったけど・・・・今は、長生きしたいなぁと常に思っている。自分の人生に負けたくないし・・・・ここまで生き抜いてきたから、長生きして楽しいことを、もっと沢山、経験したいし、自分の辛い経験を誰かの為に、いつか生かしたいから・・・・
2007.07.12
コメント(0)
「私は苦労してる」と、よく言う人がいた。あるとき私も冗談めいた口調で「私も」っていってみた。そしたら、「苦労したという人、皆なたいしたことがない」とバカにした口調で言われた。苦労したことがない人だと過去に散々いわれてきた。母から受けた仕打ちを話しても誰も信じてくれずに、冗談だと思われ笑われたりした。実家にお金を送っていると話したら、「絶対に貯金してくれてるよ」って言われた。貯金してくれてるなんてあり得ない。実際にもない。この人の目にも私は苦労したことがない人に見えるんだぁ・・・と思った。後日、その話題と関係なく、その人とお茶することになった。私は、自分の過去のことを簡単に話してみた。そしたら、その人が「あなたは本当に苦労してる人だ」と神妙な顔で私に言った。(今思えば、私が鬱の薬を飲んでいたので、信じてくれたのかもしれない)その人の苦労は両親が早くに亡くなったことらしいけど・・・早くといっても高校生の頃だったかな?私から見ると、悪いけど、それくらいで自ら「苦労してる、苦労してる」っていうことかなぁ?って少し思った。周りに同情されたいだけなのかもしれない・・・と少し思った。苦労してる人に見られたくなくて、同情されたくなくて・・・偽りの自分を演じて、辛くても笑ってきた。苦労してると嘆く人の気持ちをわかりたくて、同じ気持ちを共有したいと思ったときに、「苦労してないくせに・・・」と思われることはマイナスなのではないだろうか?と時に思ってしまう。(明るい話題を書こうかと思ったけど、このブログのタイトルに沿った話を書いてみた)
2007.07.08
コメント(0)
・・・という番組をみた。家庭問題で傷ついた子達を里親として迎えいれてる夫婦、3組。1組目の和尚さんは支配的なやり方で、更生できた子達はラッキーだろうけど、あんなやり方だと、更に傷つく子もいるんではないだろうか?と非常に心配になった。2組目も、厳しい感じの女性だった。里子同士で激しく喧嘩していて、楽しげな家庭ではなかった。もう少し優しくてもいいのではないかな?と感じた。3組目は、いかにも優しそうな夫婦で里子達も楽しそうに生活していた。この夫婦と家族には、非常に好感がもてた。番組の最後に、3人の言葉があったけど、3組目の女性は「この子達が生きてくれていれば、それでよしと思う」という言葉だった。真の愛情を感じた。最初の和尚さんは、私的には悪いけど、やってることが和尚さんの自己満に感じてしまった。2組目の女性は、よくわからない・・・女性なのでヒステリックなのか、愛情から叱っているのか、わからなかった。愛されたことがないと感じている子供達には、叱る前に、まず愛情を沢山注ぐことがいいのではないかと私は思う・・・。
2007.07.06
コメント(1)
深夜3時24分・・・腰が痛い・・・・腰が痛くなることなんて、ほぼないのに・・・なんで???謎・・・。明日仕事なのに・・・。寝れないのは困るなぁ・・・
2007.07.03
コメント(0)
見切り品で1500円で売っていたので、悩んだけど買ってみた。マンゴー独特?の舌を刺すような感じ(味覚?)がなく、甘くて後味が凄くよかった。まだ全部は食べてないけど・・・。ちょっと感動した。ちょっとだけセレブ気分?セレブが見切り品など買わないだろうけど・・・。このブログをはじめた頃は金欠で、貯金はないのに確かカードローンが何十万かあって・・・。贅沢厳禁で、それはそれは本当に本当にキツかった。宮崎マンゴーを食べれる今を嬉しく思う・・・。体調の悪い中、誰にも頼らず(心配してくれた人たちはいたけど)、よく頑張った!自分!甘えるのが下手なのは欠点だけど・・・一人でよく頑張ってるよね私・・・自分でいうなって言われるかな?
2007.07.02
コメント(0)
ワイルドストロベリーに赤ダニ?が大量発生して、退治するために何度も鉢ごと水につけていたら、枯れてきてもうダメかな?と思っいた。でもしばらく様子をみていたら、葉が元に戻ってきて、ある日、白い花が咲いていた。あんなに枯れた様子だったのに、花をつけてくれるなんて・・・感動した。苦しい状況にいても、元気で頑張っている姿は、人に勇気を与え、時に感動を与えるんだなって思った。私も苦しい状況の中でも頑張って、人に勇気を与えられるようになりたいと思った。(毎日いろんなことを感じ、思っているのに・・・ブログ放置しすぎだけど・・・)
2007.06.25
コメント(0)
友達から凹んでるとメールがきて返信をしたそしたら、私のことを「強くて尊敬できる人」って書いて返信をくれた尊敬・・・そういう言葉、とっても苦手・・・・小さい頃から「凄い!」って言われるのは苦手で、わざとバカなことをしてたなぁでも、バカにされるのはもっと嫌いだけど・・・・「優しい」って言われるのも嫌いで、わざと優しくないことをしたり・・・自分を優しいとか、尊敬に値する人物だと自分が認めてないせいなのかな?
2007.04.15
コメント(0)
一人で自転車で近くに花見にいった・・・・10年位前に元彼氏といった花見を思い出したら涙あふれて・・・・トイレで泣こうと思ったら長蛇の列・・・諦めて・・・・人のいない場所で泣いた・・・・いつも大切な人を、いとも簡単に捨て去った・・・・捨てるつもりなどなかった・・・・いつか自分が捨てられるんじゃないか不安で・・・・私が別れるっていったら、ひきとめて欲しかった・・・・でも私は一方的に手紙を書いて別れるから・・・・・相手も、とまどって、ひきとめるとかそんな考えにはならなかったかも?致命的な文面だったし・・・電話をくれても無視したりしたこともあったし・・・・私は大バカ者・・・・後悔の気持ちと申し訳ない気持ちで涙とまらない・・・今も・・・・もっと、かけひきできるような女なら・・・よかったのに・・・・
2007.04.08
コメント(0)
私、こんなブログを作成しておきながら、実は笑い上戸・・・・今日、久しぶりに?大笑いして思い出したいつからなんだろうなぁ?と振り返ってみると・・・小学生1、2年の頃から・・・全然おかしくないのに友達が笑うときに自分も笑わないといけない気がして、おかしくないのに笑ってみた 長い時間、嘘笑いをしていたら本当におかしくて笑えてきたそんなことを繰り返していたら、いつのまにか笑い上戸になっていた・・・あとは、どこか抜けているから、自分のやらかすドジがおかしくて笑ってしまう・・・・普通に生活していても「おもしろい」「生活に密着したい」「一家に一台」「TVに出て欲しい」「宇宙人」などど言われてしまう・・・「おもしろい」といわれるのが一番多いけど・・・・そのせいなのかな?苦労したことがないって思われてしまうのは・・・・
2007.03.30
コメント(0)
今、TVでやってる・・・うちの両親は、まさにソレだった・・・怖かった・・・・毎日、毎日・・・・思い出したくない・・・
2007.03.08
コメント(0)
小学生の時・・・同級生が10人で、全学年でも50~60人くらいだった。そんな学校だったせいもあり、一般的には普通の身長だったのに、背が高いと見られて、なにかと中心人物にさせられることがあった。(背は関係ない???)学級委員とかフットベースボールのキャプテンとか・・・細かいことでいえば、ままごとでお母さん役にさせられたり・・・。全て、とっても嫌だった・・・。中学、高校のときは、精神的不安定だったせいもあり、人と話せなくて、暗く暗く過ごした。目立つことは、ほぼなかった 実力テストで何故か上位の成績になって張り出しされたときは、かなり恥ずかしかったけど・・・社会人になって、某有名メーカーに入社してすぐに、栄転???(先輩にいわれた)リーダー的な立場にされたので、それがとても嫌で、上司に相談して部署を変えてもらった(勿体ない・・・)その後、天職して営業職についたとき3ケ月ごとに査定のある会社で、毎回査定をクリアしていたら、係長の一歩手前の主任の一番上のランクになってしまった・・・このまま頑張ったら係長になってしまう・・・と思い辞めた(それだけの理由ではないけど、係長と思うと、かなり恐怖を感じた・・・)その後、昼間の仕事をしながら夜バイトをしてたことがあった。社長さんと知り合うと、貢いでくれそうな話をされる・・・・また、そこで怖くなって何人かの社長さんから逃げた・・・(勿体ない???)自分で仕事をはじめて半年でTV局からの取材依頼・・・すでに鬱的ではあった、そして父の問題もあったでも、TVに出るのが怖くもあった・・・そして断った・・・逃げてばかりだなぁ・・・
2007.03.07
コメント(0)
最近、腸痛がない気がする・・・また先生に相談なく勝手に薬を辞めたけど・・・辞めて3ケ月・・・・最近、腸痛がない・・・やったぁ~仕事の量を減らしたからかも?収入ダウンしてるから、節約、節約の日々でお金も貯まらないけど・・・・
2007.03.06
コメント(0)
死にたい気持ちの時、積極的な生き方ができなくて・・・死にたい気持ちが消えてきてから、その時間を取り戻したくて、少しの時間も無駄にしないように生きていた。鬱病になってから、なるべく休養を心がけていたのだけど、一人暮らし、実家に頼れない・・ということで、仕事はしなくては生活ができないので、結局ちゃんとした休養はとれないままだった・・・。去年の秋くらいから、休日ボーとする時間を多く作れるようになってきた。前は休養していても、「やることが沢山あるのにどうしよう?」って焦りの気持ちで精神的には休まっていなかった。今はそんな焦りも減ってきた。(変わらずにやることは沢山あるのだけど・・)。とにかく休養しないと、この病気はよくならないのだから・・・今はこのボーとする時間に幸福を感じることができる。こんなにボーとする時間をとれて幸福と感じていたら、この先、誰かと一緒に住むことができるのだろうか?と、かなり不安になる。見た目も精神も若いけど、38才だよ・・・・このまま一人でいいのかなぁ???不安だ・・・
2007.02.18
コメント(0)
この日記を・・・この日記に書いている別れた彼が、いつか見てくれないだろうかと、望んでいた私が手紙を書いた後に、いろんなおかしな出来事がおきたそれは彼が怒っている意思表示だった会いたいけど、彼が結婚しているから、会って、万が一何かが始まってしまうことが怖くて、「会うつもりはないけど・・・」と書いてしまった書き方を間違えたんだと、後でとても後悔した気持ちをちゃんと伝えられなかった・・・・後悔・・・・
2007.02.03
コメント(0)
3年前のお正月、動けずに寝ていた枕元においてあった携帯が鳴っても出れなかった・・・モチロン食事もできなかった・・・・今年は元旦から普通に起きて午後から初詣にいけた体調はまだ完治してはいないし、一人のお正月を寂しいと思う気持ちもなくはないけどこの体調で3年間無事に生活できて生きてこれたことに感謝して今年は少しでも飛躍できるように頑張りたいと思う
2007.01.02
コメント(0)
最近このブログにきてなかった・・・体調は相変わらず・・・・仕事は普通恋愛は、出会いを求めているので出会いは少しあるけど、つき会いたいと思えないので保留中・・元彼のことは今でもよく思いだしているけど・・・素直に「もう一度会いたい」と言ったほうがよかったのだろうか?と考えるけど・・・・連絡は取りたいと思うけど会うのは怖い・・・にたどりついてしまう・・・一緒にいたとき幸福だったけど、辛さもあったし・・・恋愛は難しい・・・・私の性格が難しいのか???9月に実家に帰った。大好きだった祖母のお墓参りがしたかったのと、父の裁判の現状が知りたくて・・・・。両親は私が実家に帰った後に、帰る前よりよい状況になったらしい・・・両親とは喧嘩して帰ってきたけど・・・弟が転職までして実家の近くに帰ってくれた自分を犠牲にしてまで何故、親に尽くそうとするのか、わからない・・・弟は次男なので、長男は実家を次ぐ気があるのだろうかと悩んでいるようだった私は心を鬼にしてドライに考えることもできるけど・・・例えば土地(たいした土地じゃないけど)なんか売ってしまえばいいと思うけど父にいわせれば自分の代で土地を売るのは嫌らしい・・・私に言わせれば、そんなにたいした歴史もないし、たいした土地でもないし、荒地にするくらいなら売ればいいと思うのだけど・・・・どうも理解できない・・・
2006.12.19
コメント(0)
もしかして私はプロポーズをされていたのだろうか?と、10年以上も経って気ずいたその人は私に「子供を欲しくない?」って何度か聞いてきていた当時の私は、母に虐められた経験から、自分に子供ができたら間違いなく虐待してしまうと思っていた、自分の中に違う生命が宿ることを想像するだけでも気持ちが悪くて、産む行為自体も怖くて、もし誰と結婚しても子供を作る気はなかっただから、あっさりと「欲しくない」って言い放っていた。その人は当時ホストだったから、私はホストの仕事をやめて欲しくて「夜の仕事をやめて欲しい」といったそれから、その人は昼間の仕事を自営で立ち上げ、睡眠時間2~3時間くらいで仕事人間になっていった・・・でも、ホストの仕事はすぐには辞められないと、少しの時間だけ出勤していたベンツに乗って、ロレックスの時計をしている私にそんな高価な物はプレゼントできないだから、私は手編みのセーターをあげることにした私は当時、過酷な営業の仕事をしていた自分の時間は、あまりとれないくらいに過酷な仕事だった仕事の休憩中に毛糸屋さんに、わからないことを聞きに走り頑張って編んだ2月の彼の誕生日かバレンタインに渡したくて必死だった彼には内緒で編んでいた・・・結局、彼の誕生日にもバレンタインにも間に合わなかったそれだけもショックだったのに・・・バレンタインの後に彼の部屋にはお客さんからのプレゼントが・・・その中に綺麗に編んだセーターをみつけてしまったあまりの綺麗さに、私の編んだセーターなんてもう渡せないと思ったいつホストを辞めてくれるの?ってことで喧嘩になった結婚する気があるのか聞いてみた事業が成功するまで待ってくれといわれたでもそれがいつになるかはわからないといわれた私は、とっさに「じゃあ別れる」といってしまった彼は「子供ができたらすぐに考えるっていってるのに、どうしてわからないんだ」って激怒私も逆キレ・・・最終的には売り言葉に買い言葉の罵声の浴びせあい「お前は頭がおかしいんじゃないのか」「そんなに人を信用できないなんて可愛そうだ」って言われた私は、すぐに結婚を約束して欲しかったでないといつか裏切られて捨てられてしまう気がしていた自分だけをずっと見ていてくれるような自信がなかった子供ができたら結婚する・・・っていってくれたら普通の人なら彼の気持ちがわかっただろうでも、私は子供が欲しくなかったら、「私は子供は欲しくないの!」っていう思いしかなかった何故欲しくないと思うのかちゃんと説明しておけばよかったと今は思うそれから数ヶ月後の夜に突然、べろべろに酔って「俺・・・・死ぬかもしれない・・・・」って電話があったでも、私が別れてすぐに同じようなことをいった時に「脅してるのか?」って相手にされなかったから、心配する気持ちと、真剣にしない気持ちの狭間で気持ちが揺れ動いたそして、結局そのままにしてしまった・・・・後になってとても後悔したあのときに急いでかけつけていたら寄りを戻せるチャンスだったのかもしれない私は彼を好きだったただ、ホストの仕事をしてるのが嫌なだけだった私だけ見て、私を安心させて欲しかったそれからも何度か会いたくなって、手紙を出して会ったりもしたでも彼に、他の女の人がいることに気づいた彼は、あれは彼女じゃないって強くいってきたでも、私は彼の部屋に泊まる彼女を何度か見た「もう寄りを戻すのは無理だと思った・・・」彼を信用できなくなったから・・・・でも何年も忘れることができなかった私は沢山の愛情を貰って、沢山彼に甘えることができた今でも思い出して大泣きしてしまう・・・・何故、別れたんだろう?なぜ信用できなかったんだろう?彼は今は、昼間の仕事に完全にシフトして、まっとうな自営の仕事をしている結婚もしている別れてから、苦しくて仕方なかった彼と別れて7年後くらいに、ようやく他の人を好きになれた彼は4歳位、年下だった横に寝てる彼をみて「ずっと一緒にいたい」って思ったそんな手紙を彼に渡した彼はプロポーズと思ったのか?大急ぎで、自分の手紙を読んで欲しいと車で手紙を持ってきた「すぐに結婚できないけど、このままつきあってもいいですか?」って内容だった車の中で話しあった「いま結婚するにはお金がないから、お金が300万貯まったら結婚したいと思う3年はかかると思う・・・、子供は欲しいと思ってる」そんな内容だった私は「子供は結婚しても絶対に生まないよ」って強くいったそれから、彼の友達を紹介してもらったり彼の自宅の前で両親に車の中から挨拶したり親密感は増していったハズなのに3年後っていいながら、3年後には別れるっていわれるんじゃないんだろうか?ってまた変なことを思いはじめたそして喧嘩が増えて別れた彼は別れなくても友達でいようっていってくれたでも、私はそれだと前に進んでいけないからって完全に別れたそれから、しばらくして、また後悔したとても優しかったあんなによくしてくれたのに私は全く感謝しなかったし、何もしてあげなかったそして好きなのに何故別れたのか、わからなくなった2度も同じことをして私はおかしいんじゃないのか?原因を調べたアルコール依存症の親の元で育った子は、自ら「別れる」っていう傾向があるらしい・・・今度こそは気をつけようと思ったそれから何年か経って、好きな人ができたときに、私は自ら恋愛を壊すことをする傾向があるって説明した そして細心の注意をしていたでも、やはり「もう会わない」ってメールをしてしまった翌日、その人から「死にたい」ってメールがきた私はその人が本当に死ぬんじゃないかと怖くなって「病院にいって」とお願いをした本当は私が会いにいけばよかったでも、その時はそこまで気が回らなかった病院で鬱病と診断されたといった私のせいじゃないっていってくれたでも鬱病はそんな1日でなる病気じゃない・・・・私の言葉に原因があったんだと思う・・・・思い返してみると、私は男性のことを信用したことがない好きとか、つきあってと言われたら「誰にでもいってるんじゃないの?」って思って気持ちが冷める好きな人と上手くいっているのに別れる行為をする私は完全におかしい・・・・ホストの彼のことは、今でもよく思い出すそして、いつも涙がでてくる会って謝りたい・・・・でも結婚してる彼に会うことが私にはどうしてもできない・・・・ただ、幸福でいてくださいと祈っている・・・・私の男性不信はいつ治るだろうか?治したい・・・・これは真実の愛だって信じられる自分になりたいならなければいけない・・・・もう誰も傷つけたくないから・・・・
2006.10.07
コメント(0)
腸痛は、ほとんど完治に近くなり喜んでいたら、2週間くらい前から喉の圧迫感があり、「おえっ」ってなるようになってしまった・・・1回、血の混じったような胃液を吐いたのでネットで調べたら、喉の圧迫感はストレスの可能性が大とのこと・・・今日、先生に相談したら。ワイパックス錠というのを頓服として飲んでくださいとのこと血液検査を3回断ってたけど、今日は検査してきた看護師さん下手だったのか?採血の跡に触れると、とても痛い・・・受診前にリフレクソロジーを受けたのだけど、その直前、激しく喉の圧迫感があったのが、リフレ後には、すっかりなくなっていた。リフレって効果あるんだなぁ・・また症状がひどいときには、行こうと思った
2006.09.05
コメント(0)
全225件 (225件中 1-50件目)