いや、すごいと思います
えらいね~~
その積極的な姿勢見習いたいです

私は今なにがしたいかしら?
でもね、お金がないんだよ、習うううう (2007.02.01 05:45:14)

あんにょん FROM そうる

あんにょん FROM そうる

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じぬママ

じぬママ

カレンダー

フリーページ

2007.01.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
挑戦っていったら、かなり大げさなんですが、
明日から中国語の勉強をすることにしちゃいました。

夏休みや冬休みの期間は、語学学校で集中コースを
設けていることが多いんだけど、それを利用し、
午後の2時間コースを受けることに。
やっぱり最初が肝心でしょ。
発音がしっかり身についてしまえば、後は何とでも
なるんじゃないかなと。

韓国に来たばかりの頃は、時間はたっぷりあるのに

ばかりいた私。
ようやく、生活にも慣れ、韓国語にも慣れ、本来の姿が
出てきたのかも。

目指せ!皆勤賞。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.31 23:17:49
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新たなる挑戦(01/31)  

Re[1]:新たなる挑戦(01/31)  
じぬママ  さん
もんちっち6741さん

私、マジで金欠で、15日のお給料日までがとっても待ち遠しいですよ~。
お金は、旦那に出してもらっちゃった^^
前、お金がもったいないって思って何にもできなかった時期があったのね。
その時期のことをとっても反省してて、これからはどんどん外に出て行こうと。
2月は1つ授業が増えたし、お金のことはあまり考えずにいこうと。
無計画すぎかな?
お金がなければ、家庭教師するなりして収入増やせそうだし。
楽観的? (2007.02.01 09:20:35)

Re:新たなる挑戦(01/31)  
ちゃめ さん
本当に活動的だね、尊敬!
どっからそんなパワーがでてくるのか不思議だわ
頑張ってねー、皆勤賞! (2007.02.01 23:57:41)

Re[1]:新たなる挑戦(01/31)  
じぬママ さん
ちゃめさん

まあ、こうやって勉強できるのも今月だけかもしれないし、頑張るわ☆
やれるときにやっとかないと。

でも、常にジレンマよ。
子育てと趣味や仕事との両立、どこに正解があるのかわからないわ。 (2007.02.03 16:03:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

じぬママ @ Re:多文化バウチャー(06/15) ご無沙汰してます^^ ほんと、近年の…
とっちまむ @ Re:多文化バウチャー(06/15) ソウルはいろいろ充実してるんですね。 …
じぬママ @ Re:図書館(12/21) ママリナさん ご無沙汰してます。また…
ママリナ@ 図書館  ウンピョン区に通っているんですね!私…
じぬママ@ Re:はじめまして(11/15) ママリナさん こんにちは。私も日本人…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: