はりきっていこう(^o^)/

はりきっていこう(^o^)/

2008年12月24日
XML
カテゴリ: 未公開
なんで~。
いくら調べても分からん。
(`ε´)

ホラー若手三羽烏の一人、 「ドッグ・ソルジャー」(2002) 「ディセント」(2005) のニール・マーシャル監督の、新作の日本公開が延びたきり。

いつ公開するのか分からん。なんで~?


え~い、もう辛抱たまらん!観ちゃる!


ってことで我慢できずに輸入版DVDで観ました。

それはこの映画(^-^)b


「ドゥームズデイ(仮) DoomsDay」(2008 米)

日本公開予定

監督・脚本・編集:ニール・マーシャル
出演:ローナ・ミトラ ボブ・ホスキンス マルコム・マクダウェル 


「どんな話?」

致死性ウィルス(reaper virus)が発生し、スコットランドではあっという間に数百万人が感染。イギリス政府は他地域への蔓延を防ぐため、壁を建造してスコットランドを封鎖した。誰一人逃亡できないまま、公式には隔離地域内の全員が死亡したことになっていたが、実は生存者が確認されていた。そして25年後の2033年、ロンドンで新たな感染が発生する。隔離地域に残った研究者が、治療方法を発見した可能性を調査するため、シンクレア少佐のチームが送り込まれることに。果たして…


近未来SFパニックバイオレンスアクション映画。

ウィルス、パニック、人間の醜さ、スプラッター、アクションをそつなくまとめているのはさすがマーシャル監督。
お話はスムーズにテンポ良く展開するので、最後までハラハラ、飽きることなく楽しめた。


( ̄+ー ̄)

この手のジャンルが好きな私は大満足。
派手な終末SFが好きな人には強くオススメ。観て損はしないよ。
(^-^)b


「28日後…」「28週後…」の世界に乗り込むスネーク・プリスケンとそのご一行。


荒っぽく言えばそんな内容なんだけど、マーシャル監督の味付けが良くてかなり面白いし、場面のつながりやカットが不自然でなくすごく観やすかった。


壁の建設が完了し、いよいよゲートを閉じる時間が迫っているところから映画は始まる。

防護服に身を包んだ兵士が銃を持って警備するフェンスに殺到する人々。
初めは銃を恐れて叫ぶだけなんだけど、中に感染者が混じっていたからさあ大変。兵士の暴力を見た非感染者たちもあっという間に暴徒化。次々に襲われる兵士たち。とうとう兵士たちも銃を乱射し始める。

なぎ倒される人々、襲われる兵士。

フェンスや鉄条網も押し倒され、なだれ込む暴徒。兵士たちも銃を乱射しながら、後方のゲートへ向かって必死で逃げる。

感染者も非感染者も、民間人も兵士もない阿鼻叫喚の地獄図。
(^_^;)うは~

そして無常にも閉まるゲート。すかさず溶接。

OK、OK、つかみはOK!
\(^o^)/

その時、流れ弾で右目を負傷し、偶然と母親と一人の兵士のおかげで命が助かった少女が、エデン・シンクレア少佐その人だ。
右目は義眼で、「ゴクウ」よろしくギミックをしこんであって、なかなか楽しい道具立て。
(´▽`)

25年ぶりゲートを開けて、隔離地域に乗り込む。スネークのように隠密行動ではなくて、装甲車2台のチームだ。
マヌケな兵士はいない。でも、壁の向こうには何もないと聞かされて育った兵士たちが壁の中で出会うのは、衝撃の無政府状態。
人肉食もありの、適者生存の世界だ。
Σ( ̄□ ̄|||

とにかく襲われて襲われて襲われる。

無政府状態の都会から蒸気機関車(!)で逃げ出した一行を待っていたのは鎧に身を包んだ馬上の騎士!
騎士ですよ騎士!
ナイト!
(`へ´)b


公開前なのでこの辺で。後はご自分の眼で観て欲しい。


その後も風光明媚なスコットランドを舞台に、血なまぐさいアクションが続く。
そしてマッドマックスばりのカーアクション。

欲を言えばもう少しクライマックスシーンを長くして、ベントレーにもうちょっと活躍して欲しかったなぁ。
(´ε`)


とにかく、盛りだくさんの割りに良くまとまっていて、そこそこグロいし、そこそこハラハラ、そこそこドキドキする面白い映画だった。

(°o°)あ、
「そこそこ」だからダメなのか…
(>_<)


ところで、チームに「ミラー」と「カーペンター」って兵士がいるのは、やっぱり意識してのことなのかな?



オススメできる○:カッコいい女性が主役のSF映画を観たい人
オススメしない×:SF、ホラーが苦手な人


アメリカでは3月公開だったけど、初登場7位で大コケ。
それもあってか日本公開が延期のまま。今年中って噂だけどホントかな?
まさか未公開のままDVDダイレクト?
どなたかご存知ないですか?


余談

「ディセント2」はすでに角川が買い付けてるとの話なので、楽しみ。マーシャル監督じゃないけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月09日 22時25分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[未公開] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

mdu

mdu

サイド自由欄

押して下さると調子にのります (o ̄▽ ̄o)v

にほんブログ村 映画ブログへ
blogram投票ボタン
人気ブログランキングへ


お気に入りブログ
「ホラー映画向上委員会
  MebiusRing」


「クロケットの
  映画倉庫ブログ」


カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: