はりきっていこう(^o^)/

はりきっていこう(^o^)/

2010年01月12日
XML
カテゴリ: ホラー



(^_^;)

「Blood River」って面白そう。ん?
この監督と役者さんは前にも観たぞ。

ってことで、私は結構気に入ってるのに話題になることが少ない映画をご紹介。
メイスン&ハワードコンビ。

それはこの映画(^-^)b



「悪魔の椅子 THE DEVIL'S CHAIR」(2006 英)

日本劇場未公開


出演:アンドリュー・ハワード マット・ベリー エリーズ・デュ・トワ デヴィッド・ガント


「どんな話?」

廃墟となった元病院に残された椅子で恋人が無残な死をとげたニックは、超自然的な出来事が起きたとの証言を信じてもらえずに逮捕され精神病院に収監された。4年後、心理学者とその生徒たちが研究のためニックを連れ出し、事件の現場にやって来る。そこにはまだあの椅子が残されていた。果たして…


オカルト・サイコ・スプラッター。
別の世界とつながった椅子が巻き起こす血みどろホラー映画だ。

刺したり血がドバドバ出たりするけれど切り株描写はなくて、ホルモンが少しだけなので普通の人なら大丈夫かも。

クリーチャー(ハエがブンブン飛び回っているからバアルゼブブか?)の造形はかなりB級なんだけど、別世界の不条理感やどうしようもない感は「ヘルレイザー」を思わせてなかなかそれらしい感じ。

それよりも、かなり強引で力技のどんでんラストは思わず笑ってしまうくらい。笑ってしまうくらいだけど、やりたいことを精一杯やっているのがありありなので、微笑ましくてつい応援したくなってしまった。
(o ̄▽ ̄o)b

あきらかに風呂敷を広げ過ぎのオカルトホラーの驚きの着地点に興味のある人はぜひ。
普通のホラーファンも観て損はないと思う。

(^_^;)



あるカップルが廃病院に忍び込み、がらんとした部屋に残された気味の悪い椅子を見つける。

冗談で座ってみてもなにも起こらない。でも怪我した指先から血がポタリ、ガキンガキンシュルシュルグサグサ…
ある意味定番のオカルト椅子に恋人を殺されたニックは半狂乱。一生懸命、椅子が殺したと言うんだけどだれも信じない。私だって信じない。

で、犯人として精神病院送り。4年後にオカルトの研究をしている学者と学生たちに連れられて舞い戻ってくるって段取りだ。






椅子を巡るドタバタは定番なんだけど、別世界にいける椅子がおもしろいしクリーチャーも含めて描写は低予算なりに頑張ったもの。

ふ~ん、てな感じで最後まで鑑賞できるし、一気にたたみかけるラストと凶悪で強引な展開はパンチが効いていて私は大好き。
(^_^)

登場人物に感情移入しないと納得できない人にはちょっとつらいかもしれないけれど、私は十分に楽しめた映画だった。



オススメできる○:椅子ものファン、強引な展開を笑って観られる人
オススメしない×:オカルトファン







押していただければ励みになりますにほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月13日 00時47分08秒
コメントを書く
[ホラー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

mdu

mdu

サイド自由欄

押して下さると調子にのります (o ̄▽ ̄o)v

にほんブログ村 映画ブログへ
blogram投票ボタン
人気ブログランキングへ


お気に入りブログ
「ホラー映画向上委員会
  MebiusRing」


「クロケットの
  映画倉庫ブログ」


カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: