はりきっていこう(^o^)/

はりきっていこう(^o^)/

2010年06月21日
XML
カテゴリ: ホラー



(^_^;)

もちろん「2010年」(1984)のこと。

「2001年」が起点の「2010年」だから仕方ないと思うけど、現実は全然追いついてない。映画のように冷戦が続いていたら宇宙開発競争ももっと加速してて今頃は
♪木星についたよぉ~、ついたーっ!
って、ピテカントロプス目前だったかも知れないなぁ。
(o ̄▽ ̄o)


私は、
スゴいけど退屈で面白くなくて45分はカットできる「2001年」と同じくらい「2010年」も好きなんだけど、異常に評価の高い映画の続編をそつなくまとめたハイアムズ監督がスゴいのかも。





傑作「カプリコン・1」(1977)だけでなく、「シカゴ・コネクション/夢見て走れ」(1986)とか「プレシディオの男たち」(1988)とか「タイムコップ」(1994)とか「サドン・デス」(1995)とか観るべき作品は多い。
監督・制作・脚本・撮影した「2010年」を筆頭に、自分で撮影した作品も多いし、「ハンター」(1980)の脚本とか「ドラキュリアン」(1987)の制作総指揮とか、とにかく多才。

他にも「エンド・オブ・デイズ」(1999)や 「サウンド・オブ・サンダー」(2004) などトラブル作品を引き受けて兎にも角にも公開までこぎつけたり、かなりの手腕の持ち主なことは間違いなく、名監督だと言ってもイイんじゃなかろうか。

ただ、いわゆる「職人監督」=器用貧乏なところがあって芸術性が高いわけじゃないから、決して「巨匠」なんて呼ばれたりはしないだろうな。
(´ε`)



話は変わって、
企みがあっさり見破られてしまったのがものすごく悔しいけど、前記事「ミミック」と制作年が同じでタイトルも似てるし暗闇のモンスターものってことで内容も近いから、多分ごっちゃになってる人もいるんじゃないかと思う作品を続けて紹介。


それはこの映画(^-^)b


「レリック THE RELIC」(1997 米)

『それは、決して見てはならない人類の進化―』


制作:ゲイル・アン・ハード 他
クリーチャー効果:スタン・ウィンストン
出演:ペネロープ・アン・ミラー トム・サイズモア リンダ・ハント ジェームズ・ホイットモア


「どんな話?」

シカゴ歴史博物館に南米で消息を絶った研究者から石像と大量の木の葉が入った2個の木箱が届いた。その夜博物館の警備員が殺害されるが、シカゴ沖に漂着した南米からの貨物船の乗員6名と同じ殺害方法だったため、捜査にあたった警部は不審を抱く。一方生物学者のヒロインは木の葉についていたカビから未知の生命体を発見していたが時すでに遅し、博物館では資金集めのパーティーが開催されていた。そして…



閉じ込められた人々にモンスターが襲いかかるSFホラー映画だ。

少々モンスターの設定をひねり過ぎて説明におわれている感じがするけれど、襲われた人たちが逃げ惑う様子はなかなかのもので、特に暗い中いつ襲われるかという緊張感は見どころ。
(^_^)b

ただし早いうちに姿を現すモンスターの造形がイマイチでマニアには物足りないかも。
初めからB級モンスターものとして観ればかなり楽しめると思うので、興味のある人はどうぞ。



「ミミック」とアプローチは違うけど、同様に遺伝子由来のモンスター。昔なら放射能なんだろうけど。
( ̄∀ ̄)

前半はナゼ何サスペンス。SF的な部分で多少風呂敷を広げ過ぎていて大急ぎで畳む&畳み切れていないんだけど、退屈せずに楽しめる。ちょっと"すかし"が多い気もするけれど許容範囲。

後半はモンスター・ホラーの定番の展開で、ハイアムズ監督の演出もそれなりで安心してビクビクできるよ。パーティー会場から暗い通路へ。いつどこからどうやって襲われるかドキドキ。

肝心のモンスターは当時珍しいフルCGなので、記念碑的な映画と言えるかも。ハイアムズさんのカメラのおかげかどうか、やけに背景と合っていて意外にも臨場感満点に仕上がっていて、嬉しい驚き。

ただ、「エイリアン」を頂点とする閉じ込められ型モンスター・パニックの後発組としては、目新しい部分が無く今更感がぬぐえないのが欠点と言えるかな。

それでも、戦うヒロインも含めて全体的にはモンスター・ホラーとして十分満足できる映画だった。


海から水路をたどってミシガン湖へシカゴへ行けるのは知ってたけど、南米とシカゴはピンとこないなぁ。
(´ε`)



オススメできる○:パニックもの好き、モンスターもの好き
オススメしない×:説明にこだわる人



余談

え!?
ハイアムズさんってば、「ユニバーサル・ソルジャー:リジェネレーション」(2009)の制作・撮影もしてるの!?
( ̄Д ̄;)


ま、お元気そうでなによりです。
(`▽´)









押して下さると、調子にのります(o ̄▽ ̄o)v
にほんブログ村 映画ブログへ

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月21日 20時38分56秒
コメントを書く
[ホラー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

mdu

mdu

サイド自由欄

押して下さると調子にのります (o ̄▽ ̄o)v

にほんブログ村 映画ブログへ
blogram投票ボタン
人気ブログランキングへ


お気に入りブログ
「ホラー映画向上委員会
  MebiusRing」


「クロケットの
  映画倉庫ブログ」


カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: