じゅんの窓

じゅんの窓

2013.03.10
XML
カテゴリ: 風景

時代の流れで北も高層ビルラッシュです。アベノミクスも高め上昇中。

中堅ゼネコンのMさんが、39年の勤務から3月で卒業されます。
先日、2人でお疲れさん会をしました。彼とのお付き合いは足掛け9年。
最初は、某マンションの水漏れ事故で大ゲンカをしてそれから仲良し
飲み友達に、たまに会い彼の愚痴を聞き私の愚痴を聞いて貰い。。

福井大学建築学科を卒業し中堅ゼネコンで39年間朝7時30分に出社夜10時30分退社。
家は寝に帰るのみ。4月から小さな建築会社で頑張って第二の人生。春よ来い。

そんな、人のご苦労の支えられて時代の象徴、高層ビルは生まれます。
これを良しとするかは、後世の人が判断されますが少なくともこころの籠った
物が生まれいます。苦労された人の汗と体を酷使して作業された人たちが常にいることを。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.10 12:51:52
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あべのハルカス 大阪(03/10)  
大阪も凄い建物が出来ていますね。
素晴らしいですね。
私の周りや暮らしは現代版日本昔話の様な
日々ですが、近代建築の粋を集めた超高層ビル
はとてもエネルギッシュを感じます。

私もフラッと東京へ行くのはやはり無意識に
エネルギー補充の為だと思います。

(2013.03.10 08:50:25)

Re[1]:あべのハルカス 大阪(03/10)  
じゅん1234  さん
すみれ屋9288さん
>大阪も凄い建物が出来ていますね。
>素晴らしいですね。
>私の周りや暮らしは現代版日本昔話の様な
>日々ですが、近代建築の粋を集めた超高層ビル
>はとてもエネルギッシュを感じます。

>私もフラッと東京へ行くのはやはり無意識に
>エネルギー補充の為だと思います。


-----
すみれやさん、富士山の見えるところは最高ですよ。
私、明日から約束の富士山を見に行きます。また、ブログにて
報告します。 (2013.03.10 09:32:20)

Re:あべのハルカス 大阪(03/10)  
coffeebean  さん
迫力のある写真に、臨場感を感じます!! (2013.03.10 13:22:35)

Re[1]:あべのハルカス 大阪(03/10)  
じゅん1234  さん
coffeebeanさん
>迫力のある写真に、臨場感を感じます!!
-----
ご訪問感謝いたします。有り難うございます。お母様を大切にして下さいね。 (2013.03.10 19:01:48)

Re:あべのハルカス 大阪(03/10)  
あきても  さん
お友達第二の就職先決まってよかったですね。
就職祝いの方が先ですね^^

高層ビル・・なぜ建つのかなって考えます。
地震が頻繁に起きてるのに? (2013.03.11 00:43:22)

Re[1]:あべのハルカス 大阪(03/10)  
じゅん1234  さん
あきてもさん
>お友達第二の就職先決まってよかったですね。
>就職祝いの方が先ですね^^

>高層ビル・・なぜ建つのかなって考えます。
>地震が頻繁に起きてるのに?
-----
65歳定年制、シニアの皆さん頑張りましょう。摩天楼を見上げる。何時の時代もそう感じるのでしょうか。 (2013.03.11 06:07:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: