じゅんの窓

じゅんの窓

2014.05.20
XML
カテゴリ:

それでも沢山の人。特に中国からの観光団体さんがお見えです。

まだ、放水されてません。6月からです。

ダム湖です。

左の上が 展望台です。

これに乗りました。黒部湖ケーブルカーです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.20 05:44:24
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:黒部ダム(05/20)  
エンスト新  さん
おはようございます。
壮観ですね。 (2014.05.20 05:45:31)

Re:黒部ダム(05/20)  
エンスト新  さん
おはようございます。
壮観ですね。 (2014.05.20 05:45:45)

Re[1]:黒部ダム(05/20)  
じゅん1234  さん
エンスト新さん
>おはようございます。
>壮観ですね。
-----
いつもコメント有り難うございます。やはり黒部は
大きいです。 (2014.05.20 05:50:59)

Re:黒部ダム(05/20)  
ゴウトカイ  さん
こんばんは。私も44年前に一度訪れたことがあります。

放水されていないとダムの構造が良く分かり、「良くぞ
頑丈なダムが建設されたもの!」と感心致します。 (2014.05.20 17:13:55)

Re[1]:黒部ダム(05/20)  
じゅん1234  さん
ゴウトカイさん
>こんばんは。私も44年前に一度訪れたことがあります。

>放水されていないとダムの構造が良く分かり、「良くぞ
>頑丈なダムが建設されたもの!」と感心致します。
-----
関西電力さんの技術の結晶です。 (2014.05.20 21:05:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: