おはようございます。

ピィーちゃんの品種名は「ねずみ色の頭をした羽の長いインコ」
という訳ですね。
幼鳥の頃は、小さくて愛らしかったようですね。
現在体重はどのくらいあるのですか? (2014.09.10 10:02:05)

じゅんの窓

じゅんの窓

2014.09.10
XML
カテゴリ: ペット

今年の夏にて 満2歳になりました。子供の頃は可愛かったですよ。
最近は、我儘で機嫌が悪いと怒ります。怒ったときは眼が怖いです。

良く しゃべります。ピィ-ちゃんおいでおいで。何しているの。おやすみ。
おはよう。ピぃ-ちゃん可愛いなぁ。おいでおいで。等等です。

2012年赤ちゃんの頃のピィーちゃん 可愛いでしょう。
ネズミガシラハネナガインコ、長い名前はピィーちゃんの種類の名前。アフリカ
セナガル原産にて熱い国の生まれ、ピィーちゃんはシンポールで生まれ日本に
来ました。天王寺の鳥専門ペットショップで私と対面して我が家へ来ました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.10 06:24:38
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ネズミガシラハネナガインコ(09/10)  
ゴウトカイ  さん

Re[1]:ネズミガシラハネナガインコ(09/10)  
じゅん1234  さん
ゴウトカイさん
>おはようございます。

>ピィーちゃんの品種名は「ねずみ色の頭をした羽の長いインコ」
>という訳ですね。
>幼鳥の頃は、小さくて愛らしかったようですね。
>現在体重はどのくらいあるのですか?
-----
体重は、良く分らないですが何百グラム単位ですね。
こn子の寿命は、30年ですよ。 (2014.09.10 19:41:21)

Re:ネズミガシラハネナガインコ(09/10)  
木昌1777  さん
こんばんは、よくしゃべりそうですね。
子供が小さい頃良く買わされました。子供は都合のよい時はいんこの世話をしますが、後は親任せですので、、!
世話をして居る時にこちらが困るような事も大きな声で言うので、どうして、覚えるのか子供と喧嘩も出来ませんでした。情が移って可愛い物ですよね。色々思いだしました。
、 (2014.09.10 21:51:02)

Re[1]:ネズミガシラハネナガインコ(09/10)  
じゅん1234  さん
木昌1777さん
>こんばんは、よくしゃべりそうですね。
>子供が小さい頃良く買わされました。子供は都合のよい時はいんこの世話をしますが、後は親任せですので、、!
>世話をして居る時にこちらが困るような事も大きな声で言うので、どうして、覚えるのか子供と喧嘩も出来ませんでした。情が移って可愛い物ですよね。色々思いだしました。
>、
-----
家の子も 何ゆうてんねん。と言います。大阪弁で。 (2014.09.10 22:03:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: