aayurikaさん
>丸井今井さんですね。なぜか、近所でもデハートなのに「さん」づけで呼んでました。おまんじゅうと言えば、冷え込んだ時期というより忘年会の時期は、すすきので飲んだ帰り、いつも、ピリ辛牛まんとか、お土産に買ってタクシー乗っていたのを思い出しました~。
-----

あはは、さん付けするっていいですね。親近感湧きますよね。
ピリ辛牛まんって美味しそう。どこにあるんでしょうか。一度食べてみたいなぁ。 (2008年11月14日 00時40分17秒)

ZATTA

ZATTA

PR

プロフィール

トロメオ

トロメオ

コメント新着

ジェニュイン16号 @ Re:20,000アクセス、ありがとうございます!(02/17) こんばんは(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_…
トロメオ @ Re:お元気ですか~?(02/17) みわ1217さん >日曜日♪いかがお過ご…
みわ1217 @ お元気ですか~? 日曜日♪いかがお過ごしですか。 お天気は…
トロメオ @ Re[1]:20,000アクセス、ありがとうございます!(02/17) カリフラワー7846さん >こんばんは~♪ …
トロメオ @ Re:トロメオさん。おめで父さん(02/17) へもへも2468さん >マイペースでも、更…
カリフラワー7846 @ Re:20,000アクセス、ありがとうございます!(02/17) こんばんは~♪ おめでとうございます。2…

お気に入りブログ

エリザベス女王杯結果 hiroyukixhpさん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

No past No future … ひろ*飛桜さん
友達が欲し~い!! みわ1217さん
それでも太陽は、毎… りょーかなさん
ヘルシー献立写真集… カリフラワー7846さん
わたしの日記 しゃけ.さん
ユウ姫クラブ ユウ0831さん
もにょママの日々 もにょママさん
ボストンテリアyabut… aayurikaさん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月13日
XML
カテゴリ: 北海道のグルメ
 大通の丸井今井で開催中の「全国うまいもの大会」( 公式ページ )に行ってきました(よくデパートの上の方の階でやっている物産展です)。恵比寿の 「キムカツ」 や、道頓堀の 「赤鬼」 なども来ていたせいか、かなりの盛況ぶり。さて、どれにしようかな?

全国うまいもの大会2(丸井今井)
古都香(京都)のみたらし団子 です。アツアツのできたてで美味しそう。かき混ぜているお姉さんがいい表情なんだよなぁ(目隠しですけど^^;想像にて楽しんでください)。


全国うまいもの大会1(丸井今井)
大地フーズ(宮城)の鴨団子 。試食が嬉しい♪


全国うまいもの大会3(丸井今井)
フードタウンドンドン(鹿児島)の角煮まんじゅう


全国うまいもの大会 鵡川ししゃも(丸井今井)
 そしてゲットしたのが、 鵡川のししゃも です。鵡川(むかわ)は数少ない本物のししゃもが捕れる街です。食べてみたかったんだぁ。子持ちとオスを、それぞれ10尾ずつゲット。写真はオス。赤みがあって、メスより大きいのが特徴です。ちなみに、ししゃもは漢字で書くと「柳葉魚」。写真を眺めていると、柳の葉みたいで綺麗だなぁ。大変美味しくいただきました。

自己採点
82点


全国うまいもの大会 森町いかめし(丸井今井)
 そして、これは定番。 森町のいかめし です。食べたことがなかったので、もうこの機会に。烏賊のダシが米に染みて美味でしたが、できたてアツアツの方がもっと美味いと思います。ちょっと採点は厳しめですが。

自己採点
30点


全国うまいもの大会 大阪和の堂 おちょぼ鯛焼き(丸井今井)
 お菓子もゲット。大阪は 和(なごみ)の堂のおちょぼ鯛やき です。コンパクト。17個で525円だったかな。中に入るのは、あん、カスタード、チョコ、メープル、甘栗、珈琲、プレーン、レアチーズなどから選べます。17個セットでも、好きな組み合わせで入れてもらうこともできます。何が入っているか、楽しみながら食べられるのがいいですね。ごちそうさまでした。

自己採点
75点

 北海道の美味しいものなどを集めた物産展は、全国各地で行われています。以下で日程などをチェックできますので、ぜひどうぞ♪(真ん中あたりの「物産」と書いてあるところです。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月13日 19時37分08秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:丸井今井の「全国うまいもの大会」で鵡川のししゃもをゲット。(11/13)  
*こんばんは、うまいものに・旭山動物園・来年は絶対に行きます。鬼が笑うかも知れませんが、今年も、あとわずかですからね* (2008年11月13日 20時39分18秒)

Re:丸井今井の「全国うまいもの大会」で鵡川のししゃもをゲット。(11/13)  
うん!ほんとだ!
いつも食べてる“ししゃも”じゃないかも
前に人から聞いたのですが、本物の“ししゃも”は
値段が高く、少し大きめ・・・だと。
普段食べてるのは、本当は名前が違うらしいですね。
でも、トロメオさん撮影のオスのししゃも・・・
これって、卵は入っていないのですよね???
食べ応えはどうでしたか??
興味津々♪ (2008年11月13日 21時04分13秒)

お~  
aayurika  さん
丸井今井さんですね。なぜか、近所でもデハートなのに「さん」づけで呼んでました。おまんじゅうと言えば、冷え込んだ時期というより忘年会の時期は、すすきので飲んだ帰り、いつも、ピリ辛牛まんとか、お土産に買ってタクシー乗っていたのを思い出しました~。 (2008年11月13日 22時21分02秒)

Re:丸井今井の「全国うまいもの大会」で鵡川のししゃもをゲット。(11/13)  
ヒデタGTI  さん
美味しそうなものばかりですね。
団子食べたいです。
たい焼きも捨てがたい(^^) (2008年11月13日 22時45分47秒)

Re[1]:丸井今井の「全国うまいもの大会」で鵡川のししゃもをゲット。(11/13)  
トロメオ  さん
でこちゃん1685さん
>*こんばんは、うまいものに・旭山動物園・来年は絶対に行きます。鬼が笑うかも知れませんが、今年も、あとわずかですからね*
-----

はじめまして。ご訪問ありがとうございます。
ぜひ来年は美味しいものに、旭山動物園と堪能されてください♪
あえて冬にお越しになるというのも手です^^
また気軽に遊びに来てください★ (2008年11月13日 23時57分11秒)

Re:丸井今井の「全国うまいもの大会」で鵡川のししゃもをゲット。  
暴れん坊ビーグル さん
おっ!地元の鴨団子!でも、食べた事ないですよ。有名なのかなあ…。
萩の月なら、お送りしまっせ~~!ダンナ! (2008年11月14日 00時05分13秒)

Re:丸井今井の「全国うまいもの大会」で鵡川のししゃもをゲット。(11/13)  
ひろゆきxhp  さん
まえに北海道物産展行きましたけど、すごい
混雑してました。花畑牧場キャラメルは
あっという間に売り切れてて。

北海道でやってる別の地域の物産展みるのは
不思議な感じですね(^^;)
(2008年11月14日 00時25分54秒)

Re[1]:丸井今井の「全国うまいもの大会」で鵡川のししゃもをゲット。(11/13)  
トロメオ  さん
みわ1217さん
>うん!ほんとだ!
>いつも食べてる“ししゃも”じゃないかも
>前に人から聞いたのですが、本物の“ししゃも”は
>値段が高く、少し大きめ・・・だと。
>普段食べてるのは、本当は名前が違うらしいですね。
>でも、トロメオさん撮影のオスのししゃも・・・
>これって、卵は入っていないのですよね???
>食べ応えはどうでしたか??
>興味津々♪
-----

確かに普段出回っているシシャモは別名があるようですね。食感はほとんど一緒ですが。
今回はメスとオスを10匹ずつ購入しました。写真はオスですが、メスも食べました^^
オスは脂がのっていて美味しかったです★メスは卵に栄養がいっちゃいますが、オスは身に行くとのことですね。
メスもぷりぷりで美味かったっす♪ (2008年11月14日 00時38分04秒)

Re:お~(11/13)  
トロメオ  さん

Re[1]:丸井今井の「全国うまいもの大会」で鵡川のししゃもをゲット。(11/13)  
トロメオ  さん
ヒデタGTIさん
>美味しそうなものばかりですね。
>団子食べたいです。
>たい焼きも捨てがたい(^^)
-----

ヒデタさんは甘党ですか?物産展は実演販売も多いので、見ているとすぐ買いたくなっちゃいます。
お団子のタレはほんと美味しそうでした。 (2008年11月14日 00時44分21秒)

Re[1]:丸井今井の「全国うまいもの大会」で鵡川のししゃもをゲット。(11/13)  
トロメオ  さん
暴れん坊ビーグルさん
>おっ!地元の鴨団子!でも、食べた事ないですよ。有名なのかなあ…。
>萩の月なら、お送りしまっせ~~!ダンナ!
-----

ビーグルさんは仙台でしたか。鴨団子、結構人が集まってましたよ。
もしかしたら、これからブレイクするんじゃないですか(笑)?
萩の月食べたい^^配送よろしく^^ (2008年11月14日 00時46分47秒)

Re[1]:丸井今井の「全国うまいもの大会」で鵡川のししゃもをゲット。(11/13)  
トロメオ  さん
ひろゆきxhpさん
>まえに北海道物産展行きましたけど、すごい
>混雑してました。花畑牧場キャラメルは
>あっという間に売り切れてて。

>北海道でやってる別の地域の物産展みるのは
>不思議な感じですね(^^;)
-----

北海道物産展いかれたんですね。花畑牧場のキャラメルは、こちらでもまだまだすごいですね。
札幌駅の大丸内に店が出ているんですが、毎日長蛇の列で整理券をもらわないと買えない状況です。
いつまで続くんだか・・・。私もまだ食べたことないんです^^; (2008年11月14日 00時48分48秒)

絶対に  
タイ焼きタイ焼きがいい!!!
食べたーい!!!
(2008年11月14日 06時29分21秒)

Re:絶対に(11/13)  
トロメオ  さん
れいちゃんデスさん
>タイ焼きタイ焼きがいい!!!
>食べたーい!!!
-----

小さい鯛焼きは珍しいですよね。いろんな味が楽しめるし、アイデアもよし。
罰ゲーム的な使い方もできそう^^; (2008年11月14日 12時40分21秒)

Re:丸井今井の「全国うまいもの大会」で鵡川のししゃもをゲット。(11/13)  
トロメオさん、ただいまです(^^)
数日ぶりの訪問ですが、おっ…やってますね!
うまいものシリーズ(笑)
ししゃもは、もしかして大野商店というところかな…?昔食べたことがあります。
いかめしも当然食べたことがあります…結構途中で飽きるんですよね~(笑)
気になるのはのみたらし団子…団子はもちろん、お姉さんも気になります(爆)
(2008年11月14日 20時44分23秒)

Re[1]:丸井今井の「全国うまいもの大会」で鵡川のししゃもをゲット。(11/13)  
トロメオ  さん
ジェニュイン16号さん
>トロメオさん、ただいまです(^^)
>数日ぶりの訪問ですが、おっ…やってますね!
>うまいものシリーズ(笑)
>ししゃもは、もしかして大野商店というところかな…?昔食べたことがあります。
>いかめしも当然食べたことがあります…結構途中で飽きるんですよね~(笑)
>気になるのはのみたらし団子…団子はもちろん、お姉さんも気になります(爆)
-----

ジェニュインさん、おかえりなさい♪東京はいかがでしたでしょうか。
ゆっくり疲れを取ってくださいね。ししゃもは、まさに大野商店です!有名なのでしょうか。
いかめしは、冷めていたのがどうだったでしょうか。
みたらし団子のお姉さんは、ニコニコされていていいなぁと思いました^^ (2008年11月14日 23時46分02秒)

こんにちは  
mukkun70  さん
また行ってこられましたね~^^
和(なごみ)の堂のおちょぼ鯛やきを知らない…
どこで売っているんだ?めっちゃ気になります。
イカ飯の採点は30点…わたしも一度食べたいと思っているのですが、なかなか機会が…食べなくてもいいのかな。 (2008年11月16日 12時39分06秒)

Re:こんにちは(11/13)  
トロメオ  さん
mukkun70さん
>また行ってこられましたね~^^
>和(なごみ)の堂のおちょぼ鯛やきを知らない…
>どこで売っているんだ?めっちゃ気になります。
>イカ飯の採点は30点…わたしも一度食べたいと思っているのですが、なかなか機会が…食べなくてもいいのかな。
-----

和の堂は私も知りませんでした。かわいくて美味しい鯛焼きでした♪
イカめしは、うーん、アツアツだったら美味しいのかも^^; (2008年11月16日 18時14分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: