暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Joyful life
『空白の2ヶ月間』 その1
○プロローグ H19 5月2日
・
・・
・・・
・・・・・
目覚めると俺は多くの人に囲まれていた
俺は近くに人がいれば楽しいと思う性格なんですが、今回は少々話が違う 汗
まわりは医者とナースと患者の山、山、大山脈
…
てか、なんで俺はここにいるんだ?爆
自問自答を繰り返すが、そのときはわからなかった…
まぁいい、
主治医K氏によればこれから私は入院生活をしなければならないようだ
今思えば、この時の私は本当に無知だった(今もです)
自分自身がどれほどの重病患者であるかを、『自覚』していなかった。
とにかく、病気の自覚症状がないままに私のS病院での入院生活が幕を開けた。
○出会い 5月3日~
あらかじめ謝っておくと、このころの記憶がとても曖昧です
病気のせいもあるし、四月後半~GWまでの記憶はほとんど覚えていない 汗
…若年性アルツ?
…健忘症?
バカボン?
昔から物忘れ、忘れ物は大得意だったが病的なほどではなかった…はず 汗
このときの記憶が曖昧なのは投薬治療による副作用かな。
俺の病気は4月後半に発病しました。
そして4月末日の帰省中、深夜に急患で病院に搬送された(らしい)
ここの病院で、強力な注射を一本イっといたわけです。
マチコ先生がブッスリといくよろしく注射打ってもらったんですが、
私は轟くんのようにはなれませんでした 爆
『きっくぅー(ムキムキ)』
と、元気になるのは轟くんのパターン
俺の場合は
ふにゃふにゃーっとバタンキュー 死
…マチコ先生の注射には『ゼナ』とかはいってるんじゃないか?
…轟、注射打たれても負けまくる様には飽き飽きですがw
きっと、俺が打たれたやつは変な毒キノコエキスとかだな(マリオの1UPきのこみたいな)
これがすげー効き目でね、ほんとにGW前後の記憶がすっぽり抜け落ちてるんですわ 汗
とりあえず、話を戻して5月2日からの入院生活開始編をw
私は閉鎖病棟Aの個室での生活送っていたみたいです(よく覚えてないんだなー 死)
病棟Aってのは30人くらいが共同生活を送っている寮みたいなもんだと考えて頂ければ大丈夫です
とりあえず、最初に主治医Kと会ったわけですが…
これがまたいいガタイの威厳のある一見恐い人でして 汗
俺に厳しいのなんのって 死
俺にとっては恐怖の象徴みたいな存在 爆
Docter K なんて良いもんじゃなくてあれじゃ『ドクタケ』ですよ(マリオの…ry)
そんなわけで残念ながら主治医は恐い人だったんですがね…
担当のナースさんがつくわけですよ
俺の生活の面倒を見てくれる、『俺』担当のナースさんがつくわけですよ…
これが可愛い女の人でしてねーwww
小さくて
可愛い看護婦さんでしてねー(力説)
うん、これはハッキリと覚えている(笑)
嬉しかったですねー
そりゃ、設定1より設定3のが嬉しい(微妙だな)
ちなみに俺の担当になった看護士さんの設定は4以上です(笑)
高設定確定!オメデトー
(この謳い文句によく騙されるんだ)
そのほかにも綺麗な看護婦さんが数人おりまして…
さらに、患者さんにも女性がいるわけでして…
患者さんにもちっちゃくて可愛らしい女の子がおりまして 汗
『よろこぶな』って言う方がむりでしょうに? 素汗
閉鎖病棟よ?
一種の隔離空間よ?
そこで共同生活するわけよ?
面倒みてくれるナースはかわいい看護婦さん
さらに病棟には可愛い女の子
ここパラダイス店?
(そーいうお店じゃない)
実際、俺にとってはパラダイスでしたよ 素
男女問わず、友達もたくさんできたし
入院してるわけだからのんびりして遊んでればいいだけですし
不自由なことは…
◆携帯電話およびPCなど電子機器の持込一切禁止なこと
さらに一番苦痛だったのが…
◆友人、知人、会社への連絡も一切シャットアウト
それでも、すぐに退院できると思っていた俺は大して気にしてなかったんですけどねw
思えばこのとき(GW中)の俺は呑気なもんでして…
入院も長くてせいぜい2週間程度だろうと思っていました。
すぐに退院できて会社にも復職して、仲間にも連絡できて、ブログも再開できると皮算用してました。
…甘かったですね 涙
回らないパチに夢みて金突っ込む以上に甘かったですね
番長のストック消し確定台に金突っ込むくらい無謀な考えでしたね 死
とりあえず、こんな具合で(楽しいと思われた)入院生活が幕をあけましたとさw
○ 楽しかった共同生活 5月2日~7日
さて、この時期は本当に呑気に入院生活を謳歌していました。
5日間でとにかくマシンガントークをぶちかましていろんな人と友達になりましたw
もともと人見知りしない性格なのでいろんな人と友達になれましたねww
…もちろん小さくて可愛い女の子(Aちゃん)とも話しましたよw
…
やっべー、やっぱり好みだコレ 爆
ありがちな質問で『あなたの好みのタイプは?』ってのあるでしょ
コレ聞かれたらば…俺の場合、
・小さい
・可愛い
・性格はサバサバ系、明るい系
前にも書いてますけど、こんな感じの子には弱いんですよ
…てか、何で病院で出会い見つけてるんだ俺w
『出会いなんてどこにでも転がってるもんだ』
とか誰かが言っていた気がしますが、確かにその通りだなー…と
前にパチ屋での出会い日記とか書いてますしねw
アレは恥ずかしかったな、うん 死
そんなわけでAちゃんと仲良くなったのが丁度5月6日でした(たぶん)
嬉しくてねー、閉鎖病棟だからっていうのもありますが…
女の子の友達が増えるとそりゃぁもう楽しいわけですよ
高校、大学とずっと工学系男まみれの俺としてはこんなのカルチャーショックなわけですよw
あー、入院って楽しいなぁ~~~・・・(違
・・・
・・・
まさか、翌日7日にはあんなことになるとは思ってもいない俺は楽しさを噛み締めておりました・・・
○隔離 5月7日
朝、慌しく毒た…K氏が俺のところにやってきた…
何事だ?と思っていると…
K『JOYさん、あなたは大分具合が悪いようなので部屋を移動してもらいます』
J『なんですとっ(;´Д`)ノ』
K『完全個室で外から部屋に施錠します。
部屋からの外出は完全に禁止になります。』
・・・
・・・
ふ、ふざけんなーーーーーーーっ!!!!!怒
何ソレ何ソレ?
ちょっと勘弁して?
つーか無理 汗
その条件無理!
今のままでいいじゃないか 汗
今は部屋からの出入りも自由で、ご飯もみんなと一緒に食べて、
他の患者さんとも気軽に話せて…
とにかく楽しい状態なのに…『完全隔離』?
せっかくAちゃんと仲良くなったとこなのに(ココ重要
とにかく、そんな隔離部屋にはいるなんて無理もいいところ
番長の6で下駄地獄でマイナス100kぶち込むほうが楽!
歌舞伎ソードで1000ハマリするほうがマシ!!
もちろんドクターKに猛抗議しましたよ。
てか、プチっとキレました
大声だしてK氏にむかってマジ切れ
『人権の尊重』がなってないぞコラぁっ!とか
『俺の権利』はどーなってるんだボケぇっ!とか
『入院なのに』俺の意思は無視されるのはどーいうことなんじゃいっ!!とか
とにかくけしからん!と思って猛抗議!
弁護士事務所に電話かけてみたりしましたね
人権擁護の相談窓口にも電話しましたね
…今思えば無駄な努力だったなぁ(遠い目
結局俺は完全個室に隔離されることとなりましたとさ 死
隔離される部屋に移動しまして、どんな部屋だとのぞいてみると…
牢屋ですね 死
部屋にあるものといえば
・拘束具付きのベッド
・新幹線についてるみたいなトイレ&洗面台(もちろん仕切りなんてナシ
大体8畳くらいかな
もー、どーにもなりません 死
この日から牢屋に俺は幽閉されることとなりましたとさ 涙
昨日までの明るい気持ちが急転直下
5000枚出したのに全ノマレみたいな 涙
ここから本当の地獄が、
俺の生涯で
最も凄惨な日々
がスタートしました。
○孤独との戦い 5月7日~
…
・・・
部屋に一人ぼっち…
目に見えるのは頑丈な扉…
内側にドアノブのない扉…
ナースコールボタンすらない部屋…
ベッドと便器だけが設置されている部屋はあまりにも殺風景だ
昨日までは可能だったことが、この部屋に隔離されてからはすべて不可能になってしまったように感じられた…
人と自由に話せること
たった一つ、この自由を奪われたこと
俺の人生のなかでここまでの孤独を味わったことがない
どうしようもない孤独、そして孤立…
ただ、幸いにもドクタケ…もといK氏から許可を頂いたことがいくつかあった
・一日3回タバコ&電話を吸うために部屋から出る時間 5分×3回
・ボールペン、ノート、書籍一冊の持込許可
一つ目のタバコ&電話の時間は唯一部屋からでることのできる貴重な貴重な5分間
大慌てでタバコを吸って、大慌てで親に電話をする
喫煙所でタバコを吸うわけだけれども、当然のことながらそこには人がいる
この5分間だけは人と話すことができるのだ
たったこれだけの猶予を頂けたことが、今振り返れば不幸中の幸いだったと感じられる
この隔離部屋での、孤独との戦いは本当に苦しいものでした。
…いつ外にでることができるのかもわからない
…いつ退院できるのかもわからない
仕事はどーなってる?
仲間に心配かけてないか?
ブログは大丈夫なのか?
不安は募るばかり…
孤独と戦う中で、部屋のドアを外から叩く音がどれほど嬉しいことか。
外からのノックの大体は主治医の回診だったりする。
K氏の回診は一日に一回だが、質問はほぼできない状態
なぜなら、K氏に話しかけようとすると…
落ち着いていなさい!!!!バタン(逃)
(;´Д`)ポツーン
唯一、主治医のみが俺を解放する権利を持っているのに、
回診の所要時間
10秒!死
勘弁してくれ(;´Д`)ノ
(;´Д`)タスケテ
孤独とはなんとか戦うことができていた…と思う
なんとか親と電話する許可が出ていたので
孤立
はかろうじて免れていたからです。
これが、親にも見離され、完全なる
孤立
した状態だったら俺はどーなっていたか想像したくもない。
なんとかヒマをつぶそうと思っていろんなことをやってみたりもしました…
体がなまるといけないので、スクワットやら腹筋やら腕立てをしましたw
毎日、思ったことを徒然と日記に書いてみたりした…
一冊だけ許可されている書籍を読んでみたりもした…
けれども、困ったことに投薬の副作用によって目の焦点が合わない 死
文字が読めないし、字がかけない 涙
今、このとき書いた日記を読むとひどかった状態なのが鮮明に思い出せます
どれどれ内容は…
なんか、ノートに退院したあと用にブログネタ書いてありました 爆
あー入院してても頭はブログなんですねw
でも、読み返してみて分かったけどホントこのときの俺はパニックだったなぁ…と
これが、俺の病状そのものだとも知らずに…
俺は隔離生活を送っていきました。。。
○病気の自覚 5月10日前後
この牢屋に閉じ込められて、俺は初めて自分が重病であることを知り始めました。
俺は肉体は元気そのもので異常もなく、
俺自身の心は早く仕事がしたい、仲間と連絡をとりたい、ブログが書きたい
と、とにかくやりたいことが沢山ありました。
やりたいことが沢山
ありすぎました
。
だから、主治医が隔離を決めたときも納得ができませんでした。
俺はこんなに元気なのになんでこんな牢屋に閉じ込めるんだ!?
と、猛抗議したわけです。
ですが、
狭く、汚く、殺風景な部屋に閉じ込められて、
俺は自分自身と向き合う時間を存分に与えられました。
自分の病気がどのようなものなのか…
治療のために何故このような『完全隔離』が必要なのか…
俺が真剣に自分の病気のことについて考えるようになったのがこの時期です
牢屋に隔離される以前はまったくそんなことは考えていませんでした。
どうやらK氏によれば、俺の病気は…
『躁病』
という名前らしいです。
見慣れない文字ですが『そうびょう』と読みます。
どんな病気か簡単に説明しますと…
鬱病はマイナス思考のスパイラルに陥る病気ですが、
躁病はプラス思考のスパイラスが高速回転して爆発してしまう病気です。
ようするに
ハイテンションになりすぎて危ない病気
、ということらしい 爆
# 今になって4月後半の自分で書いたブログを読み返してみると、
# 躁病だった症状がよくわかります(無事に退院した今だから思えることですがw)
普通に考えて、
・元気がいいこと
・前向きなこと
・明るいこと
・積極的なこと
etc…
これらのことは一般的に『良いこと』として社会的に見られることが多いと思います。
まさか、この考え方が災いとなって病気になるとは想像しませんでした。
鬱病と反対の位置にある躁病…
『欝』でないとう俺自身の心
『欝』な気持ちを排除しつづけてきた俺の心
『欝』を消して明るいことばかりを考えていた俺の心
この俺の心が、精神が結果として『躁病』ということらしいです。
俺はどうしたらいいのかがわからなくなりかけました。
自分自身を完全否定された気持ちがありました。
牢屋に閉じ込められ…
完全な孤独に苦しめられ…
今まで自分が良かれと思って行動していたことが病気になるとは
まさか思っていませんでしたから。
それでも俺には助けがありました。
いつかこの牢屋から出れる日が来る
日は沈んでもまた昇る
必ず退院の日がやってくるんだ
牢屋での生活は苦しいんだけれども
かならず良くなるときがやってくるんだよ…
と、両親に励まされることによって、
ただ、本当に両親の声によって俺は正気を保つことができていたと思います
あの時期、閉じ込められた俺は生きる気力を失いかけていましたが、
唯一、連絡をとることのできる両親との会話が俺を支えてくれていました。
外界との連絡をシャットアウトされている中でこれほど大切な存在は他にありませんでした。
また、唯一の俺を管理することができる主治医K氏が指示することはただ1つだけ…
『落ち着いていなさい』
俺はハイテンションすぎるので、一人で落ち着いていなさいってことです。
とにかく頭をフル回転させて気分がハイになり続けてしまう病気なので、
のんびり、ゆっくり、慌てないで、焦らずに…
そういったことが、主治医が俺に伝えたいことでした。
そうして俺は牢屋内で瞑想し、自分が抱える躁病と向き合っていきました。
続く
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日のこと★☆
スペシャルハードな移動でした・・・…
(2025-11-23 22:35:11)
お買い物マラソンでほしい!買った!…
【泣き寝入りしない!】楽天お買い物…
(2025-11-23 20:30:04)
避難所
【大人気】「エアーソファー」 で、…
(2025-10-30 22:24:38)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: