PR

プロフィール

juli-tamami

juli-tamami

コメント新着

juli-tamami@ Re[1]:クロタン物語(06/10) Indigoさん >こんにちは。 > >読ん…
Indigo@ Re:クロタン物語(06/10) こんにちは。 読んでいて悲しくなりま…
juli-tamami@ Re[1]:5才になりました。(06/06) りんご猫さん >遅くなったけど > >…
りんご猫 @ Re:5才になりました。(06/06) 遅くなったけど 珠里ちゃん、珠美ちゃ…
juli-tamami@ Re[1]:5才になりました。(06/06) たけこさんさん 有難うございます。 た…

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Jun 2, 2008
XML
一ヶ月薬を半分でお試しして、精密検査の結果、悪化してなかったので、今日から2ヶ月はくすりを半分朝だけにしましょうとの事・・・・

良かった~


悪くなってなくって・・・

もし、北斗先生にみてもらってなかったら、必要の無い薬を与え、珠里にしんどい思いをさせてたのかも・・・


言葉の通じない子達の治療は難しいです。

しんどくても、「おかあたん、しいどい」って言ってくれないから・・・


珠里、おかあたんは珠里の気持ちを一生懸命理解するからね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 2, 2008 04:33:28 PM
コメント(10) | コメントを書く
[ニャンママあれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:珠里箕面の病院行ってきました。(06/02)  
りんご猫  さん
珠里ちゃん、よかったね。
少しづつ前進だ♪

珠里ちゃんもがんばったね。
それになにより素敵なおかあたんでよかったね。
珠里ちゃんのことすごく思ってくれているもんね。
これからも珠里ちゃん、頑張ってね。 (Jun 2, 2008 07:14:23 PM)

Re[1]:珠里箕面の病院行ってきました。(06/02)  
juli-tamami  さん
りんご猫さん
>珠里ちゃん、よかったね。
>少しづつ前進だ♪

はい、もし北斗さんへ行かないで、薬を増やしていってたらと思うと恐いです。

>珠里ちゃんもがんばったね。
>それになにより素敵なおかあたんでよかったね。
>珠里ちゃんのことすごく思ってくれているもんね。
>これからも珠里ちゃん、頑張ってね。
-----

珠里「りんごたん、有難う。僕、検査も大人しくしてて褒められたんにゃよ。頑張るにゃん!」

ニャンママ「有難うございます。りんごさんの足元にも及びませんけど、頑張って見守ります!」
(Jun 3, 2008 06:29:46 AM)

Re:珠里箕面の病院行ってきました。(06/02)  
こいも母  さん
珠里ちゃん、また薬減ったんや♪♪
このまま、薬を飲まなくていいようになれば最高やのになぁ♪

うんうん、言葉を使えない子達に、辛い思いや悲しい思いはさせたくないよね!
σ(^◇^;)も自分なりに2ワンの事を理解して
できるだけ居心地のいい家作りをしてやりたいと思ってる♪
大事な大事な家族やもんね♪
(Jun 3, 2008 02:33:30 PM)

Re[1]:珠里箕面の病院行ってきました。(06/02)  
juli-tamami  さん
こいも母さん
>珠里ちゃん、また薬減ったんや♪♪
>このまま、薬を飲まなくていいようになれば最高やのになぁ♪


はい、有難うございます。
今は、元気にしてるので薬なしになりそうに思います。

>うんうん、言葉を使えない子達に、辛い思いや悲しい思いはさせたくないよね!

そうなんです。
変化を直ぐに理解してあげたいのですが・・・



>σ(^◇^;)も自分なりに2ワンの事を理解して
>できるだけ居心地のいい家作りをしてやりたいと思ってる♪
>大事な大事な家族やもんね♪

はい、
守ってやれる命の少なさに忸怩たる思いで一杯です。
全ての命が幸せになってほしいですよね。

-----
(Jun 3, 2008 07:54:07 PM)

Re:珠里箕面の病院行ってきました。(06/02)  
たけこさん  さん
珠里ちゃんお薬減ったんですね。お医者さんもがんばってるようでえらいなぁ。
確かにこの子たちは言葉しゃべれなくて「もって分かってあげられたら」っていつも思います。でも信用されている、頼られている、ってのは分かりますよね。いいお医者さんをみつけてあげることって私たちの義務のような気がします。いいお医者さんに出会えてよかったですね。 (Jun 3, 2008 10:39:13 PM)

Re[1]:珠里箕面の病院行ってきました。(06/02)  
juli-tamami  さん
たけこさんさん
>珠里ちゃんお薬減ったんですね。お医者さんもがんばってるようでえらいなぁ。

お医者様にお利口さんと褒めていただきました。
恐くて固まってただけかも(笑)

>確かにこの子たちは言葉しゃべれなくて「もって分かってあげられたら」っていつも思います。でも信用されている、頼られている、ってのは分かりますよね。いいお医者さんをみつけてあげることって私たちの義務のような気がします。いいお医者さんに出会えてよかったですね。
-----
はい、お医者様選びは本当に難しいです。
以前の先生も良い先生だと思ってたのですけど、北斗先生に診ていただいてなかったら、お薬を減らしたりやめたりする事はなかったやろうって思うとぞっとします。2年間、薬を飲む事で逆にしんどかったんやないかと、珠里に申し訳ない気持ちなんですよ~(涙)
(Jun 4, 2008 06:23:07 AM)

Re:珠里箕面の病院行ってきました。(06/02)  
プルチャム  さん
珠里ちゃん、お薬減って良かったですね~(´∀`)
ニャンママさんの想いが通じたんですね☆彡

ホントに、言葉の通じないコ達の治療って難しい。
「痛い」とか「気持ち悪い」とか、言ってくれないし、にゃんこは元々我慢強いから。。。

こちらの言葉も通じないから、プルプルだって
私が薬を飲ませるの、「いじめないでょ~」って
思ってるかも知れないし…

でも、ココロは通じるはず!!
幸い薬が合ってるようで、やたら元気なので、
愛情たっぷりに(?)薬をお口に押し込みますw (Jun 4, 2008 02:07:07 PM)

Re[1]:珠里箕面の病院行ってきました。(06/02)  
juli-tamami  さん
プルチャムさん
>珠里ちゃん、お薬減って良かったですね~(´∀`)
>ニャンママさんの想いが通じたんですね☆彡


ありがとうございます。
でも、2年間薬をあげて、しんどかったのかと思うと・・・

>ホントに、言葉の通じないコ達の治療って難しい。
>「痛い」とか「気持ち悪い」とか、言ってくれないし、にゃんこは元々我慢強いから。。。

そうなんですよね。
少しの変化も見逃してはダメですね~(フムフム)

>こちらの言葉も通じないから、プルプルだって
>私が薬を飲ませるの、「いじめないでょ~」って
>思ってるかも知れないし…

珠里もフードに混ぜる前は、食後にカーテンの後ろに隠れたり、逃げたりして悲しかったです。

>でも、ココロは通じるはず!!
>幸い薬が合ってるようで、やたら元気なので、
>愛情たっぷりに(?)薬をお口に押し込みますw
-----

お薬が合ってよかったけど、お口に押し込むのはお互い大変ですね。
フードだと楽なんですけど・・・
頑張ってくださいね。
(Jun 4, 2008 02:37:36 PM)

Re:珠里箕面の病院行ってきました。(06/02)  
珠里くん誕生日おめでとう(^_-)-☆
ゴメンね、遅くなって...
それと薬減ってよかったな~\(^o^)/
Wおめでとうやね♪ (Jun 5, 2008 02:05:24 AM)

Re[1]:珠里箕面の病院行ってきました。(06/02)  
juli-tamami  さん
あやッぺママさん
>珠里くん誕生日おめでとう(^_-)-☆
>ゴメンね、遅くなって...

有難うございます。
早いもので3歳になりました!

>それと薬減ってよかったな~\(^o^)/
>Wおめでとうやね♪
-----

はい、このまま順調に減らしていけたらと願ってます。
いつも、有難うございます!
(Jun 5, 2008 07:02:50 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: