私のゆるやかな日々

私のゆるやかな日々

PR

Calendar

2015.01.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

             サクララン・ハートホヤ 挿し葉4鉢

           ・まずは、昨年の夏ごろの様子

      ハートの葉を1枚ずつ緑葉2鉢斑入り葉1鉢を挿し葉しました。

右下鉢の斑入り葉は植え込まれた鉢を買った物でもう8年にはなるが全く動きはない!それに枯れる気配もなく現在に至る・・・凄いです。本当に私向きの好い子やわ可愛い~手書きハート

           そして 現在はニョキニョキ新芽が成長中です🎶

ハートホヤ3鉢

         ・ハートホヤ・ホヤケリー( Hoya kerrii) 

          和名 シャムサクララン(暹羅桜蘭)

 ・本日の様子只今3鉢に・・・残念ながら自前の斑入りの挿し葉鉢のみ★になった。

ハートホヤ(1)に新芽が出た 斑入り葉ハートホヤ ハートホヤ緑葉(2)に新芽が出た

  ・それぞれの鉢の株元にはハートカズラや~   

ハートホヤに同居する斑入り葉ハートカズラ ハートホヤに同居するハートカズラ

うさぎ*゜ のデコメ絵文字 ・ちっちゃなウサギちゃんが同居している。

                         多肉ハートのうさちゃん

            ・この子たちも8年目

 *****************************************

 ・セロジネスペシオサ 3鉢それぞれの種たち

       セロジネ スペシオサ(茶系) 種セロジネ スペシオサ(茶系)

     ・セロジネ スペシオサ(茶系)  ・種 3ヶ月目

                        セロジネ スペシオサ(緑花)

            セロジネ スペシオサの種(茶系) セロジネ スペシオサ(緑花)の種

    ・セロジネ スペシオサ(緑系)    ・種 半年以上

     ・・・この鉢の種が一番大きく育っている。

            セロジネ スペシオサ セロジネ スペシオサ古い種がまだ付いている

    ・セロジネ スペシオサ(緑系)    ・種 1年目

・・・こんなに長くぶら下がってて中の種はどうなってるのかしら(君、大丈夫かい?)

ウサギ+ハート のデコメ絵文字 セロジネスペシオサは不定期咲きで新芽が出ては花が咲くので数鉢あれば年中花に会えます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.16 21:56:54
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハートホヤの新芽&セロジネの種(01/14)  
青翠4883  さん
かわいいハート。
あまり大きく変化しないのですね。 (2015.01.16 22:38:10)

Re:ハートホヤの新芽&セロジネの種(01/14)  
kitty324  さん
ジュメさん おはよう~♪

ハートホヤは葉っぱ一枚だけで売っているのもありますよね。
そんなのは芽が出ないって聞いた事あり。
でも、挿し葉で芽が出るのですね。
8年目でも枯れもせず、辛抱強いですね、わたしはムリ。
多分捨てているでしょうね。 (2015.01.17 10:01:30)

Re:ハートホヤの新芽&セロジネの種(01/14)  
amigo0025  さん
ホヤ可愛いですね~この前見つけたので買ってきたのですが玄関に置いておいたら、凍みたみたいです;;ショック!
可愛いお花はジュメさんので我慢することにします!
また見せてくださいね(^o^)/
セロジネスペシオサにも種が付くのですか?
種も見た目が面白くって可愛いですね(^_-)-☆ (2015.01.17 10:10:29)

Re:ハートホヤの新芽&セロジネの種(01/14)  
HappyPiper さん
セロジネの種は蒔かれるのですか? (2015.01.17 11:31:53)

Re:ハートホヤの新芽&セロジネの種(01/14)  
hiroro689 さん
セロジネの種、以外にもしっかりしていますね。
今頃の輸送は危ないので、3月か4月に頂いても宜しいでしょうか?弾けても問題ないと思います。 (2015.01.17 22:10:45)

Re[1]:ハートホヤの新芽&セロジネの種(01/14)  
ジュメ0329  さん
青翠4883さん
>かわいいハート。
>あまり大きく変化しないのですね。
-----
こんにちは~♪
まずは新芽が出て来たことに大感動しております。
私って単純だわ~(^^ゞ
(2015.01.18 11:38:04)

Re[1]:ハートホヤの新芽&セロジネの種(01/14)  
ジュメ0329  さん
kitty324さん
>ジュメさん おはよう~♪

>ハートホヤは葉っぱ一枚だけで売っているのもありますよね。
>そんなのは芽が出ないって聞いた事あり。
>でも、挿し葉で芽が出るのですね。
>8年目でも枯れもせず、辛抱強いですね、わたしはムリ。
>多分捨てているでしょうね。
-----
こんにちは~♪
葉っぱに茎を付けて挿さなければ芽がでません!でもハートホヤの鉢はチョキチョキ蔓切りするほどには成長しないので売り物は葉1枚だけなのね(^^ゞ
8年物はウサギ小物入りのガラス容器で高かったの覚えてます近頃は百均でもあるね~(汗)
(2015.01.18 11:43:46)

Re[1]:ハートホヤの新芽&セロジネの種(01/14)  
ジュメ0329  さん
amigo0025さん
>ホヤ可愛いですね~この前見つけたので買ってきたのですが玄関に置いておいたら、凍みたみたいです;;ショック!
>可愛いお花はジュメさんので我慢することにします!
>また見せてくださいね(^o^)/
>セロジネスペシオサにも種が付くのですか?
>種も見た目が面白くって可愛いですね(^_-)-☆
-----
こんにちは~♪
ハートホヤも寒さには少し弱いのですね気を付けますお花昨年初めて見ましたチョット変わってて楽しみました今年も頑張って咲かせたいです♪このチビ鉢は何年後にお花来ますかね~楽しみ(^^)/
このセロジネだけ種を付けてみました他の種類は早めに花を切ります(^^ゞ
(2015.01.18 11:49:36)

Re[1]:ハートホヤの新芽&セロジネの種(01/14)  
ジュメ0329  さん
HappyPiperさん
>セロジネの種は蒔かれるのですか?
-----
こんにちは~♪
蘭の種は異常に細かいようですね!私は種蒔きは難しいです(^^ゞ
種蒔きに挑戦なさってる方に差し上げるんですよ~!(^^)!
(2015.01.18 11:52:54)

Re[1]:ハートホヤの新芽&セロジネの種(01/14)  
ジュメ0329  さん
hiroro689さん
>セロジネの種、以外にもしっかりしていますね。
>今頃の輸送は危ないので、3月か4月に頂いても宜しいでしょうか?弾けても問題ないと思います。
-----
こんにちは~♪
ハイ!春にお送りします。古・中・新の3個です(^^ゞ
1年になる古物は小さく硬そうですよ~♪
(2015.01.18 11:56:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: