ありがとうございます。
もう、すっかりよくなりました。

研修は、さすがにきついですよ。
今日はお休みだったのですが、体が、バラバラになりそうに痛いです。
気力はまだ大丈夫みたいです。 (2007/04/26 06:10:33 PM)

手作り日記

手作り日記

PR

Calendar

Profile

junjun0306

junjun0306

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Favorite Blog

「ブログを楽しもう… キリ番さん
MOJOCA! 紅茶ネコさん
『昭和みしん』雑記… りりや (旧k5mam)さん
マイニチノコト yu-mamiuさん
明きょう止水  -きょう-さん
お買い物大好き! DARKGREENさん
A LITTLE DREAM winthemixさん
こだぬき姫とままの… こだぬき5872さん
郡上プラザどっと混む 郡上プラザさん
Handmade Magic  オサムママさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:切った指から・・・。(08/24) which works best cialis or levitrabayer…
http://viagrayosale.com/@ Re:切った指から・・・。(08/24) viagra over the counter in boots <a…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/c-hj137/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/0o7bd5n/ ち○…
2007/04/26
XML
カテゴリ: 洋裁

皆さん、ご心配おかけしました。
傷はすっかりよくなりました。
コメントにお返事しなくてすいません。

インストラクターの研修前に
44枚のブラウスがなかなか仕上がらず、
PCの前に座って書き込む気力がありませんでした。
すいません。

24日から研修スタートでした。
最初に3枚縫いましたが、午前中で終わり、
先生に「どうする?頑張る?」と聞かれ、
「お願いできるなら、是非やりたいんですけど・・・。」
そしたら、
「じゃ、どんどん行きましょう。」
ここから、先生の説明ほとんどなく、
「型紙に書いてあるから」
はい、わかりました。って感じです。
先生に言われてアイロンをかけていたのに、
「junjunさん、アイロンは家でかけて、
場所空いたから早く次ぎ裁って。」
叫ばないで下さい。ビックリします・・・。

結果、1日目で、6枚終了です。
写真を取りたいのですが、
パンツ、スカートなどいろいろあるので、
主人が帰ってきたらUPします。

2日目は違う先生。
朝一番に、「今のうちにいっぱい裁っちゃって。」
ということで、4型裁ちました。
お昼ごはんを食べながら、
先生 「今日、何日目?」
私 「2日目です。」
先生 「え?早くない?」
私 「え?早いんですか?」
結局、午後にもう2型裁ち、全部で6枚縫いあがったところで、
最初の日の先生がいらっしゃって、
「どこまで終わった?え?そんなに?疲れたでしょう?」
だって、このお教室のうたい文句は、
1時間で縫える型紙が・・・・。なんです。
なので、朝10時から夕方4時でちょうど6枚なんです。
あれ?昼休みがあるから5枚でいいのか?
まあ、いいや。

まだまだ、研修は続きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/26 02:05:11 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:講習突入(04/26)  
琥珀12  さん
よくなられて安心しました。よかったです。
さすがです。私が教室で説明を受けた時は、裁断の時間は、含んでいなくて1時間で縫えるでしたから、裁断は、帰りにやって帰るってことでした。
朝から5時間、縫いっぱなしですよね。集中力がすごいです。私は、1時間で精一杯です。
研修がんばってくださいね。 (2007/04/26 02:23:40 PM)

Re:講習突入(04/26)  
オサムママ  さん
もう、痛みはありませんか?指先は神経が多いので、大変でしたね!
研修も、A・B・Cのコース全てを短期間で終らせるので、体力勝負ですよ。
これから、徐々に時間がかかるようになりますから、飛ばせる所は、ガンガン飛ばしたほうが良いですよ! (2007/04/26 05:08:53 PM)

琥珀12さん  
junjun0306  さん

オサムママさん  
junjun0306  さん
もう、すっかりいいみたいで、後遺症もありません。ありがとうございます。

>研修も、A・B・Cのコース全てを短期間で終らせるので、体力勝負ですよ。
>これから、徐々に時間がかかるようになりますから、飛ばせる所は、ガンガン飛ばしたほうが良いですよ!

全部仕上げるのは、Aだけみたいなんですよ。
Bからは、お教室で縫うのはポイントだけみたいな話をききました。
とりあえず、明日の午後にはBに突入できると思います。
頑張ります。 (2007/04/26 06:13:57 PM)

Re:講習突入(04/26)  
-きょう-  さん
お怪我よくなられたのですね、良かったです^^最近なかなかコメントできなくて申し訳ありません;;

それはそれとして…

なにか妙に焦燥感のある講習のようで…しかしjunさんにとってはとても楽しいものであるようですね^^ (2007/04/26 11:47:51 PM)

Re:講習突入(04/26)  
cha-5  さん
講習お疲れ様です~。
なんだか大変そうだけど、充実感はあるのでは!?
まだまだ講習が続くようですが、頑張ってくださいね^^ (2007/04/27 09:46:06 AM)

-きょう-さん  
junjun0306  さん
>お怪我よくなられたのですね、良かったです^^最近なかなかコメントできなくて申し訳ありません;;

 こちらこそ、いつも読み逃げですいません。

>なにか妙に焦燥感のある講習のようで…しかしjunさんにとってはとても楽しいものであるようですね^^
 どうも、放っておいても大丈夫だと思われているようで・・・。結構、楽しいんですよ。 (2007/05/01 12:23:21 AM)

cha-5さん  
junjun0306  さん
自分ではチョイスしないものまで縫うので、面白いですよ。
どうしても、自分はこれが好き。って言うデザインに偏ってしまいますが、カリキュラムだと好みが入る余地なしなので・・・。 (2007/05/01 12:26:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: