今久しぶりにやったら、3段でした。
いやぁ、落ちるもんだ。

スティックキャンディがホントに大量ですね。
どう使うか期待して観ております♪
(Jan 7, 2006 09:21:34 PM)

日常の小さな幸せ

Jan 6, 2006
XML
カテゴリ: 日々の出来事
DS2



クリスマスに頂いたDSの「やわらかあたま」

やっと6段まで行きました!

上には上がいるのでしょうか、

どうやら私にはこの辺が限界の様です。

あとちょっと7段なのですが、

この壁は、私にはちょっと高い…。


こういう実生活では誰にも話せないことが話せる

ブログって素敵。(笑)






すごい、新記録です!

こんなに早く届くなんて!

届いても、2月だろうと思っていたのですよ。



gift 3

…送料、高!



そして入っているこのクリスマス使用のキャンディ。

一体、どうしろと?(笑)


そういえば、去年も1月の終わりに届いたクリスマスプレゼント。

中には賞味期限ギリギリの

クリスマス使用のココア缶が入ってましたっけ。(笑)


gift 5

そしてバンビ。

はい、2本目です。



もう一本は、うちにあったものですね。(笑)


gift 4

娘宛に、おもちゃとドレスが入ってます。


すごい!

まともなクリスマスプレゼントだ!!

こんな風に彼と彼の奥さんから物を頂くと、





単純に感謝できない私は、

ひねくれているのかも。

でも、今までの事を考えると、…やっぱり不安だなぁ。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 7, 2006 12:25:34 AM
コメント(14) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クリスマスプレゼント、その後。(01/06)  
Lala さん
>こんな風に彼と彼の奥さんから物を頂くと、
>ちょっと不安になります。

どうして不安になるのか理由が知りたいです・・・
「お金を出す人は口も出す」の論理でしょうか?
差し支えなければ、理由もいつかこのブログに書いちゃってくださいな。ちょっと気になります(笑)

ドレスはお嬢さんのコレクションに追加できますね。ところで義父さんはちゃんと、洋服のサイズとかご存知なのですか?

私は友達の子供に「これいいかも~」と思っても、いまいちサイズがわからず買えずにいます。子供服の米国と日本のサイズは、大人の洋服のように違うのでしょうか?さっぱりわかりません(涙) (Jan 7, 2006 04:01:49 AM)

ははは  
kimosabi  さん
まあ、そんなもんっすよね、義理親からのプレゼントなんて。。。家も子供が生まれない限り、プレゼントなんていらないもののオンパレードだし。

それにしても「やわらかあたま」って何??? (Jan 7, 2006 04:30:23 AM)

わぁぁ!!  
遅いクリスマスプレゼントでしたね(苦笑)
でもいただけるものは嬉しいですね!とはいえ、どうやら裏話がありそうで気になる・・。
DS!夢のDSです!私も絶対絶対手に入れます!もちろん日本で(笑) (Jan 7, 2006 04:38:38 AM)

Re:クリスマスプレゼント、その後。(01/06)  
Dosto さん
先日のクリスマスプレゼントに関するSunnyJuneさんのエントリーへのコメントで、確か、私、ご主人のお父様からのクリスマスプレゼントは、今年の3月頃までに到着するかしら?、と書いた覚えがあるのですが、予想以上に早くつきましたね。
私も最近、ココアをよく飲んでいます。

お嬢さんのコスプレ衣装がまた増えましたね。
バンビは内容が違うDVDが送られてきたようなのでよかったですね。

「やわらか頭」については、未だに浦島太郎状態です。
時間があったらネットで調べてみようと思います!

(Jan 7, 2006 07:01:02 AM)

メリークリスマス  
kjasmin  さん
やわらかあたま やってみたいねって今日オットがいっていたところでした。
私も少し頭つかわないと、かちかちです。

おとうさん、クリスマスプレゼントをあんな送料かけておくってくださるなんて!
すごいですね。

同じものがそろってしまう現象はうちの場合、絵本で多々あります。
そのたびに、たまたま遊びにきたお友達が持って帰ってました。

今年はおとうさまにお会いできそうですか (Jan 7, 2006 07:28:11 AM)

Lalaさん  
SunnyJune  さん
>どうして不安になるのか理由が知りたいです・・・
>「お金を出す人は口も出す」の論理でしょうか?
>差し支えなければ、理由もいつかこのブログに書いちゃってくださいな。ちょっと気になります(笑)

お義父さんも彼の奥さんも、良い人だとは思うのですが…、向こうも出す分、こっちも出す事を期待している節があるのですよー。特に彼の奥さんの方が。(泣)

義父にコンピューターをプレゼントしたいから寄付してとか、簡単に言ってきたり。(もちろん万単位。)

夫が貧乏だった頃はクリスマスプレゼントもなかったのに、夫がまともに働き始めた頃から急激に近しくなってきたり。

夫の妹がお金に苦しんでいる時に、お金を貸してあげて欲しいって言ってきたり。
当時は私達も渡米した直後で、私も夫も無職。そんな時、夫が銀行にいくら入っているかを、彼の家族に言ってしまったのですよー。(私、激怒)

ちなみにこの時は、彼らからのみならず、彼の他の妹達からも借金の申し出がありました。渡米した直後だったので、私はこの家族に「食いつぶされる!」と恐怖でした。(笑)

他にもいろいろあるのですが、笑える話だけでもブログに載せていきたいと思います。ハハハ…。

>ドレスはお嬢さんのコレクションに追加できますね。ところで義父さんはちゃんと、洋服のサイズとかご存知なのですか?

>私は友達の子供に「これいいかも~」と思っても、いまいちサイズがわからず買えずにいます。子供服の米国と日本のサイズは、大人の洋服のように違うのでしょうか?さっぱりわかりません(涙)

もし子供が4歳だったらサイズ5をお勧めします。
年より一個上のサイズだったら、大抵大丈夫ですよ。
あと、日本は薄手の半そでを使う事が多いので、喜ばれるかもしれないですよ!
(Jan 7, 2006 10:29:41 AM)

kimosabiさん  
SunnyJune  さん
>まあ、そんなもんっすよね、義理親からのプレゼントなんて。。。家も子供が生まれない限り、プレゼントなんていらないもののオンパレードだし。

思った以上に早くついたので、びっくりでした。
一月中につくなんて、初めてです。(笑)

>それにしても「やわらかあたま」って何???

ニンテンドーDSというゲームのソフトなのですよ。
簡単な子供向けIQテストみたいなもので、固い頭を柔らかくするといったテーマです。
これがはまるんです。
これの英語版があったら、夫にもやらせてあげたいのです。 (Jan 7, 2006 10:34:07 AM)

ミセスじゅえるさん  
SunnyJune  さん
>遅いクリスマスプレゼントでしたね(苦笑)

いえいえ、一月に届くなんて新記録です!

>でもいただけるものは嬉しいですね!とはいえ、どうやら裏話がありそうで気になる・・。

ブログにも書きたいものの、ちょっと笑えない話も多くて…。ハハハ。
でも上のLalaさんのコメント返信欄に少し書き込んでしまいました。もしよければ読んでみてください。(ジュエルさんからしたら、こんなの序の口だと思います。)

>DS!夢のDSです!私も絶対絶対手に入れます!もちろん日本で(笑)

その頃には値段も少し落ちて着ているといいですね!
今はどこの店も売れ切れ状態が続いていると言う噂なんですよ。すごいですよね、この人気!
(Jan 7, 2006 10:39:05 AM)

Dostoさん  
SunnyJune  さん
>先日のクリスマスプレゼントに関するSunnyJuneさんのエントリーへのコメントで、確か、私、ご主人のお父様からのクリスマスプレゼントは、今年の3月頃までに到着するかしら?、と書いた覚えがあるのですが、予想以上に早くつきましたね。

本当に早くつきました。
私もびっくりです!

>私も最近、ココアをよく飲んでいます。

私もですー。
でも去年のクリスマスに届いたクリスマス柄のココアは、本当に賞味期限間近で…。しかもクリスマスも終わっているし…。
あ、私宛のジョークギフトだったのかも!(笑)

>お嬢さんのコスプレ衣装がまた増えましたね。
>バンビは内容が違うDVDが送られてきたようなのでよかったですね。

フフフ、全く同じなのですー。
一本は日本で販売されたものなので、表紙がちょっと違うんですねー。(笑)

>「やわらか頭」については、未だに浦島太郎状態です。
>時間があったらネットで調べてみようと思います!

ニンテンドーDSは今すごい人気らしいです。
でも、人気が出る理由がわかりますー。 (Jan 7, 2006 10:42:53 AM)

kjasminさん  
SunnyJune  さん
>やわらかあたま やってみたいねって今日オットがいっていたところでした。
>私も少し頭つかわないと、かちかちです。

これ、本当におもしろいです!
大人のDSトレーニングよりも、私はこっちの方が好きです。
中には娘もできるものもあるので、2人で楽しんでいます。
はまりますよ~。

>おとうさん、クリスマスプレゼントをあんな送料かけておくってくださるなんて!
>すごいですね。

ちょっと恐いです。(笑)
詳細はLalaさん宛の返信欄をご覧ください。

>同じものがそろってしまう現象はうちの場合、絵本で多々あります。
>そのたびに、たまたま遊びにきたお友達が持って帰ってました。

本当は開けずに、そのままリージョンフリーのDVDプレイヤーを持っている人にあげようかと思っていたのですが、届いた途端に娘が開封してしまいました…。

>今年はおとうさまにお会いできそうですか

…えぇ!
できれば避けて通りたい道です。(笑)
今年のバケーションプランを教えたら、カルフォルニアまでやって来そうなので、今のところ内緒にしてあります。お義母さんは私達家族の時間を大切にしてくれるのですが、お義父さんは飛び込んできて、やりたい放題してくれるのです。それに対して不満はあっても何も言えない私の夫。
それにムカついてしまうのですよ、私は。 (Jan 7, 2006 10:49:37 AM)

Re:クリスマスプレゼント、その後。(01/06)  
cocoa03  さん
私もDS欲しくなって、買いに出掛けたんですけど
どこも売り切れ、次回入荷未定。。。
いつ手に出来るか・・・
その頃にはSunnyJuneさんは、7段・8段とクリアしてますね。

お嬢さんのコスプレが、増えましたね~。
↑のドレスを着ている写真は、近々見れるかしら?(笑) (Jan 7, 2006 04:11:06 PM)

cocoa03さん  
SunnyJune  さん
>私もDS欲しくなって、買いに出掛けたんですけど
>どこも売り切れ、次回入荷未定。。。
>いつ手に出来るか・・・
>その頃にはSunnyJuneさんは、7段・8段とクリアしてますね。

いえいえ、もうこれ以上は無理だと思いますー。
やっぱり人気なんですね。

>お嬢さんのコスプレが、増えましたね~。
>↑のドレスを着ている写真は、近々見れるかしら?(笑)

ハイ、早速明日にでも。(笑) (Jan 7, 2006 05:16:46 PM)

参りました!  

ぴのきお2055さん  
SunnyJune  さん
>今久しぶりにやったら、3段でした。
>いやぁ、落ちるもんだ。

クリスマス以来、ほぼ毎日やってました。(笑)

>スティックキャンディがホントに大量ですね。
>どう使うか期待して観ております♪

コップに入れて飾ってあるんですよー。
そこだけまだクリスマスって感じです。(笑)
…うーん、本当にどうしよう。
(Jan 8, 2006 12:14:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: