日常の小さな幸せ

Apr 29, 2006
XML
カテゴリ: 日々の出来事

世間ではもうゴールデンウィークなんですね。

うちは何も予定がありません。今年も。(笑)

うちの人は毎年6月に受けなければならない資格試験があって、

毎年5月は一番精神的にキツイようです。

この日も、一日、家族3人家でゆっくりしましたー。

パンを焼いたり、

スープを作ったり、

掃除をしたり。

何も特記する事がないゆっくりした一日でした。

そこで、今日は 88keys さんの所から、日記のねたを拾ってきました。

handcream

これ、私が手荒れを防ぐために使用しているクリームです。

向かって右手側は、ボディショップのボディクリームです。

量が多い割に値段が安く、

元々、体に使用するものなので、とてもサラッとしています。

香りが好きです。

左手側はワセリンです。

薬局のカウンターで、とても安く買えます。

確か、200円しなかったような…。

でも、これがすごい威力を発揮するのですよー。

その辺で売られているハンドローションよりも、すごいと思います。

そんなワセリンの問題は、

1.伸びが悪い。

2.香りがなくて、つまらない。

3.べたべたし過ぎ。

手荒れに一番良いのは、

こまめにローションやクリームをつけること。

特に、小さい子供がいるお母さんは、手を洗う機会多いですよね。

私も、5歳になったとはいえ、娘がいるので、

手はチョコチョコ洗う事になります。

そんな使用頻度が高いハンドクリーム。

安ければ、安いほど良いのです。

そこで、私は、サラッとした香りが良いクリームと

このワセリンを混ぜてます。

一回ずつ、両方から少しずつ取り、掌で混ぜてから、使用。

すると!

伸びも良く、

香りも良く、

安価なクリームに大変身。(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 1, 2006 06:35:15 AM
コメント(14) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あー、そういう風に使えばいいのかー。  
私、私と会ったらわかると思うのですがすっごい手荒れで。病院でも「手を洗わないで下さい」といわれるほど。(子供がいたら、手を洗うなって、無理ですよね)
で、ワセリンとクリームを、病院から処方されてて、ワセリン効果大なんだけど、べたべたしすぎで困ってたんです。
で、もう一個の方はさらさらしすぎで、すぐまた手が乾燥するし。

ぜひ、今からでも混ぜて使ってみます。
すっごいナイスアイディアです。

(May 1, 2006 08:25:05 AM)

ハンドクリーム。  
Dosto  さん
日本は冬場は特に肌(手足、唇を含む)乾燥しますよね。いつだったか日本に帰国して姪に会った時、彼女は唇が荒れるということで(唇をなめて荒れる)ワセリンを使っていました。白色ワセリンというものでした。
(May 1, 2006 10:54:23 AM)

Re:ハンドクリーム。(04/29)  
88keys  さん
ヤッホー
リンクっちゃってくれてありがとう!
呼び捨てもとっても近い友達みたいで激嬉!

確かに子供が居ると知らない間に手を洗う回数が増えてるよねぇ。私も言われて見ると結構洗ってるよ(笑
それに今赤ちゃんが居あるというのに洗濯機がない。だから手洗いしてるんだよねぇ・・・コレが辛い。左手の人差し指が大変な事になってる。
ハンドクリームなしでは生きられないねぇ(笑

そうそう、そういえばメール届いてるはずなんだけど、返信した?



(May 1, 2006 01:53:54 PM)

実は私も  
kjasmin  さん
最近、急に手あれなんですよ。おそらく炊事用のゴム手袋がやぶれてから新調してないからだろうなって思ってました。
でも、Juneさんちは確かセレブな食洗機でしたよね。関係ないのかな (May 1, 2006 04:46:03 PM)

Re:ハンドクリーム。(04/29)  
gakigakitomoron  さん
うちもGWはどこへも行かず。。。
まぁどこに行っても混んでるのでまぁいっか(笑)
(そういうことにしておきましょう~☆)
ワセリンっていいんですね~!
名前は聞いた事あったけど使ってみたくなりました!
影響受けやすいもので( ̄。 ̄)ノ” (May 1, 2006 09:36:53 PM)

Re:ハンドクリーム。(04/29)  
ワセリン、良さそうですね。
今度買ってみようよ思います。
(私も、何も、ゴールデンウィークに予定ありません・・・) (May 1, 2006 10:27:42 PM)

Re:ハンドクリーム。(04/29)  
ワセリン、昔は家にあったあった。

ここのところは手荒れも治まったけど、冬場はまるでおばあちゃんの手。
カスカスでしわがういている状態。
20代中盤まではこんな心配もなかったのになあ。 (May 2, 2006 06:11:42 AM)

Re:あー、そういう風に使えばいいのかー。(04/29)  
SunnyJune  さん
くわっさん@CAさん
>私、私と会ったらわかると思うのですがすっごい手荒れで。病院でも「手を洗わないで下さい」といわれるほど。(子供がいたら、手を洗うなって、無理ですよね)
>で、ワセリンとクリームを、病院から処方されてて、ワセリン効果大なんだけど、べたべたしすぎで困ってたんです。
>で、もう一個の方はさらさらしすぎで、すぐまた手が乾燥するし。

>ぜひ、今からでも混ぜて使ってみます。
>すっごいナイスアイディアです。
-----

サラッとしたクリームだと、本当にあっという間に乾燥してしまうんですよね~。
ちょっとワセリンを混ぜるだけで、だいぶ違いますよ! (May 2, 2006 07:50:11 AM)

Re:ハンドクリーム。(04/29)  
SunnyJune  さん
Dostoさん
>日本は冬場は特に肌(手足、唇を含む)乾燥しますよね。いつだったか日本に帰国して姪に会った時、彼女は唇が荒れるということで(唇をなめて荒れる)ワセリンを使っていました。白色ワセリンというものでした。
-----

あ、これです!
この写真に写っているのは白色ワセリンなのです。
唇に使用した事はなかったのですが、匂いがないから、リップクリームの代わりに使えそうですね。
私もやってみようかなぁ。
(May 2, 2006 07:51:56 AM)

Re[1]:ハンドクリーム。(04/29)  
SunnyJune  さん
88keysさん
>ヤッホー
>リンクっちゃってくれてありがとう!
>呼び捨てもとっても近い友達みたいで激嬉!

>確かに子供が居ると知らない間に手を洗う回数が増えてるよねぇ。私も言われて見ると結構洗ってるよ(笑
>それに今赤ちゃんが居あるというのに洗濯機がない。だから手洗いしてるんだよねぇ・・・コレが辛い。左手の人差し指が大変な事になってる。
>ハンドクリームなしでは生きられないねぇ(笑

>そうそう、そういえばメール届いてるはずなんだけど、返信した?
-----

イヤだ!よく見たら、「さん」は抜けているは、リンクはうまくつながっていないは…。
気の乱れが日記に出ているようですー。
私は近しい友達も「さん」付けなので、すみませんが私らしく直させてもらいました!(ついでにリンクも。笑)

洗濯機がないって…。
コインランドリーに行ってください!
クオーターをたくさん取っておいて。(笑)

あ、メールの返信は2,3日前にしましたよー。 (May 2, 2006 08:00:51 AM)

Re:実は私も(04/29)  
SunnyJune  さん
kjasminさん
>最近、急に手あれなんですよ。おそらく炊事用のゴム手袋がやぶれてから新調してないからだろうなって思ってました。
>でも、Juneさんちは確かセレブな食洗機でしたよね。関係ないのかな
-----

私の場合、手の甲は大丈夫なのですが、指先がすぐにぼろぼろになってしまうのですよー。
しかも年中。
なぜ?? (May 2, 2006 08:02:34 AM)

Re[1]:ハンドクリーム。(04/29)  
SunnyJune  さん
gakigakitomoronさん
>うちもGWはどこへも行かず。。。
>まぁどこに行っても混んでるのでまぁいっか(笑)
>(そういうことにしておきましょう~☆)
>ワセリンっていいんですね~!
>名前は聞いた事あったけど使ってみたくなりました!
>影響受けやすいもので( ̄。 ̄)ノ”
-----

香りは良いのだけど、サラッとしすぎていて効果が今ひとつなクリームと混ぜてみてください。
良い感じになりますよ~。
しかもワセリン、安いですから!(笑) (May 2, 2006 08:06:54 AM)

Re[1]:ハンドクリーム。(04/29)  
SunnyJune  さん
ムーン・フェアリー・ヒロコさん
>ワセリン、良さそうですね。
>今度買ってみようよ思います。
>(私も、何も、ゴールデンウィークに予定ありません・・・)
-----

香りの良いクリームと混ぜると、保湿感が増して良い感じです!
そういえば、占い師が生活感を漂わすのはご法度と以前うかがったような気がします。
と言う事は、手先まで気にかけないといけないのですね。うーん、大変です! (May 2, 2006 08:11:11 AM)

Re[1]:ハンドクリーム。(04/29)  
SunnyJune  さん
ジャムママさんさん
>ワセリン、昔は家にあったあった。

>ここのところは手荒れも治まったけど、冬場はまるでおばあちゃんの手。
>カスカスでしわがういている状態。
>20代中盤まではこんな心配もなかったのになあ。
-----

私は冬場は特になのですが、基本的に年中、指先がぼろぼろになってしまうのですよー。
だから、こまめにクリームを塗っておかないと、大変なのです。

パンを捏ねる指先がささくれて血が出ていたりするのだけは避けたいと思ってます。
だから、なるべく荒れないように気を使っているのですが、…やっぱり歳だからですか?(笑) (May 2, 2006 08:13:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: