日常の小さな幸せ

Jun 16, 2006
XML
カテゴリ: 日々の出来事

私は5年前に娘を米国で出産しました。

つわりらしきものがあったので、

定期検診時、お医者さんに相談しました。

「クラッカーとか、クッキーでも食べておきなさい。」

と、アドバイスをいただきました。

先生は縦と横が同じくらい太めな男性でした。

検診に付き添って、その話を聞いた夫は

「おいおい、それはempty calorieだよ。」と溜息を漏らしてました。(笑)

そんなお医者さんの言いつけを守り、

そして周囲の「二人分食べなさい」というありがたい施しを受け、

10,11,12月のホリディシーズンを終えた私は

3月の出産の頃には、妊娠前より20キロ増加していました。

20キロ。

夫よりも重かったです。

人間って太ると、

足のサイズも、指輪のサイズも変わるんですねー。

娘を出産して、あっという間に15キロは減りました。

元に戻すまで、あと5キロ。

その5キロは、出産から5年経った今でも

そのまま、ちゃんと、残ってます。重いです。(笑)

妊娠中から、結婚指輪がきつくなり、

出産から5年間、指輪をしていませんでした。

「結婚指輪はとても大切なもの。はめてなさい。」

と言い続けていた夫も、

「…子供が指輪代わりだし。いいよ、つけなくても。」

と、言ってくれていたのです。(って言うか、はまらないし。笑)

でも、今回の旅行には指輪をつけていきたかったのですよ。

そこで、ちょっと無理やりはめてみました。


フフフ、はまりましたよー。

…もう抜く事はできませんけどね、きつくて。(泣)

この5キロを落とせば、問題なく外せるのですけど。

それは、無理かも?(いや、あきらめてはいけませんね。笑)

実を言うと、うちには結婚指輪が3つあります。

全く同じものです。

夫は一つ、私には2つあります。

結婚一年目、

私と夫はよく話し合いをしました。(けんか、とも言います。笑)

私は元々この結婚には、

あまり期待をしていなかったので、

すぐに「じゃあ、私達、終わりね。」と言って、

指輪を外すクセがありました。

(冗談の時もあれば、本気の時もあり。)

このときは、本気でした。

家の中だったのですが、

私は指輪を外して、ぽいっと投げてしまったのです。

その指輪をケビン(今も飼っているメス猫)と

スティーブ(ケビンの双子の妹、今は友人宅で飼われている)が

追いかけていきました。

2匹のおもちゃになってました。


もちろん、私と夫はすぐに仲直りして、

私の指輪を探したのですが、見つかりませんでした。

その時、とても夫に怒られました。

「冗談でも、指輪は外してはダメ!」と。

で、その週末に、全く同じ指輪を買いに行ったのでした。

結局、その2年後、

米国に引っ越す準備をしていた時に

失くしたオリジナルの指輪が出てきました。

箪笥と畳の隙間に入ってました。

さすがに、猫達も取ることができなかったのですね。

そのオリジナルの指輪は、

バックアップとして、ちゃんと仕舞ってあります。

これなら、今つけている指輪を失くしてしまっても大丈夫です。


まぁ、今はきつくて外せないから、

失くすなんて無用の心配なんですけど。(泣)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 16, 2006 11:26:05 AM
コメント(32) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:結婚指輪、5年ぶりです。(06/16)  
あったうぅ  さん
私の指、食い込んで凹んでる(*^^*)指輪で♪
元々、貴金属が嫌いなのでやりたくないんだけど
怒られるよね(^^;)やっぱり。
それにしても、ケビンちゃん!またしても??
さすがに食べなかったんだね~(^ー^)ホッ・・・

それと、時代劇!私も大好き!
じんご捕物帳とか~3匹が切るとか~
千葉真一が出てたやつとかぁ~も~~~大好き!
時代劇と女子プロを欠かさず見てた小学時代。
juneさんも仲間だったんだね~~うふふ~~~ (Jun 16, 2006 01:19:15 PM)

empty calorie  
kjasmin  さん
私、今、ムショウにクラッカーが食べたくて4袋ぺろり、と食べたところでした。先に読ませていただけばよかった。
ああ、ま、いいや。たまには。
って、昨日もねー (Jun 16, 2006 02:00:26 PM)

同じです  
私も以前、喧嘩をすると指輪をはずすくせがあり、外で喧嘩した時に、なくしてしまいました。
それ以来、夫に、juneさんの旦那様と同じことをいわれ、私自身も反省し、指輪ははずさないようにしていますが、私の場合1個目は見つからず2個目だけあります。とほほ。

それと、私の場合、産後太りが本当に戻ってなくて、20kg増加のままなので、今度あって
「あ、太ってる」とわかると思います。
いや、ブログとかで「太ってます」っていう方、たいてい太ってないんですけど、私に限っては本当に太っています。(だから見つけやすいかも^^) (Jun 16, 2006 02:02:28 PM)

迷い中です  
ぴーさん さん
指輪にはそのご夫婦それぞれに色々なストーリーがありますね!実は私はご多分にもれず、婚約指輪と結婚指輪を重ね付けしています。というのも、結婚指輪がちょっとゆるいんです。周りには「どうせ太るからそのままにしておけ」とか、「婚約指輪で蓋しておけば無くならないから大丈夫!」と言われお直ししてないんです。でも、ハーフエタニティーなので、どうしても重さでくるくる回ってダイヤが下へ下へと^^;1年間は無料でお直ししてくれるそうであと数ヶ月。どうしようか迷ってます(笑) (Jun 16, 2006 02:44:27 PM)

Re:結婚指輪、5年ぶりです。(06/16)  
honyakusha  さん
足のサイズまでまで変わるんですか?
初めて知りました。

大切な指輪ははめたいけどきつすぎても辛いし。
痩せたとしてもなくさないでくださいね!
(Jun 16, 2006 02:47:51 PM)

指輪って。。。  
SHIMAYU  さん
結婚する前は、なんだか欲しくて仕方なかったのに
いったんもらうと、うっかりとつけない日が多い私です
いつも、出かける前に
『指輪は?』
ってチェックいれられてます
だいたい、アクセサリーとか付けない方なので、苦手なんですよね
でも、それは旦那には言えません....笑い

でも、けんかしてポイって指輪投げちゃうなんて
さにーさんも、結構やりますね。。。。へへへ
でも、見つかってよかったですねオリジナル指輪 (Jun 16, 2006 07:36:02 PM)

わお  
みー さん
「じゃ、私たち終わりね」ってどこかで聞いたことがあるようなないような(笑)結婚1年目って、どこもそうなのかもしれないですね。

私の指輪も微妙にゆるく、縦爪タイプなので回転してよく指に刺さってたのですが、最近は回転しなくなった・・・。妊娠してないのにかなり太った上、ここで今妊娠したら私目もあてられない姿になると思う(笑)
やばいです。そろそろダイエット始めないと。。。 (Jun 16, 2006 09:30:23 PM)

Re:結婚指輪、5年ぶりです。(06/16)  
ダリりん  さん
ケビンちゃんとスティーブちゃんの遊び道具!!
本気でケンカしてるのに、足元ではネコちゃんが遊んでたんですね(笑)。

私は指輪、最初っからつけてませーん。
夫は十字架のネックレスと一緒に常に首から提げてますよ。
私のは、、、、どこ?(笑) (Jun 16, 2006 11:13:41 PM)

15kg  
産まれてきた命の重さを感じます。
産まれた時から愛され、守られていたのだなぁと思いました。

僕は指輪を持っていません。
自分のを作るくらいなら、相方さんのを豪華にしようと
思ったからです。
僕たちは、指輪ではなく、キリンでつながっています。
(Jun 17, 2006 12:13:21 AM)

私も・・・  
産後に戻ったのにアメリカ来てからまた太り、やはりだいたい5キロ増えちゃってます。指輪は大丈夫だったんですが、引越しの準備してたあたりからすっごくむくみだして(力仕事をしたから?)ものすごく食い込んで死ぬかと思ったことがあったんです(大袈裟ですが)。なので、むくみが引いた時に、はずして、それからは付けてません。私は右の薬指にもエンゲージリングみたいなダイヤの指輪をつけてるのでそれでいいでしょう?と言ってありますσ(^_^;)アセアセ... 。結婚指輪は本当に大変。ホワイトゴールドが肌に合わなくてかゆくなるし、その上きつかった日には、ものすごい荒れようでした。とりあえず痩せるか、指輪をプラチナにアップグレードさせるか、サイズを大きくするか、なんですが(爆)。一番簡単で安いのは「つけないこと」ですね、やっぱり( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ。 (Jun 17, 2006 12:29:24 AM)

Re:結婚指輪、5年ぶりです。(06/16)  
しょおな  さん
そう、そう、その5キロなのよー!
同じ・・・。
1人目のときはすぐ戻ったのに、なぜだろう・・・。
(子供の残り物食ってるからだね)

昔婚約者と別れたあとに窓から婚約指輪を投げ捨てたのを思い出したよ。
質屋に入れるべきだった。(後悔) (Jun 17, 2006 02:47:26 AM)

Re:結婚指輪、5年ぶりです。(06/16)  
私の指は結婚前は7号だったのですが、念のため9号にしました。
落としてはいけないので、7号の指輪も同じ指にはめておいて。
9号にしておいてよかった。今ではそれがちょうどですよフッ(-c_,-*ノ)ノ三【苦笑】 (Jun 17, 2006 05:33:38 AM)

指輪が抜けなくて  
dindinha  さん
消防士を呼んでレスキューしてもらうっていう話し聞いたことありますが、これ以上太らなければ失う心配もなく、指にはめていられますね(笑)
太るって、ほんの数ミリとか数センチでズボン入らなくなったり、指輪がはまらなくなったり、不思議ですね。
(Jun 17, 2006 09:06:21 AM)

Re:結婚指輪、5年ぶりです。(06/16)  
なこまろ  さん
本当、ちょっと太ったり痩せたりすると指も太くなったり細くなったりするのでちょっと驚きですよね!
私は今の指輪は妊娠中悪阻で5キロ位痩せた後位に買ったものなのですが、計ってもらったら以前のサイズより2つ以上も小さくなっていたのでかなりビックリだったです☆
(・・そして今は徐々にめり込んできてます・・・ヤバいです・・・(苦笑)) (Jun 17, 2006 10:07:21 AM)

Re:結婚指輪、5年ぶりです。(06/16)  
hirokorinnn  さん
結婚指輪のバックアップ(笑)。

私の場合、体重はすんなりと戻ったんですが、まだ体型が、、、(泣)。日々の努力あるのみですよね。
(Jun 18, 2006 08:25:52 AM)

Re:結婚指輪、5年ぶりです。(06/16)  
MMMママ  さん
こんにちは~
私も同じ~・・・太って指輪入りません(今でも)
無理に入れれば入るけどむくむと痛くなるので
つけてません!
お腹が伸びてブヨブヨ肉><
戻るのにはもう少しイヤイヤかなりの努力が必要です~。 (Jun 18, 2006 10:07:38 AM)

Re[1]:結婚指輪、5年ぶりです。(06/16)  
SunnyJune  さん
あったうぅさん
>私の指、食い込んで凹んでる(*^^*)指輪で♪
>元々、貴金属が嫌いなのでやりたくないんだけど
>怒られるよね(^^;)やっぱり。
>それにしても、ケビンちゃん!またしても??
>さすがに食べなかったんだね~(^ー^)ホッ・・・

>それと、時代劇!私も大好き!
>じんご捕物帳とか~3匹が切るとか~
>千葉真一が出てたやつとかぁ~も~~~大好き!
>時代劇と女子プロを欠かさず見てた小学時代。
>juneさんも仲間だったんだね~~うふふ~~~
-----

私はケビンかスティーブが食べてしまったのかも?と思い、その後少しの間、猫トイレをよ~くチェックする日が少しの間続きました。(笑)

あったうぅさんも時代劇ファンだったとは!
3匹が切るでは、やっぱり高橋さんもかっこよかったですけど、役所さんが光っていたと思います。

でも、私の中では一番は松平健さんの将軍様で、2番は里見浩太郎さんの助さんなんですー!! (Jun 19, 2006 08:31:01 PM)

Re:empty calorie(06/16)  
SunnyJune  さん
kjasminさん
>私、今、ムショウにクラッカーが食べたくて4袋ぺろり、と食べたところでした。先に読ませていただけばよかった。
>ああ、ま、いいや。たまには。
>って、昨日もねー
-----

クラッカーは炭水化物の塊!
でも、おいしくて止まらないんですよね。(笑) (Jun 19, 2006 08:31:54 PM)

Re:同じです(06/16)  
SunnyJune  さん
くわっさん@CAさん
>私も以前、喧嘩をすると指輪をはずすくせがあり、外で喧嘩した時に、なくしてしまいました。
>それ以来、夫に、juneさんの旦那様と同じことをいわれ、私自身も反省し、指輪ははずさないようにしていますが、私の場合1個目は見つからず2個目だけあります。とほほ。

>それと、私の場合、産後太りが本当に戻ってなくて、20kg増加のままなので、今度あって
>「あ、太ってる」とわかると思います。
>いや、ブログとかで「太ってます」っていう方、たいてい太ってないんですけど、私に限っては本当に太っています。(だから見つけやすいかも^^)
-----

えぇ!見つからなかったんですか!!
それは…ショック…でしたね。(特にご主人がでしょうか?笑)

東京で安くてかわいい服を購入しようとすると、どれもサイズが小さいのです。

かわいくて、しかもサイズがちょっとゆったり目だと今度は値段が高かったり、サイズがちょうど良くても安くてもデザイン的に「あれ?」っていうものだったりするので、なかなか買い物が難しかったりします。(泣) (Jun 19, 2006 08:36:52 PM)

Re:迷い中です(06/16)  
SunnyJune  さん
ぴーさんさん
>指輪にはそのご夫婦それぞれに色々なストーリーがありますね!実は私はご多分にもれず、婚約指輪と結婚指輪を重ね付けしています。というのも、結婚指輪がちょっとゆるいんです。周りには「どうせ太るからそのままにしておけ」とか、「婚約指輪で蓋しておけば無くならないから大丈夫!」と言われお直ししてないんです。でも、ハーフエタニティーなので、どうしても重さでくるくる回ってダイヤが下へ下へと^^;1年間は無料でお直ししてくれるそうであと数ヶ月。どうしようか迷ってます(笑)
-----

今のところ、いただいたコメントではどうやら出産を経験している方々は、どうやら私と同じような経験をしているようです。(笑)

ジャムママさんのコメントにあったように、「同じ指に一サイズ小さい指輪をして、落ちないようにする」、というのが一番お勧めだと思います。
あ、でも、そうすると一つの指に3本?ちょっと多すぎでしょうか?(笑)

本当は太ったりやせたりしないのが一番なんですけどねー。
人間、どうしても出産したり、老化で代謝が落ちると太りやすくなったりするようです…。(例:私。泣) (Jun 19, 2006 08:43:37 PM)

Re[1]:結婚指輪、5年ぶりです。(06/16)  
SunnyJune  さん
honyakushaさん
>足のサイズまでまで変わるんですか?
>初めて知りました。

>大切な指輪ははめたいけどきつすぎても辛いし。
>痩せたとしてもなくさないでくださいね!
-----

どうやら縦の長さは変らないようなのですが、横に広がるようです。(笑)
靴がきつくなったので、仕方なく妊娠中に買い換えたのですが、15キロ落とした頃にはその靴はブカブカになってました。

脂肪、恐るべし!と思いました。(笑) (Jun 19, 2006 08:47:02 PM)

Re:指輪って。。。(06/16)  
SunnyJune  さん
SHIMAYUさん
>結婚する前は、なんだか欲しくて仕方なかったのに
>いったんもらうと、うっかりとつけない日が多い私です
>いつも、出かける前に
>『指輪は?』
>ってチェックいれられてます
>だいたい、アクセサリーとか付けない方なので、苦手なんですよね
>でも、それは旦那には言えません....笑い

>でも、けんかしてポイって指輪投げちゃうなんて
>さにーさんも、結構やりますね。。。。へへへ
>でも、見つかってよかったですねオリジナル指輪
-----

私もアクセサリーや時計を見につけるのが苦手です。(笑)

結婚指輪も夫が「これは大切なシンボルだから必要だ!」と言うので、近所の駅ビルで買ったものでした。

大体、うちの場合は結婚しようと決めてから、結婚(入籍)までが非常に短かったので、本当にその場にあるものを適当に買ったって感じでした。(しかもセール中でした。ラッキーでした。笑) (Jun 19, 2006 08:50:53 PM)

Re:わお(06/16)  
SunnyJune  さん
みーさん
>「じゃ、私たち終わりね」ってどこかで聞いたことがあるようなないような(笑)結婚1年目って、どこもそうなのかもしれないですね。

>私の指輪も微妙にゆるく、縦爪タイプなので回転してよく指に刺さってたのですが、最近は回転しなくなった・・・。妊娠してないのにかなり太った上、ここで今妊娠したら私目もあてられない姿になると思う(笑)
>やばいです。そろそろダイエット始めないと。。。
-----

今でもちょっとした事で「私達、終わりね。」と言ってしまう私です。
でも、夫は「え?終値?」と聞き返してくるようになりました。(笑)

最初の一年は大変ですよねー。
うちの人も時々思い返しては「いやー、一年目はきつかった」と今でも言います。
でも、それはあんただけじゃない!って感じです。(笑) (Jun 19, 2006 08:54:27 PM)

Re[1]:結婚指輪、5年ぶりです。(06/16)  
SunnyJune  さん
ダリりんさん
>ケビンちゃんとスティーブちゃんの遊び道具!!
>本気でケンカしてるのに、足元ではネコちゃんが遊んでたんですね(笑)。

>私は指輪、最初っからつけてませーん。
>夫は十字架のネックレスと一緒に常に首から提げてますよ。
>私のは、、、、どこ?(笑)
-----

いやー、スティーブもケビンも、私達夫婦のことなんて全く気にしていないんですねー。

ところで、ダリりんさんの指輪は本当にどこに行ったのでしょうか?(笑) (Jun 19, 2006 08:55:49 PM)

Re:15kg(06/16)  
SunnyJune  さん
ぴのきお2055さん
>産まれてきた命の重さを感じます。
>産まれた時から愛され、守られていたのだなぁと思いました。

>僕は指輪を持っていません。
>自分のを作るくらいなら、相方さんのを豪華にしようと
>思ったからです。
>僕たちは、指輪ではなく、キリンでつながっています。
-----

娘は出産時3700グラム弱で、羊水や胎盤を計算に入れても胎児込みで8キロくらいらしいです。
だから日本の病院では10キロ以上増えないように、妊婦さんを指導しているらしいですね。

私も日本で出産していれば、こんな事にはならなかったのでは?と、ちょっと残念に思っています。(いや、自分の意思の弱さが原因ですね。泣)

私達夫婦も時々キリンでつながっています。
キリンはキリンでも、端麗グリーンラベルの麒麟ですが。(これ、好きなんです。笑) (Jun 19, 2006 09:04:20 PM)

Re:私も・・・(06/16)  
SunnyJune  さん
ミセスじゅえるさん
>産後に戻ったのにアメリカ来てからまた太り、やはりだいたい5キロ増えちゃってます。指輪は大丈夫だったんですが、引越しの準備してたあたりからすっごくむくみだして(力仕事をしたから?)ものすごく食い込んで死ぬかと思ったことがあったんです(大袈裟ですが)。なので、むくみが引いた時に、はずして、それからは付けてません。私は右の薬指にもエンゲージリングみたいなダイヤの指輪をつけてるのでそれでいいでしょう?と言ってありますσ(^_^;)アセアセ... 。結婚指輪は本当に大変。ホワイトゴールドが肌に合わなくてかゆくなるし、その上きつかった日には、ものすごい荒れようでした。とりあえず痩せるか、指輪をプラチナにアップグレードさせるか、サイズを大きくするか、なんですが(爆)。一番簡単で安いのは「つけないこと」ですね、やっぱり( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ。
-----

一度外してしまうと、なかなかつけようとは思えなくなってしまうのが問題ですよね。(笑)
私の場合、再度つけるまで5年かかってしまいましたよー。
でも、私の場合、指が太すぎて、もう外れないのですが…。

あ、うちもホワイトゴールドです!
しかもセール品です!(ラッキーでした。笑) (Jun 19, 2006 09:07:02 PM)

Re[1]:結婚指輪、5年ぶりです。(06/16)  
SunnyJune  さん
しょおなさん
>そう、そう、その5キロなのよー!
>同じ・・・。
>1人目のときはすぐ戻ったのに、なぜだろう・・・。
>(子供の残り物食ってるからだね)

>昔婚約者と別れたあとに窓から婚約指輪を投げ捨てたのを思い出したよ。
>質屋に入れるべきだった。(後悔)
-----

私の場合、一人しか妊娠出産を経験していないにも関わらず、5キロ!
もう一人生む予定は全く無いのですが、もし生んだらもう5キロ増えてしまうのでしょうか?(怖いですねー。笑)

質屋に入れた方が…確かに良いですね。
でも、怒っている時ってそこまで考えが回らなかったりするんですよね。(笑) (Jun 19, 2006 09:08:59 PM)

Re[1]:結婚指輪、5年ぶりです。(06/16)  
SunnyJune  さん
ジャムママさんさん
>私の指は結婚前は7号だったのですが、念のため9号にしました。
>落としてはいけないので、7号の指輪も同じ指にはめておいて。
>9号にしておいてよかった。今ではそれがちょうどですよフッ(-c_,-*ノ)ノ三【苦笑】
-----

やっぱりサイズは大きめのほうが良いのですね。(笑)

今、気がついたのですが、私は自分の指輪のサイズ、わからないですー。
この結婚指輪2本しか、指輪を買ったことが無いのですよ。(笑) (Jun 19, 2006 09:11:37 PM)

Re:指輪が抜けなくて(06/16)  
SunnyJune  さん
dindinhaさん
>消防士を呼んでレスキューしてもらうっていう話し聞いたことありますが、これ以上太らなければ失う心配もなく、指にはめていられますね(笑)
>太るって、ほんの数ミリとか数センチでズボン入らなくなったり、指輪がはまらなくなったり、不思議ですね。
-----

確かに、今のところちょうど良い感じです。
問題は飲んだ次の日でした。
指が浮腫んで、すごい事になってましたよー。(泣)

やっぱり、私はもう少しだけ脂肪を落とした方が良いようです。(笑) (Jun 19, 2006 09:13:18 PM)

Re[1]:結婚指輪、5年ぶりです。(06/16)  
SunnyJune  さん
なこまろさん
>本当、ちょっと太ったり痩せたりすると指も太くなったり細くなったりするのでちょっと驚きですよね!
>私は今の指輪は妊娠中悪阻で5キロ位痩せた後位に買ったものなのですが、計ってもらったら以前のサイズより2つ以上も小さくなっていたのでかなりビックリだったです☆
>(・・そして今は徐々にめり込んできてます・・・ヤバいです・・・(苦笑))
-----

本当にたった5キロでこんなに違うの?ってびっくりしますよね。
この5キロが脂肪の5キロじゃなくて、筋肉の5キロだったら良いのになぁって、よく思います。

それにしても、つわりで5キロ減ですか!
それは大変でしたね。 (Jun 19, 2006 09:14:44 PM)

Re[1]:結婚指輪、5年ぶりです。(06/16)  
SunnyJune  さん
hirokorinnnさん
>結婚指輪のバックアップ(笑)。

>私の場合、体重はすんなりと戻ったんですが、まだ体型が、、、(泣)。日々の努力あるのみですよね。
-----

体重が戻ったなんて、うらやましいですー!!
よし!
私もガンバリマス!!
…この旅行明けから。(笑) (Jun 19, 2006 09:16:42 PM)

Re[1]:結婚指輪、5年ぶりです。(06/16)  
SunnyJune  さん
MMMママさん
>こんにちは~
>私も同じ~・・・太って指輪入りません(今でも)
>無理に入れれば入るけどむくむと痛くなるので
>つけてません!
>お腹が伸びてブヨブヨ肉><
>戻るのにはもう少しイヤイヤかなりの努力が必要です~。
-----

結構、妊娠出産等を機に、指輪がきつくなった方が多いようで、ちょっと安心している私です。(笑)

お腹…私もがんばってはいるつもりなのですが、…今のところ「つもり」だけの状態です。(泣) (Jun 19, 2006 09:18:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: