棚から牡丹餅?!
・・・こんなアプローチ、受けてみたいです(笑)。

しかも切り身じゃなくて、丸ごと一匹!!
幸せ~なディナーでしたね。
アジア人で良かった。。とシミジミな夜でしたよね(笑) (Jul 17, 2007 02:50:43 PM)

日常の小さな幸せ

Jul 16, 2007
XML
カテゴリ: 日々の出来事
先週の半ば

水泳教室が終わった後

娘(6歳)と二人で

スーパーに買い物に行きました。



買い込んだ食料品を積んだ

スーパーの大きなカートを

娘と二人で押しながら

スーパーの駐車場を歩いていた時です。



大学生くらいの男の子から





「魚、食べませんか?」(英語)



まだ外は明るいとは言え

もう夜の8時近く。

ここは米国だし…

という事で

思わず身構えてしまう私。



「ハイ、食べますが。」

と、こわばった笑顔で

私が答えると




「あ、良かった。

 トラックに鮭があるんだけど



 家には戻らないんですよ。

 もらってください。」



と言いながら

2,3台離れた所に駐車してある

トラックに駆け寄って



大きな白いビニール袋を拾い上げ



また軽く走りながら

こっちに戻ってきて

その白いビニール袋を

私に手渡し

笑顔で去っていきました。



袋の中には

彼の言った通り

salmon 1
鮭が一匹。



salmon 2
オメメもキレイ。

ニオイも無く、新鮮な感じ。



家に持って帰り

ホイルで包み

オーブンへ放り込みました。



どのようないきさつで

この鮭一本丸ごと

私が手に入れたかを

夫に話したところ



彼はこの鮭を食べる事に

ちょっと不安があったようですが、

オーブンから美味しそうなニオイがしてきたら

そんな事は忘れてしまったようで。



家族3人で

美味しくいただきました。



それにしても

買い物客の中から

私を選んで話しかけたのは

やっぱり私がアジア人で

魚を喜んで食べてくれそうだからですよね?



ラッキーでした。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 17, 2007 01:41:31 AM
コメント(20) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごーい  
SHIMAYU  さん
こんな活きのよさそうな鮭をもらったんですか?
しかも丸ごと!
すごいー
欲しい~
ごくり。。。。 (Jul 17, 2007 03:47:03 AM)

Re:鮭もらいました。(07/16)  
tomoelmo  さん
本当においしそうな鮭ですこと!! こんな立派な鮭をもらえるなんてラッキーでしたね! こっちで食べる魚はどれもこれも川の臭い(泥臭い??)がして食べれたもんじゃないんですよ~(T_T) 

旦那さんもお魚食べられるなんて、皆で食を共有することができて羨ましいです☆
(Jul 17, 2007 04:25:40 AM)

Re:鮭もらいました。(07/16)  
honyakusha  さん
うわ~いいなあ。
ベイエリアは特にシーフードが美味しいんじゃないですか?
買ったら高いんだろうな。

確かに身構えますよね。
「ヘイ奥さん、一緒に魚食べな~い?」的な
人じゃなくて良かったですね(笑)

いやあ、すごくすごく羨ましいです。
一日で食べきれなかったんじゃないですか?
Juneさんのクッキング日記も楽しみにしてますね!
(Jul 17, 2007 09:57:27 AM)

Re:鮭もらいました。(07/16)  
kjasmin  さん
この鮭はJuneさんと縁のある鮭だったんでしょうね。きっと、お料理上手って見抜かれたんですよ。 (Jul 17, 2007 01:50:35 PM)

Re:鮭もらいました。(07/16)  
たちまゆ  さん

Re:鮭もらいました。(07/16)  
あったうぅ  さん
そのお兄さんは何処でこんな立派なシャケを???
しかも、魚=日本人=好き=喜ぶ=あげてみよう!って発想が
イカしてますッッッッ!!! (Jul 17, 2007 03:37:56 PM)

Re:鮭もらいました。(07/16)  
六月 蓬  さん
はじめまして。
立派な鮭ですね!!
これを丸ごと料理してしまうのも、普段ちまちました生活をしてる者にとっては感動☆ものです。
日本人=魚好き、ラッキーでしたね! (Jul 17, 2007 06:45:09 PM)

Re:鮭もらいました。(07/16)  
ぜん  さん
ちょっと怖いけどラッキーでしたね(^^ゞ
美味しそうに写ってます
私もガッツリ食べたい(ーー゛) (Jul 17, 2007 10:26:28 PM)

Re:すごーい(07/16)  
SunnyJune  さん
SHIMAYUさん
>こんな活きのよさそうな鮭をもらったんですか?
>しかも丸ごと!
>すごいー
>欲しい~
>ごくり。。。。
-----

トラックの荷台から取り出してきたときは「げっ、冷蔵してないの?常温保存??」なんて思い、ドキドキしたのですが、袋の中は全く魚臭くなかったのですよ。

美味しくいただきました~。(笑)
(Jul 18, 2007 08:28:11 AM)

Re[1]:鮭もらいました。(07/16)  
SunnyJune  さん
tomoelmoさん
>本当においしそうな鮭ですこと!! こんな立派な鮭をもらえるなんてラッキーでしたね! こっちで食べる魚はどれもこれも川の臭い(泥臭い??)がして食べれたもんじゃないんですよ~(T_T) 

>旦那さんもお魚食べられるなんて、皆で食を共有することができて羨ましいです☆
-----

ハイ、家族3人で美味しくいただきました~。

ディルと塩コショウをしてからオーブンに放り込んだのですが、ちょっと塩加減が甘かったようで、夫と娘は醤油をちょびっとかけて、ガンガン食べてました。(笑) (Jul 18, 2007 08:30:17 AM)

超ラッキ~ですね~!  
鮭をくれるアメリカ人のお兄さんがいるとは初めて聞きました。
ビックリもんですな!!
一件怪しそうなのに、それを食べる勇気のあるJuneさんに乾杯♪ (Jul 18, 2007 07:19:32 PM)

Re:鮭もらいました。(07/16)  
なるほど、やっぱりアジア人は魚が好きだという印象があるんですね。

見知らぬ人に、毒でもあったらって、かなりドキドキですが、結果オ~ライでしたね。 (Jul 19, 2007 05:54:26 AM)

Re[1]:鮭もらいました。(07/16)  
SunnyJune  さん
honyakushaさん
>うわ~いいなあ。
>ベイエリアは特にシーフードが美味しいんじゃないですか?
>買ったら高いんだろうな。

>確かに身構えますよね。
>「ヘイ奥さん、一緒に魚食べな~い?」的な
>人じゃなくて良かったですね(笑)

>いやあ、すごくすごく羨ましいです。
>一日で食べきれなかったんじゃないですか?
>Juneさんのクッキング日記も楽しみにしてますね!
-----

そうなんですよ、一日では食べきれなかったので、次の日はホットプレートでチャンチャン焼風にして食べました。(笑)

シーフードってやっぱりお肉よりも値段が高いから、うちではなかなか食卓に上らないのです。
いやー、この日は本当にラッキーでした!! (Jul 20, 2007 09:29:28 PM)

Re[1]:鮭もらいました。(07/16)  
SunnyJune  さん
kjasminさん
>この鮭はJuneさんと縁のある鮭だったんでしょうね。きっと、お料理上手って見抜かれたんですよ。
-----

この日の晩に食べ切れなかった鮭は、次の日にホットプレートで「なんちゃってチャンチャン焼」にしていただきました。

私としては結構美味しくできたと思ったのですが、…うちの人達には受けなかったのですよー。
料理って難しいですね。(笑) (Jul 20, 2007 09:31:28 PM)

Re[1]:鮭もらいました。(07/16)  
SunnyJune  さん
たちまゆさん
>棚から牡丹餅?!
>・・・こんなアプローチ、受けてみたいです(笑)。

>しかも切り身じゃなくて、丸ごと一匹!!
>幸せ~なディナーでしたね。
>アジア人で良かった。。とシミジミな夜でしたよね(笑)
-----

こちらで生活していると、「白人」で「男性」である夫の方が、「アジア人」で「女性」である私よりもちょっと得している機会が多いと思うのですが、この日は珍しく逆でした。(あ、アジア人で女性だから差別されているわけではないですよ!)

美味しくいただきました~。(笑) (Jul 20, 2007 09:37:17 PM)

Re[1]:鮭もらいました。(07/16)  
SunnyJune  さん
あったうぅさん
>そのお兄さんは何処でこんな立派なシャケを???
>しかも、魚=日本人=好き=喜ぶ=あげてみよう!って発想が
>イカしてますッッッッ!!!
-----

そうなんですよ、このお兄さんは一体どこからこんな鮭を?と私も不思議で仕方がないです。

この辺にはヨットハーバーがあるのですが、でも大海には面してなくて、サンフランシスコ湾内。
…まさか湾内で鮭なんて捕れないですよね??

お兄さん、良い感じでした。
無料って辺りが特に。(笑) (Jul 20, 2007 09:44:31 PM)

Re[1]:鮭もらいました。(07/16)  
SunnyJune  さん
六月 蓬さん
>はじめまして。
>立派な鮭ですね!!
>これを丸ごと料理してしまうのも、普段ちまちました生活をしてる者にとっては感動☆ものです。
>日本人=魚好き、ラッキーでしたね!
-----

コメント、ありがとうございます!

いやー、私達家族の生活も東京にいる時とそれ程変わらず、ちまちましているのですよ。(笑)

でも、この日はラッキーでした。
鮭、新鮮だったんですよ!! (Jul 20, 2007 09:46:22 PM)

Re[1]:鮭もらいました。(07/16)  
SunnyJune  さん
ぜんさん
>ちょっと怖いけどラッキーでしたね(^^ゞ
>美味しそうに写ってます
>私もガッツリ食べたい(ーー゛)
-----

スーパーの駐車場で誘拐されたって話は米国ではよく耳にするので、思わず固まってしまいましたよ。(笑)

鮭、美味しかったんですよ!!

でも、一体この鮭はどこから来たのでしょうか??不思議です。 (Jul 20, 2007 09:49:06 PM)

Re:超ラッキ~ですね~!(07/16)  
SunnyJune  さん
ペンギン1655さん
>鮭をくれるアメリカ人のお兄さんがいるとは初めて聞きました。
>ビックリもんですな!!
>一件怪しそうなのに、それを食べる勇気のあるJuneさんに乾杯♪
-----

ビックリですよね!
私も私が毒見をしてから家族にあげようかと思っていたのですが、…結局皆で食べてしまいました。
食欲には勝てなかったです。(笑) (Jul 20, 2007 09:52:04 PM)

Re[1]:鮭もらいました。(07/16)  
SunnyJune  さん
ジャムママさんさん
>なるほど、やっぱりアジア人は魚が好きだという印象があるんですね。

>見知らぬ人に、毒でもあったらって、かなりドキドキですが、結果オ~ライでしたね。
-----

そうなんですよね、私も「ひょっとして毒が持ってあったりして?」なんて思ったのですが、…オーブンから出てくる頃には全く忘れていました。(笑)

うちの夫はこういう「あ、ちょっと得しちゃった」とか「あ、ラッキー」って事がよくあるのですが、私には滅多にありません。
だから、この日は余計ビックリしました。 (Jul 20, 2007 09:56:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: