全3件 (3件中 1-3件目)
1
2日目に起き出す。自転車で病院に向かうも乗れません。?脚を上げられない。結局は自転車に寄りかかり徒歩で、、、結果は肋骨の10.と11に、ひび。先生曰く「ひと月かな?」「再生が遅い?」と私。「何才になっても骨は再生をします」「ただ痛みは3日目、4日目の方が増してくる」との事。糖尿病の薬と痛み止め薬との相性は悪いらしいので痛み止め薬は無し。湿布を大量にして仕事も代わって貰い早めに就寝。我が家の前にドラッグストアが有る有り難さ。酒は止めません。競輪場に行く元気は流石に出ない。ネットで遊びます。😊
2025年07月31日
コメント(1)
落車は多い、何度、転んだ事か。今回は柿の木から転落。朝4:30頃、隣の家の工事で邪魔になるので5.6メートルの高さで切りましたが、生長が早く若い枝が増えて朝早く起きたので伐採を試みた。屋根の上は後回しで下から挑戦。ビールの空き箱を踏み台に塀の上に乗りノゴギリを片手に仕事。慎重に降りた積もりも柿の木を抱えた手が滑り、踏み台も、ふみ間違い転落。下には石臼、多数の置き石、身体を丸めたのが良く、頭は守れて背中の右後脇を石で強打。うめき声だけを発して、20分近く寝たきり、這うように部屋に戻り、バンテリンを塗りたくり、固まっていました。10:00頃に湿布をして一息つきました。動かなければ痛みは無いので骨は無事でしょうが明日が心配。今日は大人しく寝ています。酒は我慢かな。
2025年07月29日
コメント(2)
薬の飲み忘れは、よくやる。飲んだか、わからない時は飲みません。簡易のゴミ箱は大量に作って有り、薬の殻は新しいゴミ箱に捨てて、常に確認出来る用にしている。それなのに昨日は朝早くに朝食をとったのが、いけなかった。食後に飲む11錠を2時間後に再度服用。血圧低下の薬をダブルでとったのでおかしくなりました。午後1時頃まで5時間程、倒れた状態。😊毎日の生活でもミスを連発しています。生きて行くのが怖い。何処か施設を探すしか無いか。?困った年寄りになりそうです。幸いにも心臓の働きが悪くなっているようですから、ポックリいけるかな。もう少し頑張りますか。
2025年07月13日
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1