JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

お気に入りブログ

今日は金曜日 New! ままちゃん1971さん

だんご3兄弟とハハ… urutora80さん
◆SMILE TOW… hiroa-kingさん
何を書こうかな・・・ まこまこまーちゃんさん
アルバム売りさん o-kiyoさん

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年08月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さっきお客さんで来た大学生の男の子。

パソコンをリカバリーしたらウィルスバスターが使えなくなったって。

ちゃんと入ってるのに動かない。なぜ???


あ~でもない、こ~でもないといじりつつ

ふと顔を上げると


男の子の黄色いTシャツの背中になんだか物陰が。



よく見ると 水色の洗濯ばさみ



笑いをこらえつつ、設定を直す。


結構使い込んだ洗濯ばさみだなぁ。
・・・・ということは自宅生か?・・・・・ということはお母さんか??

教えてあげなかったらどうなるのかなぁ?
このまま電車とか乗っちゃうのかな。

教えられてもその瞬間、いたたまれないかなぁ。
それもかわいそう???


とウダウダ考えながら見てたのですが、
結局、パソコンは再インストールしなおした方が良さそうだと言うことに。



でも、あの 洗濯ばさみ はどうしたら・・・・。


帰る前に言ってあげよう。

「背中に洗濯ばさみついてるよ。」
と髪の毛がついてるかのようなさりげなさで。

私がさりげなくしててもやっぱり恥ずかしかったんでしょうね。
「え、ウソッ!マジで???」
といいつつそそくさと消えていきました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月22日 15時15分03秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:勇気を出して(08/22)  
こんにちは(*^_^*)
そういう事って、言うタイミングが難しいよね・・・(;^。^A

・・・私はもっぱら言われる方ですが(*ノェノ) (2005年08月22日 16時06分00秒)

ぷぷぷ  
確かにそういうのって教えてあげた方がいいって思うけど
なかなか言い出せないよね(^.^)
でも教えてあげなかったら彼はもっと恥ずかしい目にあってたでしょう。。。
あたしも気をつけよう洗濯バサミ。
なんたってそそっかしいですから( ̄▽ ̄)ゞ (2005年08月22日 16時26分17秒)

Re:勇気を出して  
wabric  さん
可愛いですね~。(笑)
きっと一人暮らしで、洗濯物はたたまないで、干してた物にそのまま着替えてぼんやり出掛けてきたとか。
どうでしょう、この読み!?
(2005年08月22日 16時35分11秒)

Re[1]:勇気を出して(08/22)  
mucha626  さん
>まこまこまーちゃんさん

言うタイミング逃しちゃって、結構後々気になったりする~。
洗濯ばさみはないけどクリーニングのタグは時々・・・・(^_^;A (2005年08月22日 18時02分35秒)

Re:ぷぷぷ(08/22)  
mucha626  さん
>てるりんだぁさん

そうだよね。教えてあげなかったらもっと恥ずかしいよね~。
笑いをこらえながらしかも大したことないよって感じで言うのはなかなか厳しかったです~(笑)
(2005年08月22日 18時04分33秒)

Re[1]:勇気を出して(08/22)  
mucha626  さん
>wabricさん

やっぱり一人暮らしかなぁ。
私もそう思ったんだけど、洗濯ばさみがかなり使い込んでたから、自宅生かな~って。
将来junjunがこんなことしてそう・・・・(=_=;) (2005年08月22日 18時06分08秒)

黄色に水色はさわやかな配色だねぃ。  
o-kiyo  さん
最初に発見した時に言い損ねると、次のタイミングはなかなか見つかりにくいよねー。
私の場合は、ほれ、芝居上手だから、今気づいたようなフリでタイミングをムリヤリひねり出すなー。
しかしまぁ、震える手でよ~く仕事こなしたね。ほめてさしあげよう!
(2005年08月22日 18時14分21秒)

うん、かわいかったんだよ  
mucha626  さん
>o-kiyoさん

まぁね。私も役者だからね。気付かれてはないと思うんだけどね。
でも仕事してる間は心ここにあらずだったよ~。
(2005年08月22日 18時23分57秒)

Re:勇気を出して(08/22)  
mac karo  さん
難しい年頃だと、言われたらショックてな事もあるかなね~。
その後どうなったんでしょうか?
(2005年08月22日 18時29分22秒)

Re[1]:勇気を出して(08/22)  
mucha626  さん
>mac karoさん

そうなんですよね。しかも大人しそうな男の子。
妙に緊張しちゃいました。(笑)
はずしてあげて帰ったから、他では大丈夫。
ただここに来るまでの経緯を振り返って赤面してたかも・・・・。
(2005年08月22日 18時37分54秒)

Re:勇気を出して(08/22)  
flowerjunjun  さん
大学生の男の子....可愛いですね。
私ならちょっとからかってみたくなるかなぁ~

ちょっとした事...気付かずに出かけちゃったりする事ありますよね。
その彼、きっと教えてもらって良かったと思ってますよ~
その時は恥ずかしくても、ずっとそのまま外歩いていたらもっと恥ずかしい事になってましたからぁ....。

ところでプロフのロトくんのほっかぶり、素敵ですぅ^^
うちもやってみるかなぁ....。 (2005年08月22日 21時09分34秒)

Re:勇気を出して(08/22)  
あはは!! その時の顔が目に浮かぶわ!!

私は糸くずでも教えてあげるほうですが、洗濯バサミは想定外です。(笑) (2005年08月23日 00時22分42秒)

Re[1]:勇気を出して(08/22)  
mucha626  さん
>flowerjunjunさん

大人しそうな男の子だったからできなかったの~。
やんちゃ君だったら絶対からかってるんだけどね(笑)

ほっかむり思った以上に似合って笑ってしまいました。
ロトは固まってましたが、ポッキーくんはどうかな?
(2005年08月23日 12時03分20秒)

Re[1]:勇気を出して(08/22)  
mucha626  さん
>Gee Geeさん

ほんと想定外ですよ。見たときは一瞬、見間違いかと見直しちゃいました。(笑)

(2005年08月23日 12時06分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: