PR

プロフィール

☆♪jun-kita0411♪☆

☆♪jun-kita0411♪☆

フリーページ

2007.01.04
XML
カテゴリ: 日常ネタ
さて、今日はいいことがいっぱいあったじゅんちゃんでした
ヽ(^o^)丿

この年末年始、ノロウイルス感染に始まり、何かと悪いことばかり起きてて。

こりゃ1年間、思いやられるなぁと思ってたけど。


元旦の初詣では、おみくじで大吉を引いた
ヽ(^o^)丿

さぁ、これからだ!と思ったら。


2日にまんまと撃沈
ヽ(+_+)ノ





そして、昨日は携帯を新しくして、すごぉく性能の悪い携帯になってしまって。

もう負け組決定かなぁと。
ヽ(+_+)ノ


しかしながら、今の携帯ってのはすごいもんで。

小さなチップがついてて、それを入れ替えるだけで、前の携帯もそのまんま使えちゃうのね!


そんなわけで、当面は前の携帯を使って、写真はこっちで撮ってみたりして、しのいでいこうかなと思ってます。

う~ん、欲を言えば、前の前の携帯を使いたいとこだが。

残念ながらそれはチップに対応してないのよね。


そんなわけで、じゅんちゃんようやく勝ち組です
ヽ(^o^)丿



さて、今日のタイトル棚卸し(^_^;)




部屋の中とかいろんなとこね。


やれなかった場所も結構ある。


なんでかって、おれの場合、掃除っていうよりも、いらないものを捨てるのがメイン。

押入れの中とか、キッチン周りとか、あらゆる場所を開けて、いらないものはどんどん捨てる。

そんなことをしていると、あれえ?!こんなものがあったのかぁ!とか。




モノの場所を把握するのにいい機会だったり。


とにかく、自分の部屋ながらいろんな発見があるのです。


会社でやる棚卸しと同じであります(^^)v


ほんとに棚から全部下ろして・・・?

ん?


棚卸し。棚下ろし。


いや、棚卸しが正しいよね。


棚から下ろすのが棚卸しではないんだな。いま気づいた。


なんかよく分からんが。

とにかく全部ものを出して、分別して。


結果的にはモノを減らして、押入れに隙間がいっぱい出来ました
ヽ(^o^)丿


もともとモノは少ないおれんチだけど。

ますます少なくなりました。


ついでに言えば、冷蔵庫の中もからっぽだし。


懐も少ないですからね(^_^;)


棚卸しは正月中に全部は終わらなかったけど。


明日1日出勤して、また3つ休みだし(^^)v

その時に続きをやろうと思います。


とりあえず正月気分は今日で終わり。明日から通常営業に戻ります。


改めまして、今年も宜しくお願いいたします
ヽ(^o^)丿






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.04 21:37:34
コメント(0) | コメントを書く
[日常ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: