PR

プロフィール

☆♪jun-kita0411♪☆

☆♪jun-kita0411♪☆

フリーページ

2007.01.05
XML
カテゴリ: おいしいものネタ
さて、今日は本年初仕事!

いつもの休み明けと同じように、新年のすがすがしい気分で、元気いっぱいで出社
ヽ(^o^)丿

足取りも軽く、希望に満ち溢れた2007年を迎えましたぞ
ヽ(^o^)丿















































と、なるのが理想なんだけどね(^_^;)


良くも悪くも、いつもと変わらない2007年を迎えたおれは、

初仕事から遠いとこに行きました。

福島県、会津若松市。



070105_1239~0001.jpg

快晴 ヽ(^o^)丿

しかし、この時期としては信じられない雪の少なさです。

今年、気温自体はちょっと高いだけな感じだけど。

とにかく降りませんね。雪。

この時期にこんな天気、普通はありえません。

地元仙台にいても、なんかもう春って感じだし。

ほんとに冬だなぁって思ったのは、11月中旬から12月の初旬にかけて。


おれ、11月に青森でスピンしたし、

12月は仙台で初雪の日にやっぱりスピンしかけたし。

車の窓ガラスが凍って、翌日はウオッシャーが凍り付いて出なくなった。


はい、それが仙台での初雪の頃の話ですから、12月初旬ね。




クリスマスも年末も、今も。全然寒くないし。

もちろん雪なんかゼロ。


ま、激サムがりのおれにとっては、この状況は嬉しい限りですわ
ヽ(^o^)丿


で、普段は真っ白なはずの会津磐梯山もこんな感じなのであります。




おれ、牛乳は苦手
ヽ(+_+)ノ

ちーずと同じぐらい苦手
ヽ(+_+)ノ


じゃぁ、なんで牛乳やさんに行ったんだよ?!と。

ハイ、こちら牛乳やさんです。↓

070105_1401~0001.jpg

こちら、もちろん牛乳やさんでもあるのだが、併設した食堂もあるのです。


その名もズバリ、 牛乳屋食堂 さんです。

会津若松で長い歴史を持つ老舗中の老舗。

会津ラーメンとソースかつ丼が絶品です
ヽ(^o^)丿

メニューは こちら に。

なんで牛乳屋さんなのかは こちら に掲載しておきますね。


携帯からも見れるのかな?

PCサイトを見る時って、パケ代が別計算になるとか・・・


さて、おれのご注文は、ラーメンとソースかつ丼のセットです。↓

牛乳やさんのラーメン

牛乳やさんのソースかつ丼

どう?

んまそうでしょ
ヽ(^o^)丿


うん、んまいの
ヽ(^o^)丿


はっきり言ってんまい
ヽ(^o^)丿


そうそう、これ新しい携帯で撮影しました。

すごく撮りにくくて、まだ慣れてないのもあるけどね。


ちょっと横長になってますが、今後は今までのサイズに戻そうと思います。


これ、パソコンで回転加工したけど、携帯でだと、回転加工をすると端々が削られてしまって。

この1つ前の日記に載せた磐梯山。なんか変な形になっちゃってるでしょ?


ああいう風になってしまうのです。


これからは携帯で写真載せる時はほぼ縦になるでしょう。

あんまり縦は好きじゃないんだけど。しょうがないな。

さてト、2007年もじゅんちゃんのグルメ日記を宜しくお願いしますね
ヽ(^o^)丿















今年はあんまり余裕はなさそうだ
ヽ(+_+)ノ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.06 00:13:20
コメントを書く
[おいしいものネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: