| ■■■ | 大人向け絵本・児童書 | ■■■ |
| |
|---|
| 魔法使いハウルと火の悪魔
映画ハウルの動く城の原作本です。 すごくおもしろくて途中で読むのがやめられないほどなので、夜中には読まないほうがいいと思います(^_^;) |
| |
|---|
| アブダラと空飛ぶ絨毯
ハウルの動く城の原作本第二巻です、こちらも夜は読まないほうが・・・というくらいおもしろいです。 映画にはない部分なので余計に想像が膨らんじゃいますよ。 |
| |
|---|
| ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
今話題の映画ハリーポッターの第四巻です。 やはりハリーの魅力は映画だけでは表しきれないです、ぜひ本も読んでみてくださいね。 |
| |
|---|
| セブンスタワー(1)
階級ごとに色分けされた世界で主人公はいろいろな試練を乗り越えて大きくなっていきます |
| |
|---|
| ライオンと魔女
こちらも映画化決定!!ぜひ、映画を見に行く前に読んでみたい本です。 不思議の国のアリスと同じC.S.ルイスの作品です。 |
| |
|---|
| チョコレート工場の秘密
こちらも映画化されて話題になりましたね。やっぱりいい児童書は映画化されやすいのかしら。 でも、やっぱり私は原作をおすすめします。 |
| |
|---|
| がちょうのアレキサンダー
絵本作家であり、有名なガーディナーであり手芸家でもあるターシャ・テューダーの作品です。90歳にしていまだに元気に活動されている姿を見ると勇気をもらえます。 |
| |
|---|
| まんげつのよるに
映画化されたあらしのよるにのシリーズ最新刊です。 あらしの夜に出会った狼のガブとやぎのメイとの友情のおはなし。 最後はどうなるのか、はらはらしちゃいましたよ。 |