M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

🌾11月15日は「七五… New! super☆makoさん

11月になったので東… New! アラスカななつさん

おはようございます… New! 天楽007さん

美味しいお昼が嬉し… New! かずまる@さん

町の紅葉状況はだい… New! yosi1014さん

コメント新着

ひろみちゃん8021 @ Re:山形へ ブラリと立ち寄りながら その2(11/14) New! こんばんは(^^) 〉「不滅の法灯」がある…
由愛39 @ Re:山形へ ブラリと立ち寄りながら その2(11/14) New! こんばんは~ 山形にいらっしゃるのです…
よっけ3 @ Re:山形へ ブラリと立ち寄りながら その2(11/14) New! 県総合運動公園のイチョウは落葉でしたか…
かずまる@ @ Re:山形へ ブラリと立ち寄りながら その2(11/14) New! MASAさんお晩でございます! いつのまにか…
chiichan60 @ Re:山形へ ブラリと立ち寄りながら その1(11/13) New! 今晩は。 タイヤを冬用に変えて山形へ行…

フリーページ

2025.11.14
XML
カテゴリ: 山形の話
​​

11月14日 山形は1日中気持ちの良い晴れて15.9℃
山形に来ると何でも自分でやるので いい運動なので
朝までぐっすり眠れました

今日は気持の良い朝 


向かいの山は綺麗な錦絵

昨日の続きです



天童地区 13号線に接して 山形県総合運動公園に寄り道です


ブロ友さんも紹介していた銀杏並木はもうほとんど落葉
黄色い道になっていました これはこれで綺麗


昨日は 紅葉の綺麗さに誘われて


こんもりとした小山は 凄く綺麗な色 落ち葉の中進みました


あまり奥に行くと 熊も心配なので 程へどに


秋ならではの色合い 水辺がいい感じでした


モミジの葉が西日に照らされ とても綺麗でした


運動公園から また少し立ち寄り 東への道にはリンゴ畑


とても立派で美味しそうな出来になってました 間もなく収穫


寄り道した所は山寺地区です この時期は山も錦絵に


山寺駅の東の道での眺め 五大堂がクッキリ


奥の院の南西の下 ここからの眺めは絶景なのです


ここには大きな岩がある この地形は東に続き
仙台の二口渓谷まで続くのです
芭蕉の句でも有名な山寺



山寺 立石寺の一部か見える 沢山の観光客も見える
ここ立石寺には「不滅の法灯」がある 比叡山延暦寺と同じもの
延暦寺から分けられていて 信長の焼き討ちにあい 途絶えた時
ここから分けて復活した事でも知られる

少し山道を進む 仙台の秋保に通じる二口峠へ通じる道


戻り道 北側に仙山線が見える この先に面白山トンネル
紅葉のピークは過ぎた山寺地区 それでも見事な色の景色堪能して
山形に向かいました


家に着いて まず玄関前の中国石榴を採り入れでした 
今年はこれでお終い 大きく見事な石榴の実 
早速試食 やはり甘い


明日も良い天気の予報です !





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.14 22:16:13
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: