暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
じゃーのお気楽育児
05年8月
ある掲示板で、ステロイドの事が話題になってる。
私の考えで、お医者さんの下で(ちゃんと話の出来る先生)納得して処方して貰い、使用するなら良いと思っていた。
でも、やっぱりステロイドその物が良くない、と言う人が多い。
家の子供達は皮膚には殆ど出ないので、ステロイドを使う事がほとんどなかった。
そんな私がこんな事言うのはおかしかったかな・・・。
アトピーや確実な治療法が無い病気には、民間療法も多い。
でも、どんな治療法も、自分で考え、取り入れれば、
たとえ治らなくても納得が行くんじゃないかと思う。
主婦湿疹の酷さから、先日ステロイドを使ったけど、良くなって本当に楽になった。
今また少し悪くなっているけど、原因が自分で分かってる(^^;)
・・・私の頭では難しすぎて、答えが出ない・・・。
おまけに暑いしね~(^^;;)
そもそも、アトピーやステロイドに対しても、答えって無いのかもね・・・。
気持ちをどこかに吐き出したくて、ダラダラと書いてしまったf(^^;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月1日
夜、お風呂から上がった「ゆう」が
「ママー、ココとココにね~」と体を指差している。
よーく見ると、水疱瘡らしき物体が!!
「せい」「ちい」が、水疱瘡になったのは20日。
今日で12日目!水疱瘡の潜伏期間は2週間!!
あやし~~~!!
実は・・・3日から、実父母と三浦半島に泊まりに行こうと計画していたんです・・・。
・・・・キャンセルです・・・(T_T)
幸い実母が来週も休みを取っていたので、一週間ずらす事が出来ました。
前回の水疱瘡を見て、1週間あれば何とかなると思うので、
楽しみは来週にとっておきましょう(^^)
明日朝一番で診察に行ってきます。
さー、どうなるか!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月2日
本日朝一で病院へ行ってきました。
・・・水疱瘡でした(^^;;)
「どうせなら3人一緒になってくれよ~~」と言いたい所ですが、
こればっかは「しょうがない」。
また1週間の監禁生活です(--;)
海も1週間の延期。
まー、延期できたからOKにしましょう。
ポケモンラリーも、ギリギリで行けそうだしね。
でも、今週末の市のお祭りは無理だね~。
せっかく浴衣持ってきたのに・・・。
義母が民謡流しに出るから、見に行きたかったのに・・・。
まー、これも「しょうがないね」ですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月3日
「ゆう」の水疱瘡は凄いです!!
「せい」も凄かったけど、数では「ゆう」の勝ち。
水泡の多さは「せい」の勝ち。
全身白水玉です(^^;)
なので、何処にも行かないで、またまた家でダラダラ~。
何もする事が無いので、ネタもありません(--;)
明日あたり、「ゆう」の全身写真撮っておこうかな~(^m^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月5日
暑いです・・・マジで暑いです・・・(--;)
水疱瘡菌の我が家では、出かけることも出来ず、あつ~い家の中でダラ~~リ・・・。
しかし、今日の暑さは半端じゃない!!
気温、36度!!
そこで、プールを出しました。
水を入れすこ~し待ってから子供達に「外に何かあるな~~」と言ったら
走って見に行き「プールだ~~!!」と、大喜び!!
我が家は3階なので、外からは見えないので3人とも裸で「ボッチャ~~ン!」
気持ちよさそ~~(^^)
さすがに見えなくても、私が裸で入るわけにはいきません(^^;)
プールのふちで、手だけ入れてました。
汗がダラ~~~リ、ダラ~~~リ(--;;;;;)
あづい~~~~。
子供達は1時間半、冷たくて気持ちの良いプールで楽しんでいましたが、
私は汗ダラダラでした(^^;)
でも、パパさんは毎日汗ダラダラで仕事してるんだな~。
仕事柄、パパさんは毎日外で作業をしています。
(土建業じゃないですよ)
黒いTシャツ着て行くと、汗の後がクッキリ残っているんだもん。
パパさん、毎日お疲れ様。
今日は、ビールを一本大目につけてあげようかな~(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月5日
関東の方は見たことあるかも知れませんが、テレビ朝日で毎週月曜日深夜0:46から「オーラの泉」と言う番組がやってます。
「国文太一さん・三輪明宏さん・江原啓之さん」三人でゲストを交えての(一応)トーク番組です。
江原さんもとても好きなのですが、三輪さんも好きなんです。
三輪さんの言う事は、とてもためになります。
「仕事で好きな事をしていたい。だから転職する人が多いけど、
そんなに好きな事をしていたいのなら、お金を払ってしなさい。
お金(お給料)をもらうと言う事は、一ヶ月の我慢料なんだと思いなさい」
「世の中地獄だと思いなさい。
そう思えば気持ちが楽になる。
そして、良い事があれば本当に喜べるはず」
話を聞いていて、私の勝手な解釈なので、間違っているかもしれませんが、
三輪さんの話を聞いていると、「そうか~」と気持ちが楽になります。
それに加えて、江原さんの霊視や話。
30分があっという間に過ぎていきます。
宮城県ではやってないので、すごく残念なのですが、高校からの悪友が録画をしていてくれるので、見ることが出来ます。
東北での放送を希望しています!!!
後、テレビ東京で金曜日、深夜0:12からやっている「えぐら開運堂」も楽しいです。
深夜番組大好きなじゃーです(^^;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月6日
「ゆう」は、ドバ~~ッと出て、ス~~ッと消えてきました。
これで今日の「市のお祭り」と、義母の民謡流しを見に行けるかな~と思っていました。
しか~し!昨日の夜から「せい」が耳が痛いと言い出した。
見たら硬いのが耳の中に!
少し出したけど、ちゃんとは取れなかった。
朝起きたら、押したりするとまだ痛いと言ってたので、午後から耳鼻科に行ってきます。
結果によっては、お祭りも中止で10日から行く海も中止??
今年の夏は医者ばかり・・・。
さ~、結果はいかに!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月7日
今日はパパさんに、子供3人を預けて
高校時代の友人と会ってきました。
もう18年の付き合いです(^^)
何を話す訳でもなく、ダラダラとファミレスで4時間いました(^^;)
楽しかった~~(^^)
滅多に子供と離れる事がないので、なんだか物足りない感じもしましたが、
のんびりとした楽しい時間を過ごす事が出来ました。
友人やパパさんのお陰です。
今回出かけたいと言った時も、パパさんが
「たまにだから行って来な(^^)」と言ってくれました。
本当にありがたいです(^^)
パパさんありがとう~。
友人も、私の時間に合わせてくれて、嬉しかったです。
それと、パパさんと一緒に遊んでいてくれた3人の子供達。
本当にありがとうね(^^)
久々の楽しい時間を過ごせました。
皆ありがと~~~!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月7日
「せい」の耳ですが、どうやら水疱瘡が耳の中に出来て、
それがかさぶたになり、痒くて掻いて、外耳炎になっていたようです。
それ程酷くなかったので、耳掃除と薬を塗って貰い、
抗生物質の飲み薬を処方されました。
とりあえず一安心です。
前の日記に「結果はどうなるか?」な~んて書きながら、
すっかり忘れていました(^^;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月8日
今日のお昼、急に大雨が振り出しました。
久しぶりの雨です。
しばらくすると、雷が鳴り出し、結構近い感じで、
子供達は少し怖がっていました(^^;)
そしてしばらくすると、雷がなった瞬間、電気が消えました・・・。
義父母と「雷で停電しちゃったね」と話をし、
その後用事があったので、皆で出かけました。
でも、帰って来てよ~~く考えてみたら
「もしかしてブレーカー??」と思い、見に行ったらその通り・・・(^^;)
義父母と「笑っちゃうね~」なんて言ってましたが、
冷蔵庫に電気が行ってなくて笑い事ではなくなってしまいました(--;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月9日
いよいよ明日は海です!!
長かった~~。
パパさんは仕事でいけないけど、子供達・実父母・姪甥達と皆で
楽しんできま~~す(^^)
明日の準備も終わったので、これから一人でビデオ鑑賞です。
今日放送した「天国からの手紙」を見ます。
この番組は、一人でゆっくり見たいんです。
だって・・・泣けちゃうんですよ・・・(;_;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月11日
海、行ってきました(^^)
まずは、油壺マリンパークへ。
小さな地元の水族館って感じでしたが、とても楽しかったです。
アシカ&イルカショーを見たのですが、最後にお客さんが、
アシカに向かって輪投げが出来るんです。
その輪投げを「ゆう」もやらせてもらいました。
変な投げ方したのに、ちゃんとアシカさんがキャッチしてくれたんです(^^)
「ゆう」は、大満足!!
その後海岸へ。
初めは入る気も無かったのですが、「ちい」が怖がっていたので、私も入る事に・・・。
久々の海は気持ち良い~~!!
「せい」と「ゆう」は、波打ち際でチャプチャプしてましたが、
「ちい」はうきわをつけて、沖まで平気で行ってしまう(*_*)
度胸が良い「ちい」です。
ホテルに入り、温泉へ!
少し熱めで気持ち良い!
3人とも初めての温泉。上2人は実父に頼み、実母と私と「ちい」ではいりました。
でも3人とも温泉に入れて、気に入ったようです。
食事はバイキングでしたが、事前に実母が「乳製品と卵が食べられないんです」と話をしていてくれたので、ホテルの方が「牛乳・卵」のリストアップをしていてくれました。
こんなに丁寧にやって下さったホテルは初めてです。
お陰で心配なく食事が出来ました。
そして慎重な「せい」も、私が見ながら選んだので、安心出来たようです。
今日のお昼まで海で遊び、帰りながらポケモンスタンプラリーをしてきました。
時間ギリギリでやり始めたので、7個集められるか心配でしたが、
何とか集められ、レジャーシートを貰って帰ってきました。
遊び疲れていたのに、3人とも頑張って集めました。
冗談で「明日ムシキングラリーする?」と言ったら「行く!!」と言われてしまいました・・・。
言いだしっぺは私です(--;)
明日はムシキングラリーに行ってきます・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6月12日
ムシキングラリー、行ってきました。
多摩モノレールをひたすら乗り、スタンプを集めてきました。
ポケモンラリーよりも人が少ないし、元々モノレールの利用者が少ないせいか、とても空いていて楽に集められました。
私的には、ムシキングラリーに方がお勧めです!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月13日
残り少ない夏休みを満喫していま~~す(^^)
今日は、お昼からノソノソ行動開始しましたが、内容は濃かったです。
お墓参りに行き、その後皆でサンリオピューロランドへ!!
去年も行ったのですが、夏は「ムシキングワールド」をやっているんです。
3:00から入ったので、そんなに並ばないで遊べました。
今年の夏は、ムシキング一色です!
来週一週間は、のんびりと過ごしたいと思っています。
楽しい毎日を過ごしている「せい」ですが、寂しい事が一つ・・・。
彼女と遊べない事・・・。
先日行った海でも、まず初めに彼女へのお土産を探しています(^^;)
彼女のお母さんからも
「せいくんが中々帰ってこないから、娘はブルーになってます」
と、メールがきました。
この恋はいつまで続くやら・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月14日
我が家のお墓は墓地ではなく、住宅地の中に一軒だけポツンとあって、
お墓の周りを塀で囲っている。
その敷地の中がすごい雑草なんです。
でも広くて直ぐには綺麗に出来なくて、昨日はチョコットだけ草むしりをしました。
今朝起きてから、なんだかその雑草が気になって・・・。
パパさんもお休みだったので、子供達を預けて一人で行ってきました。
一時間、一人で黙々と草むしり。
とても全部は取れなかったけど、少しスッキリしました。
一つ思った事は、私って蚊に喰われないんですよね・・・。
私の周りに10匹位の蚊が飛んでいるんだけど、刺すまで行かないの(^^;)
そんなに私の血って不味いのかしら(--;)
ちなみに「ちい」は、1分で3箇所刺されました・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月15日
義父母の家に来て、約一ヶ月。
その間「せい」と「さーちゃん」は、メールで愛を育んでいます(^^;)
今日はそのメールをちょっとお見せしましょう。
(せいには内緒で・・・)
「せい」
さーちゃん せいくんは いまは H市の おうちにきています
さーちゃんちのあさがおは げんきですか?
(・o・) (・o・) (・o・) (・o・) (・o・) ぼーー
(⌒-⌒)ニコニコ...
「さーちゃん」
せいちゃんへ…
いつ かえってくるの?
あさがおは いっぱい さいて きれいだよo(^-^)o
はやく いっしょに あそびたいから あした かえってきてねp(^^)q
さーより
「せい」
さーちゃんごめんね
あしたはかえれないよ(´_`。)グスン
いつかえるかわからないけど かえったらあそぼうね
d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
「さーちゃん」
え~っ!かえらないのぉ?いっしょに はなび いきたいな(-.-;)
まってるから はやく かえってきてねo(^-^)o
「せい」
せいくん うみへいって ホテルにとまったよ
さーちゃん かえったら おみあげを もてっかえるからね
まっててね おたのしみにね
「さーちゃん」
さーは W市の はなびみにいこうとおもったの
そしたら あめと かみなり
せいちゃんは たのしそうで いいなあ
まってるね がんばるよ さーより
2人はラブラブです(^^;;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月16日
昨日の地震は大きかったですね。
急いでテレビをつけたら、震源地は宮城県沖!
そして、一番震度が大きかった「宮城県川崎市」は、結構近く!!
驚いて、さーちゃんのお母さんにメールを送りました。
実母は、じいちゃんの家に電話をしたけど通じない・・・。
震度5なんて、想像もつかない大きさです・・・。
おまけに我が家(借家)は、築38年の古い家。
「崩壊してるのでは」と、パパさんと心配してました。
しばらくして、さーちゃんのお母さんと連絡がとれ、
「怖くて外に居るの・・・こっちに居なくて良かったね(^^)」
と、大変な時に我が家の心配をしていてくれました。
「さーちゃん家も何も無くて本当に良かった」と言って、電話を切りました。
でも、夜のメールでは、さーちゃんの妹(もうすぐ1歳)が、
頭に怪我をしたので、念の為に病院に行ってきたそうです。
そんな大変な時に、電話をくれて、申し訳なかったです。
さーちゃんもお母さんと電話をした後に、隣のDさんにも連絡を取りました。
やはり、家の辺りは特に被害が無く、大丈夫との事。
安心しました。
私達はなぜか、自身から守られているようです。
結婚してすぐに大阪へ転勤する事が決まっていましたが、
転勤する2ヶ月前に、「阪神淡路大震災」があり、
宮城に転勤する少し前にも、「宮城県沖地震」があり、
そして今回の地震・・・。
今回も、予定どうり「8月14日」に帰っていれば、地震にあっていたでしょう。
不思議な感じがします。
BBSの方へも、皆さんに心配して貰い、
申し訳ない気持ちと、ありがたい気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
そして、被害にあわれた方々が、早く回復される事を願っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月19日
私の永い夏休みも、今日でお終い。
家に帰ればまた、いつもの生活が待っています。
一ヶ月間、義父母の家で、のんびりさせて貰いました。
実父母には、いろんな所へ子供達を連れて行ってもらいました。
本当に感謝です(^^)
パパさんも、夏休みを取らずに毎日お仕事お疲れ様でした。
子供達も、水疱瘡で中々遊びに行けなかったけど、良く頑張りました。
私も・・・たいして頑張らずに、ダラダラしていたな~(^^;;)
近くに家族の居るめんどくささもあるけど、近くに居てくれるありがたさもある。
離れていると、改めて感じます。
今度はいつ来れるかな~。
楽しい夏休みでした!!
さ~!!家に帰るぞ~~!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月19日
10:30、家を出て、5:30我が家に着きました。
途中「せい」が、吐いてしまったり、
私に運転を変わったら、急に大雨・落雷があり、ちょっと怖かったりしましたが、
何とか無事に帰ることが出来ました。
お陰さまで、地震の影響はまったくありませんでした。
そして驚いたのは、あさがお君が生きて、種までつけていた事!
絶対駄目だと思っていたので、嬉しかったです。
後、困った事は・・・今年の夏は湿気が凄く、
家の中がカビだらけになっていた事・・・。
座布団を裏返したら、カビカビでした(--;)
しばらくは換気をしないと、かび臭いです・・・。
でも、向こうの家も良いけど、こっちの家も良いな~(^^)
明日は、さーちゃん一家と市のお祭りに行きます。
楽しみです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月20日
今日は、朝から大掃除!!
なんと言っても、このかび臭さは取れない・・・。
換気をして、洗濯して、布団を干して、朝から汗を流しました。
パパさんも、私が何も言わないのに、トイレ掃除をしてくれて、
本当に嬉しかったです(^^)
お昼近くに、さーちゃん家にお土産を持って行きました。
一ヶ月ぶりの再会!
しかし・・・髪を切ったさーちゃんに気付かない「せい」でした。
まだまだ女心が分かってないね~。
お土産を渡しに行ったはずが、遊びだし中々帰らないので、
さーちゃんとお兄ちゃんを連れて我が家で遊ぶ事に。
そして、お祭りに行く頃に、さーちゃんのお父さん・お母さん・妹のずずちゃんも来ました。
早速皆で夏祭りへ!
こじんまりとしたお祭りでしたが、皆でかき氷を食べたり、
花火大会を見たり、とても楽しかったです。
でも、花火が30分で終わってしまい、物足りなかったので、
さーちゃん家で花火をする事にしました。
しかし・・・持って行くはずの花火を忘れてしまいました・・・(^^;)
まー、その分いっぱい遊べたから、良しとして下さい・・・。
さーちゃん家で10:30までお邪魔して帰ってきました。
家に帰って来て寝かせたら、1分で寝てしまいました(^^;)
「もっと遊びたい~」なんて言ってたけど、やっぱり子供だね~(^m^)
明日は、またまたさーちゃん家と遊びます。
さーちゃんのお兄ちゃん「ひろくん」の自由研究のお手伝いを、
パパさんがする事になったのです。
テーマは「星」
パパさんは学生の頃、一応「天文部」だったそうです。
どんな自由研究が出来上がるか、楽しみです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月21日
今日は、2:00から「ひろくん」の宿題の為、
「さーちゃん」と「ひろくん」が我が家へ。
うるさいと宿題が出来ないと思ったので、
「ひろくん」とパパさんを残して、私と子供達は買い物へ行きました。
しばらくしてから家に戻りましたが、
まだまだ終わりそうもありませんでした(^^;)
自由研究って、大変だな~。
お父さん達は、夕方我が家へ来て、ビールを飲みながら一緒に夕飯を食べました。
そして、隣の子供達を誘い花火!!
まだ残っていたので、明日もやろうと約束をして終了。
そろそろ帰ると言う「さーちゃん」達に、「泊まっていく??」と
少し冗談交じりに言ったら、「さーちゃん」と「ひろくん」は大喜び。
とりあえず、「お風呂に入って着替えてからおいで」と言いましたが、
まだ1年生と4年生、お友達の家とは言え、
二人でお泊りなんて出来ないと思っていましたが、本人達はノリノリ!
お母さんからのメールで「本当に良いの?」と言われました。
もちろん我が家は大歓迎!!!
お父さん達に送られて、2人はお泊りにきました(^^)
さーちゃんのお父さん曰く、
「小学校一年生にして、もう彼氏の家にお泊りか・・・」だって(^^)
でも、さーちゃんのお父さん安心して下さい!!
「隣で寝る?」と聞いたら恥ずかしがって、一番遠くで寝ていますので(^m^)
明日は大騒ぎな一日になりそうです(^^;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月22日
子供が5人並んで寝ている姿って、なんだか良いですね~。
だからと言って、5人も子供は欲しくないですよ(^^;)
遅く寝たのに皆、7:30には起きて遊んでいました。
「遊ぶ前にご飯を食べろ~~」と私に言われても平気で遊んでいる・・・。
まさに「3本の矢」ですね(^^)
でも、どちらかと言うと「皆でやれば怖くない」って感じかな??
午前中は私も洗濯をしたり忙しかったのですが、
天気も良かったので、お弁当作って公園へ行きました。
しかし・・・お弁当も食べずに遊んでいました。
せっかく作ったのに、殆ど残ってしまった(--;)
そんなに遊びたいんでしょうかね~。
途中から水遊びを始めたんで「だったら家で水遊びしようよ~」
と言い、帰ってきました。
水遊びをしたり、夕方は家で遊んだり、「これでもか~!!」って位遊んだのに、
帰る時は「まだあそぶ~~~!!」ですからね~(^^;)
それでも皆顔に「つ・か・れ・ま・し・た」って書いてありましたよ(^m^)
いや~、本当に楽しい一日でした(^^)
私の顔にも「つ・か・れ・ま・し・た」って書いてあったかも・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月23日
昨日パパさんに車を借りていたので、仕事が終わったと電話を貰ったので
子供達と迎えに行きました。
なぜか、車に乗り込んだパパさんの顔がゆがんでいる・・・。
「どうしたの?」と聞くと「朝から一日中、膝が痛い」と・・・。
ビッコひいて歩いているので、夕飯を食べる前に、整形外科に連れて行きました。
結果は、筋?筋肉?が腫れているらしい。
先生は「ずーっと立ちっぱなしだったり、何か無理しませんでしたか?」
と言ってたけど、思い当たる事は無い。
ちょっと子供達と激しく遊んだかもしれないけど、
後はいつもと変わらないと思うんだけどね・・・。
レントゲンには異常はなかったので、少しホッとしました。
痛み止めの注射と、飲み薬を貰い帰って来ました。
何も無ければ良いけど、ちょっと心配です。
と言う事で、今日はパパさんはお休みです。
子供達が騒いでいても、いびきをかいて寝ています(^^;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月23日
私は「B型」です(胸を張って)!!
でも、パパさんはB型をバカにするんです・・・。
実は、さーちゃんのお母さんも「B型」。
だからパパさんの「B型」攻撃をさーちゃんのお母さんと2人で反撃するんです(^^)
パパさんが、会社の人から教えてもらったHPを
さーちゃんのお父さんに見せたら、パパさんと一緒に大爆笑!!!
読んでみると「確かに・・・」と思う所と「酷いな~」と思う所があるのよね~。
お暇な方はどうぞ・・・。
後、どなたか「AB型」の面白いHP知ってませんか?
パパさんに反撃したいので(^m^)
B型による、B型の為の、B型の研究
http://grabby.web.infoseek.co.jp/type_b/index.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月24日
今日、栄養士の先生から「献立表が出来ているので,時間のある時に取りに来て下さい」とメールを貰い、早速取りに行ってきました。
「またよろしくお願いします」と挨拶をし、少し話をしていました。
「先月卵ふりかけを出してしまったので、今回は違う物にしました」とか、
「これは、生クリームを抜いたら大丈夫ですよね」とか、
凄く前向きに対応して下さっています。
本当に感謝です(^^)
9月はアイスが出るようなので、今回は時間に合わせて私が持って行ってあげようと思っています。
先生方が頑張って下さっているのに、私も頑張らなくては!!!
さー!来週から給食がはじまるぞ~~!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月26日
今日は、学校・幼稚園とも、始業式・・・だったんですが、台風の為幼稚園はお休み。
学校は、11:30までだったのを、10:00に短縮。
台風の為に、バタバタの始業式でした。
でも、普通で良かったみたい(^^;)
だって、雨風も全然普通で、今なんて空が明るくなっているんだもん・・・。
まー、疲れ気味だったので、早く帰って来て良かったんですけどね。
「せい」はこの後、のびやか教室に行きます。
今日は、おやつを食べながら、夏休みに何をしたか話をするそうです。
おやつの内容は不明・・・。
念の為、おやつを持って一緒に行って、食べれるか確認したいと思っています。
そして明日は、チャレンジ教室。
月に一回、いろんな所に行って、いろんなことをする教室です。
のびやか教室とチャレンジ教室、セットで年間500円のみ!!
良い教室です(^^)
明日のチャレンジは、「科学を楽しく学ぶ」です。
私も見に行きたい!!
楽しそ~~~!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月27日
先日ある掲示板で、ココイチにアレルギーカレーがあると知りました。
カレー大好きな「せい」ですが、中々乳・卵抜きのカレーって無いんですよね。
ココイチのHPで調べたら、5大アレルギー除去のカレーでした。
おまけにココイチは、家からとっても近い!
そして、パパさんはココイチ大好き!!
早速家族皆で行ってきました。
まずは、「せい」に200g、「ちい」に100gを注文。
頼んだ後で、お店のアレルギー表示を見たら、
トッピングの中にも食べられるものが!!
すばらし~~~!!
注文した後だったし、まずはノーマルなカレーを食べました。
2人とも、完食しました!
しか~~し!世の中そんなに甘くなかった・・・。
パパさんが「おい・・・8月いっぱいで閉店だって・・・」と・・・。
「え~~~!!」とビックリして叫んでしまいました(^^;)
でも良く見たら、隣の市に移転するんだって(^^;;)
そんなに遠くないので、また食べに行きたいと思います。
外食できる場所が増えると本当に嬉しいです(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月28日
先日電気メーターの確認に来た方が、書類に
「メーターの近くに蜂の巣があります。気をつけて下さい」
と書いて行ってくれた。
驚いたけど、その時はもう夕方だったので
「明日確認しよう」と思いながら、何日か経ってしまった。
金曜日の夕方思い出し、やっと確認。
本当にあった!!
巣の大きさは5cm位、蜂は小さく1,5~2cmミツバチとは感じが違うし、
スズメバチともちょっと違うような・・・。
でも、玄関の横なので、出入りするのが怖いです。
明日一番に、市役所に電話をして見ます。
駆除してくれるのかな~・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月29日
朝一番で、市役所に電話しました。
返事は「業者を紹介するだけです」だって・・・。
業者を2軒紹介して貰い、電話をしました。
1軒は、有名な「ダス〇〇」
巣の状況を話、金額を聞いたら「15000円位ですね」だって・・・
ヒエ~~~ッ!!
2軒目に電話をし、やっぱり巣の状況を話、金額を聞いたら
「10000円から15000円ですね」だって・・・。
ヒエ~~~ッ!!!!
パパさんに電話をして、金額を言ったら
「マジで・・・自分でやろうかな・・・」だって・・・。
やっぱりそう思うよね~。
電話を切ってしばらくしたら、パパさんから電話で
「不動産屋に電話して相談してみな」と言われたので、早速電話をしました。
すると「大家さんに連絡をして、午前中にお邪魔します」と、
期待”大”な返事が返ってきました。
一時間後、不動産屋さんのお兄さんが一人出来て「今から取りますね(^^)」と・・・
「え!一人で取るんですか」と聞いたら、笑顔で「はい!」だって・・・。
まー小さいけど、蜂は蜂だから・・・大丈夫かしら・・・。
お兄さんは殺虫剤を片手に、蜂の巣と格闘する事約10分。
笑顔で「終わりました!」だって・・・。
すばらし~~~!!
15000円が浮きました(^^)
後で、不動産屋さんへお茶菓子を持ってお礼に行ってきます。
これで安心して、外に出れます~~。
あ~~~、よかった~~。
~~給食献立~~
牛乳=持参
麦ごはん=OK
チキンカレー=持参
かみかみサラダ=OK
スイカ=OK
今日から給食です。
学校の先生や栄養士の先生、2学期も宜しくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月30日
パパさんは今日から大阪へ出張。
一週間位なんですが、実は先日痛めた足が、あまり良くない・・・。
血液検査をしたら、どうも「菌」が入ってるらしい。
「菌」をおさえる為の薬を飲んで、3日後に来て下さいと言われたらしいが、3日後では帰って来れないと思う。
心配です・・・。
仕事が終わって、早く帰って来れれば良いけどね。
天気も悪いから、仕事が進まないだろうな~。
~~給食献立~~
牛乳=持参
セルフバーガー=持参(パンのみ持参)
(パン・エビカツ・キャベツ・ソース)
肉団子スープ=OK
ヨーグルト=持参
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月31日
今年、我が家の3人の子供達は「七五三」です。
しか~~し!!
いつ、どこで、写真を撮ったり御参りに行くか、決めるのが大変・・・。
パパさんはめんどくさいと言って、義父母に言ってくれないし、出張でいないし、早く決めないと予約が取れないし・・・。
・・・しょうがないので私が今日電話しました。
そして、「ゆう」の運動会の時に、皆が見に来るので、その時に写真と御参りをする事になりました。
今週中に予約を入れに行って来なければ!!
でも、写真代にレンタル料、高いですよね~~。
3人分ですから(--;)
スポンサーに期待しましょう(^^;;)
~~給食献立~~
牛乳=持参
ごはん=OK
鮭のチーズ焼き=除去(チーズ抜き)
春雨サラダ=OK
豚汁=OK
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月31日
今朝は驚く事ばかり・・・。
今日から幼稚園の給食だ!と張り切って起きました。
すると、7:00に電話が!
ビックリして電話に出ると、大家さんからで
「今はらこを置いて来たから、早く食べてけらいんさい」と言う事でした。
(今、鮭と生いくらを置いて来たから、早く食べて下さい)
大家さんは70歳位なので、訛りがすごくて聞き取れない。
おまけに朝一なので、私の頭も働かない(^^;)
段々意識がハッキリしてきて、昨日のPM4:00頃に持って行ったけど、
誰もいなかったから、今朝持って来てくれたようです。
あ~、朝からビックリした~~(^^;)
子供達を起こしてお弁当の支度や給食の支度をしていたら、なんだか変??
今日は何日だろう・・・。
幼稚園のお弁当は9月1日から・・・。
え~っと・・・今日は週明け3日目だから~水曜日でしょ~・・・。
水曜日と言う事は~・・・あれ??今日は31日??
あ~~!!お弁当いらないんだ~~!!
間抜けです・・・(--;)
「せい」には「ママー今日これ(絵の具セット)持って行きたいんだけど~」と言われ
「それは9月1日にもって行けば良いんだから、明日で良いんだよ」
って話をしていたのに、お弁当は今日だと思っていた・・・どっと疲れが出ました・・・。
夏休みボケかな~。
今日は大家さんに貰った「はらこ」で、「はらこ飯」を作ります。
こっちでは、コンビにでも売っている、郷土料理です。
初めて食べた時「なんて美味しいんだ~~」と感動したのを覚えてます。
そんなに美味しくは作れないけど、出来たらジオログにUPしますね(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
障害児と生きる日常
特別支援学校で段ボールの車制作。
(2025-11-19 21:40:51)
子供服セール&福袋情報★
【2026年新春福袋】Jeans-b【ジーン…
(2025-11-26 12:04:06)
子供服ってキリがない!
チェック ジャガード ニット トップ…
(2025-11-27 00:50:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: