なっつんの毎日

2006.01.10
XML
カテゴリ: バレーボール
今月の練習は

今日   夜7時から
明日   朝9時から
14日  朝9時から
18日  夜7時から

で、21日が試合となっております。
どうしようか、さんざん迷ったし悩んだのですが、
当日私が行かなければ9人ぎりぎりってことらしいので、
試合に出ることにしました。といってもベンチで(;-_-)=

21日までの練習には行きます!

何にこだわっているのかが自分でもよくわからないんだけど、
負けると必ずチームワークがどうのこうのってなってくる。
それより前に言うことあるでしょ!って思うけど、
私には基礎練をしたくないから、チームワークだけで勝とうとしているのが見え見えで腹立ってくるヾ(*`Д´*)ノ"
チームワークって、試合のときだけでいいんじゃない?

私は基本的には楽して勝ちたい。
これって当たり前なんではないのかな?
うちのセッターも同じ。だから、私が調子悪いときは言う。
「他に上げて!」って。
それで、エースばかりを使っていくと今度はバックから文句が出る。

だって、決まってるんだからいいじゃん!
私はブロックに集中できるし。
で、エースにブロックが4枚とばれたら、
こっちに振って!ってことになっているんだからいいんじゃないかな?
でも、うちのエースって3枚だろうが4枚だろうが打ち抜いてくれる。

自分には逃げ場があること知っているから、
安心して打てると言ってくれている。
自分にブロックが集中したら私に振るって知っているから、
何も言わない。それが、チームワークなんではないかな?
「何で私にあげないの?チームワークなってないじゃん!」っていう。
だったら、決められるのかい?と言いたい。
ブロックフォローして、また態勢整えなきゃいけないじゃん!
そしたら、はじめから決めくれる人にあげるのを優先すべきだ!

そして、サーブカット。
なんであんなはじきかたするんだい?
何もオーバーでカットすればいいものを、
わざわざアンダーで頭の高さにもっていくから弾くんでしょ!
いやね、私はできますよ。
でも、私だって難しいんです。
全身に集中してないとあっさりと弾きますからね!
で、ちょこっとでも私が弾くと、
「後ろすぎ!」っていいますが、
だったらお願いします!セミを使えるようなカットしてください!

「よけるのが早すぎ」っても言われましたが、
ギリギリまで引き付けられません。
あなたたち、私の後ろで構えてまいでしょ!
そしたら早めにバックだって判断して
よけた方がいいのではないですか?
そう言うなら、
なぜ私の後ろからお願いって声が聞こえてこないのかな?
ずっと不思議でした。
後ろにいる気配がないのに、ギリギリまで引き付けて
もし変化して取れなかったらバックでカットできるんですか?
こちらも、安心してカットできないんです。

サーブカット・・・・
あなたの後ろに弾じかれたらカバーはできません。
それを前提にカットしていただかないと。
カバーしてくれるのを前提にカットしているようで。

たくさんの課題を私に押し付けてきますが
だったらこちらからも言っていいってことなのでしょうか?

勝ちたいんだったら、言い合うべきです。
でも、誰かが自分の都合のいいチームにしたいんだったら
勝ちは求めなければいいんです。
息抜きとか、ストレス解消とかでやられると、
あなたはストレス解消しているかもしれませんが、
あなたのストレスが私に来るんです。
だから、同じ考えの方と練習もやればいいんではないかな?
って思ってしばらく練習には行きませんでした。

きっと今のチームで試合に出るのは最後になるでしょう。
でも、出るからには本気でやりたい。
今度こそ、周りは関係なく精一杯やりたい。
だから、周りは気にしません。

うちの代表が何度も電話やメールをくれ、
そのたびに 仕方ないけど、あんたと一緒に試合に出たい。
力貸してくれないか!とそんな代表に迷惑かけた責任もあります。

やれるだけやってみますo(*^▽^*)o






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.10 12:39:03
コメント(6) | コメントを書く
[バレーボール] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ずっと休んでいた練習だけど(01/10)  
charubu  さん
すっごいわかる!!!
そうそうそう!!!
ほんっとに!!!

うちのチームと同じようなとこ
あるんだな~~~
うちはレベルがグッと低いけど。

エースにボール集めるのは正解だと思いますよ。
前のチームの絶対コーチもそういうやり方しろ
って言ってました。
一本目も20点の時もエースだ、って。
間にセミを混ぜて行くパターンです。
今のチームはそういう流れなんて
一切なしです。
だいたいサーブカットがどこに来るかわかんないんだもん。
3本で返すのがやっと。
パスがまともに出来ないんだから、何しろ。。。
サーブカット以前の問題★
自分達のバレー、ってキャプテンは言うけど
どんなのがここのバレー??って思うよ。
そんなモンないよ★
バレー解ってる人間が(あたしは解ってるつもり)
あたしが見る限り、そのキャプテンくらいなんだもん。考えるプレーなんか出来ないもん。
なんとかしなきゃ、って思ってたけど今は自分の事だけ考えてやる事にした。

試合出る事にしたんですね。
出るからには…ね!! (2006.01.10 17:55:07)

ありがとうございます♪  
charubuさんへ



>だいたいサーブカットがどこに来るかわかんないんだもん。

そうそう。カットがだいたいこの辺りに上がってくるって、その放物線をアッタカーは予想します。
ここの位置でトスアップするだろう!だから、ここにトスがあがるだろうって。でも、しょぼい弾き方されると、一気に体の力が抜けるんです。要するにやる気がなくなります。でも、あれだけ練習でやっているのに、なんでできないんだろう?って不思議です。代表は、考えてバレーしてないからって言います。行き当たりばったりの練習の仕方をしているから、試合もそうなんだと・・・

>自分達のバレー、ってキャプテンは言うけど
>どんなのがここのバレー??って思うよ。

自分たちのバレーっていうのは、
ある程度経験のある人が口にする言葉です。
そして、自分たちではなく、一人一人が自分のバレーをすることによって、私たちのバレーになることにどうして気づかないのでしょうか?団体競技ってだけで最初から人を当てにして、それで自分たちのバレーっていったい何?って問いたいです。

>あたしが見る限り、そのキャプテンくらいなんだもん。考えるプレーなんか出来ないもん。

そう、考えるバレー以外は遊びです。
やはりやるなら、遊びではなく、考え悩んでバレーをしていきたい。そう思う人たちだけならば、天国かも?確かに負けたくないっていう思いだったり、経験によるプライドだったりあるかもしれませんが、きっと良い方向に向かうのではないでしょうか?やはり、他人を認めるってことをしないと、上手く行きません。あの人はここはいいけど、ここがダメだよなぁ~って言葉よく聴くんですが、結局は認めてないんですよね。

>試合出る事にしたんですね。
>出るからには…ね!!

はい!でも、ベンチ優先で!ってお願いしました。
一度、今のチームってのを外から見てみたかったので・・・
(2006.01.10 23:08:57)

Re:ありがとうございます♪(01/10)  
charubu  さん
木曜の午前、5チームでやってますが
明日は体育館の都合でバラバラで、どうやらうちは
単独らしいんです。
単独に耐えられる内容の練習じゃないんです。
2時間半もあるんですよ★
間がもたないよ。。
内容が乏しいんだもん。
こんな寒い中、単独なんて凍えちゃう!
相手がいれば、ゲームがほとんどだから
時間も気にならないけど。。。
単独の日に言くといっつも後悔するんだ。
来るんじゃなかった!って…

こんな事やって一体どんな意味があるんだ?!
って思う事ばっか。
動きを確認するとか、もっときっちりパスするとか
…とにかくイライラする!!
単独でしかできない事っていっぱいあるよね。
時間が足りないって思うくらいに。
意味ないって解ってるから、行くのやめようかな…

基礎からきっちりやらせるとボロボロでも
ゲームになるとやれちゃうんだよ★
信じらんない★★なんの裏打ちもないのに
なんだかやれちゃうから勘違いするんだよ。
やれるじゃん、巧いじゃん…って。
声も出さないからすっごい危ないんだよ。
しょっちゅうぶつかってる。
そのうちケガするよ。
あたしは関わらないようにするので精一杯。
ぶつかるのは決まってるんだけどね☆
あたしとは反対側だから勝手にやってろって思ってる☆
あたしの後ろがバレーのバの字も知らない人で…
動きがメチャクチャ!
これもバレーなんだ~ってまるで傍観者。。
今のチームに変わってあたしはバレーに対して
考え方が随分変わりました。
悪く言えば自分さえ良けりゃいい、ですね★
人の事は知らん!って☆
あたしはあたしのバレーを見失わないように
やって行こう!って決心しました。
上のランクのチームから変わったんですが
このランクがこんなにレベルが低いとは
思ってなかったです。
意識も低いし。
これも現実。。。 (2006.01.11 18:25:12)

charubuさんへ  
おおぉ~合同練習なのですか!
うらやましいです(≧m≦)
合同練習やってると、
単独練習できなくなってしまいますもんね
・゚゚・(>_<)・゚゚・
つまらないし、体は冷えるしで・・・

パスをまともにできないのに、
3レシ入るのは間違ってる。
壁パスをひたすらすべき。
一番効果的だと思うんだよね。壁パスって。
でも、言っても誰ひとりしようとしない。

でも、結局はつまらないからやらないんだよね。
だから思う。勝ちたいんじゃなかったの?
いいとこ取りして楽しくバレーして
勝ちたいなんて、相手チームに失礼だよ★
コントロールできないくせに、
自分は上手いと思ってる。
私も、少しバレーから離れると
コントロールできなくなるから、
上手いとなんて自分では思ってない。
なぜ、あれで自分で上手いと
思えるのかが不思議。きっとその勘違いこそが、
勝ちを逃しているんではないかな?って思う。

>基礎からきっちりやらせるとボロボロでも
>ゲームになるとやれちゃうんだよ★

基礎ができていないのにやれるってのが
きっとママさんの魅力ではないでしょうか?
色んな試合に出て思いました。
きとんとスパイク打てば正面に入られて
カットされますが、めちゃくちゃなスパイクだと
ブロックも合わせづらいし、決まるんです。
ママさんはどんなボールでもカットすれば自然と勝てるものです。前衛に高いのを置いて、ハーフにオーバー使える人を置いて、バックは足の動く人を置けば間違いなく勝てます。でも、そういうチームは勝てなくても、私にとってみれば遊びでしかないんです。小さな大会では勝てるかもしれないけど、上の試合に行くと必ず負けて帰ってきます。その差が基礎だと思ってます。できれば私ももう一度基礎からやり直したいくらいなのに。もうバラバラですから。みんなはそうは思わないのかな?

(2006.01.12 12:51:54)

Re:charubuさんへ(01/10)  
charubu  さん
hiromi(*^m^*)さん
今日の練習は相手がいました♪良かった!
昨日のうちに判ったから行きました★
先週は11人もいたのに今日は6人だけ★
相手が13人も来てたから3人かりて、それでも
1人残りました。

基礎が出来てなくてもやれちゃうのがママさん…
本当にそうだよね。。。
でも、ショートが飛び上がってアンダーなんかやられたら…それも腕が胸の前くらいなんだから…
有り得ないでしょ★
一事が万事そんななんだから。
初心者の上に年齢が若い!!
30くらいが4人います。
そういう子達がちゃんとしたパスが出来るようになるまであたしがやってるかどうか??!!
変わったばかりの頃はあの子達をなんとかモノにしたいって思ってたけど、一年たった今はそんな情熱は無くなってしまった。
キャプテンのせいもあります。
上がったらなんでもいい、って方針なんだ。
どこに上がろうがはじこうが、みんなでカバー…
カバーは当たり前だけど、限界ってあるじゃん。
3本で返ったらよし、なんだよ。
そんなバレーやってて、上のランクにもし上がっても一個も勝てないと思うよ。
でも上がりたいんだよ。上のランクをバカにしてるんだ、キャプテンは。
上に行っても勝てるって舐めてるんだ。
上は上なんだよ。
それがさ~昨シーズンの成績がまあまあで、もしかしたら上がれちゃうかもなんだわ☆☆
まあまあの成績も、棚ぼたみたいなもんなんだよ。
実力じゃないんだ。
バレー解ってるみたいの事言ってるキャプテンも
本当は解ってないんだな、って思う。
ボコボコにやられて、思い知るといいかも★ (2006.01.12 18:11:16)

Re[1]:charubuさんへ(01/10)  
>今日の練習は相手がいました♪良かった!
>昨日のうちに判ったから行きました★

おおぁ良かったですね♪
人がいればやりがいもありますもんね≡^ェ^≡

>でも、ショートが飛び上がってアンダーなんかやられたら…それも腕が胸の前くらいなんだから…
>有り得ないでしょ★

ええ、あり得ません!

>変わったばかりの頃はあの子達をなんとかモノにしたいって思ってたけど、一年たった今はそんな情熱は無くなってしまった。

でも、基礎から本格的にやりたい人もいれば、
適当にやっているけどバレーになってる。それでつなげれれば嬉しいって人もいますからね★
「教えるよ!」っていうのは簡単ですが、相手にとってありがた迷惑になったのでは仕方ありませんから、私は言いません。っていうか、思わないな(笑)だって、空回りになるの、嫌だもん★

>カバーは当たり前だけど、限界ってあるじゃん。

限界どころか、カバーを前提にカットするようになったらおしまいです(='m')あげたんだからカバーしてよ!って言う方もいますが、カットした方よりも後ろにはじかれたらカバーどころか呆れて足が動きません(T▽T)尸~~

>まあまあの成績も、棚ぼたみたいなもんなんだよ。
>実力じゃないんだ。

棚ぼたも実力のうちって思っているのではないでしょうか?

>ボコボコにやられて、思い知るといいかも★

その通りです≡^ェ^≡
でも、言い訳がましい反省会は出たくないですね!実力はうちが上だったとか、負けは負けですから。

ところで、charubuさんはどこのポジションなのですか?まぁ~上手い人はどこやってもOKなんですが、学生時代はどこをやってたんですか?
(2006.01.12 22:31:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

なっつん222

なっつん222

Favorite Blog

P10倍!充電不要!ス… Decor@Luxury&Smileさん

☆ グラの日記 ☆ gura1205さん
アニマル通信 アニマル007さん
RS's room リンリンRSさん
幸福の小箱 かのん3104さん
猫を愛するバレーボ… ヒロミ≡^ェ^≡さん
たたかうおかあさん tanpopo-gさん
ネコがいっぱいw mashuremiさん
自己中人生 ちびあぽちゃんさん
ねじまきどり ねじ… なつめぐ5588さん

Comments

山内33@ Re:建築に気をつけたこと(08/23) はじめまして 住宅ライターです ここの…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: