PR

Favorite Blog

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

限定ドリンク『KILL … New! ITOYAさん

『海底47m 古代マヤ… New! てらまさん

VFXの凄さに拍手!★… モイラ2007さん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
2012.01.02
XML
カテゴリ: プロレス・格闘技
新春バトルロイヤル.jpg


1月2日、ジャイアント馬場が創設した
全日本プロレスは毎年この日
あるビックイベントを行っていた。

それは大勢のプロレスラーが同時に戦い
自分または自分達以外はすべて敵という状況の中で
失格にならずに最後まで生き残った
レスラーが勝者となるバトルロイヤルである。

全日本プロレスは新春恒例として
「新春ジャイアントシリーズ」開幕戦のメインに


旗揚げ当初、全日本は前座にて若手中心に
バトルロイヤルを敢行したが
これをお正月のイベントとして開催する。

優勝賞金は100万円で争奪バトルロイヤル

このバトルロイヤル、多人数で入り乱れる序盤には
迂闊にフォールに行くとそのまま自分も
他のレスラーにフォールされてしまう事があり
特にローリングクラッチホールドなどの
クイック技や足4の字固めは危険である。

勝ち残るには巨漢レスラーや強いメインクラスの
レスラーがまず先にターゲットされてしまい

ブルーザー・ブロディ、ブッチャーなどは
先にフォールされてしまい

残ったレスラーは中堅、若手など未来の大物が
優勝を争う形となる。

優勝者はロッキー羽田、大森隆男、デストロイヤー

武藤敬司、マイク・バートン、諏訪魔など

また1984年にはまだ見ぬ強豪のルチャリブレ
リスマルクがジュニアヘビー級ながら参戦し
凱旋帰国のマジックドラゴン(ハル園田)を抑えて
バトルロイヤルで優勝している。

1999年には前年の「世界最強タッグ決定リーグ戦」で
優勝を小橋&秋山に取られてしまったベイダーは
試合、ルール無用で小橋を大流血および
怪我を負わせるまで周到に叩きつけた事件もあった。

現在、武藤体制となった全日本プロレスは
1月3日にジュニアヘビー級による
「ジュニア ヘビー級バトルロイヤル」を実施している。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【27%OFF】[DVD] 全日本プロレス 2011 チャンピオン・カーニバル 完全ノーカット収録版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.02 19:32:20
コメント(2) | コメントを書く
[プロレス・格闘技] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: