PR

Favorite Blog

レビュー『先生の白… New! ITOYAさん

『海底47m 古代マヤ… New! てらまさん

🍊 武士の巨星・織田… New! 神風スズキさん

VFXの凄さに拍手!★… モイラ2007さん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
2012.04.03
XML
カテゴリ: ウルトラマン
アンドロメロス.jpg


ウルトラマン外伝として小学館の児童雑誌
てれびくんで展開されていた「ウルトラ兄弟物語
アンドロメロス」の好評を経て
特撮オリジナル作品として制作されたのが
「アンドロメロス」である。

全宇宙の支配を企む悪の侵略異星人による
混成軍団にして宇宙の悪魔「グア帝国侵略軍団」
グア軍団侵略軍団長の一人でグア3兄弟の長男・モルド
長女・ギナ、二男・ジュダ、そして軍団を支配する


このグア帝国に立ち向かうのがアンドロ超戦士で
コスモテクターの色は緑、目の形は楕円形の
アンドロ警備隊の隊長・ アンドロメロス

コスモテクターの色は銀と赤、目の形は六角形の
ウルフ人・ アンドロウルフ
コスモテクターの色は橙、目の形は六角形の
ウルトラセブンを彷彿させる・ アンドロマルス
コスモテクターの色は白、目の形は楕円形の
アンドロ戦士の紅一点・ アンドロフロル

アンドロ超戦士は数多くの技と武器でグア帝国の野望を
次々と打ち砕き、グア帝国も応援として

体の一部を機械に改造されてファイティングベムとなった
バルタン星人のメカバルタン

ギエロン星獣をベースにギナが座乗し
口にブラックホール砲を内蔵する怪獣戦艦ギエロニア。

ベムスターをベースにした怪獣戦艦ベムズンは


キングジョーをベースにした怪獣戦艦キングジョーグは
モルドが座乗し手の甲から陽電子流撃砲を撃つ。

アンドロメロスは数々の敵の作戦に立ち向かっていく!

本作の元となる雑誌展開ではウルトラ兄弟の長兄ゾフィーが
アンドロ族の戦士から譲り受けたコスモテクターを装着
その正体を隠す形で登場した。

同様にウルトラセブンがコスモテクターを装着して
アンドロウルフとなりウルトラマンがアンドロマルスと
当時の児童雑誌で紹介されました。

また本作は日本初のVTR方式での製作となる
特撮テレビ番組として制作された。

また本編の戦闘シーン中、いきなり明るいスタジオ内に
場面転換し「ここでテレビのまえのキミだけに
アンドロ○○○のひみつをおしえちゃおう!」と
アンドロ警備隊たちのプロフィールを紹介する
コーナーが挿入され、紹介が終わると
また戦闘シーンに戻る趣向があった。

このVTR方式は画面の合成など
特殊効果を行使する点で有利だった反面、
従来から主流だったフィルム方式での製作と比べて
描写がはっきりと出過ぎる画像が欠点でありました。


にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【25%OFF】[DVD] アンドロメロス コレクターズディスク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.03 21:10:24
コメント(4) | コメントを書く
[ウルトラマン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: